重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔テレビで見たどこかの国の革命か何かを撮った映像だと思うのですが・・・。
映像の詳細が知りたいので分かる方はお教えください。
(たぶん映像はカラーだったので、近代の話だと思います。)

デモ隊がお城か宮殿の前の広場を占拠して、
独裁者の退陣を求めるところで、
独裁者が出てきて、傍らに居た護衛兵に何かを命じるのですが、
それまで民衆に銃口を突きつけていた護衛兵が、
いっせいに独裁者の方に向き直るというシーンです。
(もしかしたら発砲したと思います。)
それで独裁者は退陣(死亡?)して、革命が成ったという場面です。

子供心に衝撃だったのを覚えています。
あれはどこの国の何の革命だったのでしょうか?
もしかしたら映画のシーンを間違って記憶しているのかもしれませんが
もしそのようなシーンに心当たりある方がいればお教えください。

またその映像も、もしネットで見れるようなサイトがあれば
お教えください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その映画を見たことはないのですが、非常に似た場面が実際の歴史でありました。


ルーマニアの独裁者チャウセスクを倒したルーマニア革命です。

時代は1989年。ソ連でゴルバチョフによるペレストロイカが進み、ポーランドでは非共産党政権が樹立しました。
その動きはルーマニアにも広がり、国内で民衆によるデモも発生します。

チャウシェスクは、この動きを挽回しようと首都で官製デモを行いますが、そのデモで爆発事件が発生。集会は強制的に解散となりました。

その後、首都でも反チャウセスクの民衆デモが発生。
チャウセスクは民衆への発砲を国防大臣に命じますが、大臣はこれを拒否。
その結果、国防大臣はチャウセスクによって処刑されます。

その後、チャウセスクはあらためて軍隊に民衆鎮圧の命令を出しますが、軍隊は市民側について、政府機関の占拠と大統領派への攻撃を始めました。

危機を感じたチャウセスクは首都をヘリコプターで脱出しますが、結局チャウセスク夫妻は捕まってしまい、暫定政権「救国戦線評議会」によって銃殺刑となりました。

独裁政権によって集められた民衆が一斉に反旗を翻した姿と、銃殺直後のチャウセスク夫妻の遺体の映像は、実に記憶によく残っています。

参考:ウィキペディア『ルーマニア革命(1989年)』
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり近いですね。それかもしれません。
調べてみます。ありがとうございました。

私が見たのは映画ではなく、本当のニュース映像だと記憶しています。
ただ見たのは20年くらい前なので、もしかしたら映画だったのかも?と思った次第です。
母が「こんなこともあるんだねぇ」とか「護衛にまで嫌われたらだめだねぇ」
なんて言ってたのも記憶に残っています。
時期的にもルーマニア革命がかなり近いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/24 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!