No.19ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、またまたwakan7母です。
アールクルーですがAmazon.co.jpで「アロマテラピー・サウンド・コレション」と検索してください。参考になればいいのですが・・・。
ここで一つ、せっかくのゆ~る~ゆ~る~のひと時がお礼書くのに忙しくなってるようで心配です。ゆっくりしてくださいね。
この回答への補足
>ゆ~る~ゆ~る~のひと時が…
ハッ(・O・; た、確かに…「ゆ~る~ゆ~る~」が「最初の目的」
でした。ついつい好奇心が強くて「検索しまくり」してしまいました。
ゆっくり探す事にします。今夜はもう床につこうと思います。
肝心な事に気付かせて下さってありがとうございます。
それではおやすみなさい。(-_-)zzz
アロマテラピーサウンド、のぞいてきました。
サンダルウッドかラヴェンダーで散々迷ったのですが
その後、ネットサーフィンでゆらゆら漂っていたら
アールクルーの「ballads」というアルバムに
hit しまして、試聴したところ「これは!!買いだ!!」
とあいなりまして、オンラインオーダーしました。
今日もゆ~るゆ~るしています。
ご回答&ご助言ありがとうございました。
wakan7さんのやさしい一言に癒されました。
No.31
- 回答日時:
こんにちは。
ややごぶさたしております。
のんびり、ゆったりできるといえば、レゲエやブラジルの音楽や、ハワイアンなどのワールドミュージックに、そういった曲が多いですよね。
個人的に最近よく聴いているのが、1982年に36歳の若さで他界したブラジルの歌姫、エリス・レジーナ(ELIS REGINA)の「エリス(1980)」というアルバムです。
これは、彼女のスタジオ録音盤としては最後の作品(1980年発表)で、時代的にアメリカのAORの影響が強く(個人的な意見ですが)感じられます。
そういった点では、1980年前後の日本のニューミュージックやポップスに相通ずるところがあり、(これも個人的な意見ですが)音の感触もどこか近いものがあります。
エリス・レジーナについては、最近日本でも伝記が出版されて、ちょっと話題になっているようです。
もし機会があれば、「エリス(1980)」をぜひ聴いてみてください。僕は、聴くと結構のんびりできます。
それから、一昔(二昔?)前の日本のニューミュージックやポップスを聴くと落ち着いたり、のんびりできたりすることがありますね。
そこで、carltonさんも挙げていらっしゃるsmoothシリーズで、「SMOOTH VINTAGE」(MHCL198)という日本の一昔前のスムースな曲を集めたアルバムが出ていますが、いかがでしょうか。
実は、このアルバムを僕は未だ聴いていないのですが、CD屋に置いてあった宣伝用のリーフレットに書かれた曲目を見ると良さそうな感じです。
(未聴なのにオススメしてすみません。)
他にcarltonさんが挙げていらっしゃるなかでは、最近話題の「もらい泣き」はオリエンタルムードが漂っていますが、そういう要素も、のんびりするには良いかもしれません。
オリエンタルムードが漂っている曲で、僕がモーレツに好きな曲は、ジュディー・オングの「魅せられて」と久保田早紀の「異邦人」です。
この2曲は言ってみれば、街角で耳にすると、ハッと足を止めてしまう曲です。
ハッ、しまった!だんだん、「のんびり、ゆったり」という本筋から離れていきそうなので、これにて失礼します。
youngmanhidekiさん、
お久し振りです。とうとう80's from goo 、完成しました。
結局洋楽20枚+ボーナスCDで1枚、80年代の日本の
「歌謡曲」を入れたのをオマケで作りました。(笑)
(いや~これも面白かったですよ~。)
これもyoungmanhidekiさんなど、みなみなさまのおかげでございます。
達成感で気持ちはとても満たされました。後年、いつ聞いてもいいように
最良と思われる保存方法をとって大切にしようと思いました。
さてさて…エリス・レジーナのことなのですが
私も一度はその名前を耳にした事があり興味があったので
試聴は見つからなかったのですが、youngmanhidekiさんの
センスを信じて、今オンライン注文したところです。
>AORの影響が強い、1980年前後の日本のニューミュージック以下略
これを読んだら「もう買うしかない!!」って思いました。
伝記も読んでみたいな。(音楽中毒の上に活字中毒でもあるのです。私;汗)
>一昔(二昔?)前の日本のニューミュージックやポップスを聴くと落ち着いたり、のんびりできたりすることがありますね
あるある!あります。80'sの時にも思ったのですが、ちょうど
CDとレコードとカセットの「カオス状態」だったのですが
最近「歌年鑑シリーズ」とか「続歌年鑑シリーズ」が出てるので
その中の1曲が欲しいが為に買ってしまう事もしばしばです。
そんなに音楽として「ものすごく完成」しているわけでもないし
洗練されたものでもないのに、妙に落ち着くんですよね。
「こたつでミカン」的な感じなのかなぁ~って個人的には思いました。
(残念ながら我が家にはコタツというものがないのですが…)
smoothシリーズは完全にやられましたね~。
去年、最初のsmoothをかって「や~ら~れ~た~」と思って
その次に「smooth oversea」も買ってしまい、
お正月明けに「smooth2」のCMがバンバン流れてて
(パンダが泣いてにじんでいく、パラパラマンガのようなCMでした)
最初はラインナップが載っている宣伝用のリーフレットを手にして
そこで…(@_@;)「何!?川口大輔さんが歌ってるだと~~?
