
SOTECのDS5010を使用しているのですが、元々搭載されているメモリが1Gで、
もう1G増やそうとメモリを購入したのですが、きちんと確認したなかったため、
私はてっきり元々本体に1Gが1枚挿っていると思っていたのですが、
増設するために空けてみると、512Mが2枚挿っていました。
仕方がありませんので、元々挿っていたものを1枚抜き、
新たに購入した1Gのものを挿して、現在問題なく動作しているのですが、
PCの仕様を確認したところ、メモリはデュアルチャネル対応とのことでした。
そこで質問なのですが、元の1Gで、同じものが2枚挿っていて
デュアルチャネルが有効になっている状態と、
現在の1.5Gで、デュアルチャネルが有効になっていない状態では、
どちらが処理能力が速いのでしょうか?
また、1枚余ってしまったメモリは、どうしたらいいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
論理的にはデュアルチャネルの方が速いです。
スーパーパイなどの計算をしてみると僅かな
差が出るでしょう。
しかし、体感的に感じないのであれば気にし
なくてもいいのではないでしょうか。
コミットチャージが1GBを超えることが度々な
らメモリが1.5GBの方が速い、と言えます。
普通、デュアルチャネルを気にする場合、2枚
セットで買うものです。同メーカ、同製品、
同サイズ、同生産ロットを揃えます。
デュアルチャネルで1GBの場合、512MBx2は自然な
構成ですね。
余ったものをどうするかは個人の勝手のような
気がしますが、まあ、記念に残しておく、
中古屋さんに持ち込む、などが一般的でしょう。
安いと思いますので、ついででないと馬鹿らしい
でしょう。
Tasuke22さん、ご回答ありがとうございます。
丁寧に教えてくださって、助かります。
元の構成に戻すか、同じメモリを買ってきて2Gにするか
考えることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS マザボ SSD増設
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
パソコンで小説を書きたいので...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
タスクバーのアイコンがサブモ...
-
パソコンの回復ツール
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
win11proでデバイス認識...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
パソコンの回復ツール
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
XSCOREとは何のファイルですか?
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
結局クローン失敗か
-
ASUS マザボ SSD増設
-
グラボが最後まではまりません...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
おすすめ情報