そうかそうか、私に『買って』と言わんばかりだな。ほほほほ~。」
とおもって即getしました。もちろん「買って損なし」でした。
なので、smooth oversea 2 も後日迷うことなく買いました
もちろんこれも、「納得の1枚」とあいなりました。
smooth vintage も smooth jazz fusion も買ってしまうのは
時間の問題です。(苦笑)
(でも…これじゃsmoothシリーズの思うつぼ?だったりもするなぁ~)
一青 窈の「もらい泣き」は有線でかかってて「いいなぁ~」と思って
getしました。確かにオリエンタルムードがいいなぁ~と思います。
同じ「オリエンタル・ムード」をかもし出している某歌手の方は
どうも「同一音階の中での音の揺らぎの幅」が大きすぎるのと
ちょっと硬質な声(に私には聞こえる)がちょっとダメでした。
ハワイアンはこの間、現地で生で聴いてきました~。
聴いてると「う~ん。ラグ~ン。甘い風」という感じが
思い出され、こんな時に「どこでもドア」があるといいなぁ~。
と切に思うのでした。ハワイの某レコード屋さんは
気に入ったアーティストの気に入った曲だけをどんどんピックアップ
して、規定分数以内なら「何人でも何曲でも」入れてくれる
サービスがあって、まさに「マイ・ベスト・イン・ハワイ」が
できました。日本でもこう言うのがあったらいいなぁって思いました。
「魅せられて」「異邦人」う~ん「危険な楽曲」ですね。ハッと足が(笑)
私はこれ+大橋純子の「たそがれ・マイラブ」をぜひ加えて頂きたいと…
思うのでした。
ご回答ありがとうございました。お返事が遅くなってすいませんでした。
No.30
- 回答日時:
こんにちは!レスありがとうございました^^
クラシックだったら、ベートーヴェン「田園」、モーツアルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」なんかどうでしょう^^
こんにちは。お返事が遅くなってすいません。
クラシックもいいですよね。(^_^)b
田園とか威風堂々(エルガー)などは
ゆったり、背もたれの大きな椅子に腰掛けて
の~んびり聴きたいなぁって思いました。
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ううっ。(;O;)残念ながらこれは…
なぜなら私の携帯電話に、とある人から電話が掛かってくると
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」の着信音で
お知らせしてくれるんですね。なので大好きな曲なのですが
「仕事を思い出してしまうかも…」ということで
今回はペンディグ…と言う事になりました。
ご回答ありがとうございました。(^O^)/
No.29
- 回答日時:
今回は補足だけに・・・。
ライナー・ノーツに関して・・・
Richard Marxの「flesh AND bone」と最新作「Days In Avalon」(先に自己レーヴェルからのみで出ていて輸入盤しか無かったのですが、昨年めでたく国内番が曲が入れ替えられたり、順序を変えたりして発売されましたね)のライナー・ノーツは中田利樹さんが書かれています。ここで上げた中では
King of Hearts「King of Hearts」
Bruce Gaitsch「A Lyre in A Windstorm」「APHASIA」
The Bottom Line「CRAZY DANCIN'」
Pegasus「Pegasus」
Kevyn Lettau「another season」
David Foster「RECHORDINGS」
で書かれています。まぁ、
Bruce Gaitsch「APHASIA」
The Bottom Line「CRAZY DANCIN'」
Pegasus「Pegasus」
に関してはご自身が作られたAOR専門レーヴェルCOOL SOUND(http://www.coolsound.tms.to/)から出ているので当たり前なのですが。
David Fosterに関して、「シカゴ=バラード」みたいな印象を一般に広めてしまった張本人・・・になる。(かな?)
その頃は、既に「David Foster=バラード」あるいは「David Foster=ヒット・メーカー」という図式が成り立っている感じですが。
David Foster「RECHORDINGS」
は、自身の作曲・共作曲を自分でピアノのインストにアレンジして演奏した感じです。収録曲はシカゴ「素直になれなくて」、アース・ウィンド&ファイヤー「アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン」、ピーターセテラ「グロー・リー・オブ・ラヴ」等。
David FosterとAIRPLAYというユニットを組んでいたJAY GRAYDONが参加・プロデュースした作品が
Al Jarreau「BREAKIN' AWAY」「JARREAU」
です。「JARREAU」収録の『MORNIN'』(David FosterとJAY GRAYDONが作った曲にAl Jarreauが作詞)は有名かと思います。
あと、JAY GRAYDON関連ですが有名なとこでアラニス・モリセットの1stアルバムをプロデュースしたグレン・バラードとPlanet3(あとクリフ・マグネス)というもので1枚アルバムを出してたりします。
Fairground AttractionのヴォーカルがEddi Readerです。Fairground Attractionが解散した後、Eddi Readerがソロになりました。
なので、サウンドは似てるところもあります。Fairground Attractionのソングライターだったmark nevinもアルバムを出しているので、チェックしてみても良いかも知れません。
Nelson Super Projectは試聴は無理・・・だと思います。
http://www.esqlink.com/nelson/
↑にメンバーのコメント・曲解説があります。
塩谷哲「3!」は大手レコード・ショップのジャズ・フュージョン・コーナーに行けば視聴出来る・・・はず・・・です。
A.P.J.の試聴も・・・たぶん無理です。
曲の解説は仕掛け人の水野さん自らされてます。
http://www.col.ne.jp/~mizuno/
↑のA.P.J.のところにあります。Nervioの曲解説もあります。
ここまで書くと・・・専門家・・・にした方がいいのかな?
ぐだぐだとすいません。
この回答への補足
試聴に手間取りお返事が遅れてしまってすいません。
明日から仕事なので、一旦締め切りますが、
締め切ったあとでもお礼がかけますので
ちゃんと試聴してからお礼を改めて書きたいと思います。
本当にありがとうございました。
やっとここまで…たどりつけましたぁぁっ!
長い道のりでした。遅くなって申し訳ないです。m(__)m
ライナーノーツの解説をして頂きありがとうございます。
その後、このご回答をプリントアウトして
持ってる限りのアーティストをたどりまくりました。
「だから似てるのか。」「なるほどね。」と納得することしかりでした。
またシカゴ=バラードの元凶を作った方は、良くも悪くも
そこに縛られたまんまなんだなと言うこともよくわかりました。
話は前後しますが、山弦はじめ、tofgさんがご紹介下さった
「ゴールドメンバー」が総結集して出来たアルバムに
偶然出会いましたよ~!!
佐藤竹善さんのソロアルバム「CORNERSTONES 2」です。
何という偶然か、ジャケ買いしたCDがたまたまそうだったのですが
竹善さんを前面に出しつつも、そのバックはいい意味で「鉄壁で完璧」
に「ゴールドメンバーズ」によって作られているので
素晴らしかったです!
おまけにtofgさんから、事前にそのアルバムに参加した人達の
バックグラウンドなどを聞いていたので納得の一枚となりました。
贅沢すぎるくらいです!
ご回答本当にありがとうございました。お返事が遅れましたこと
重ねてお詫び申し上げます。<m(__)m>
No.28
- 回答日時:
何度もすいません・・・。
布川俊樹プロジェクト「帰ってきたウルトラマンジャズ」
これは、ウルトラマンジャズ第2弾です。メンバー・・・豪華です。
Kokoo「ZOOM」
中村明一(尺八)、八木美知依(箏)、丸田美紀(箏)の3人で構成されています。2ndアルバムでは『ゴジラのテーマ』をやってたりします。現在は丸田さんに代わって磯貝さんが入ってます。中村さんと磯貝さんの音はゲーセンの「太鼓の達人」(でしたっけ?)でも聴けます。
余談ですが、ゲーム関連でキーボードマニアで難波弘之さん、ドラムマニアでチャゲアスのツアー(レコーディングもかな?)ドラマーの手数王こと菅沼孝三さん、野獣王国(元センス・オブ・ワンダー)のドラムの小森啓資さん、ギターフリークスで野獣王国の是方博邦さんが参加(になるのかな?)されてます。
前に上げていたアーティストで少し説明します。
Emme:
長唄のバックグラウンドを持ち、EPO、松任谷由実、吉田拓郎、渡辺美里、今井美樹、MISIAなどのレコーディング・コンサートでバック・シンガーとして参加。
http://www.emmevoice.com/
↑オフィシャル・サイトで何曲か試聴できます。
David Foster:
有名すぎて説明するのもなんなんですが、セリーヌ・ディオン、ホイットニー・ヒューストン、コアースなどのプロデュースしてます。
Bill Cantos:
ジェイ・グレイドンに「David Fosterに代われる唯一の存在」と言われてる方。
Mari Falcone:
Bill Cantosの奥さん。
http://www.billcantos.com/launch.html
↑で何曲か試聴出来ると思います。
ヒダノ修一:
太鼓奏者。去年のサッカー・ワールド・カップで演奏してたはず。
Janey Clewer:
Bruce Gaitschの奥さん。デヴィット・フォスターに「キミは素晴らしい声の持ち主。そして実に正確に歌える人だ」、マーヴィン・ゲイに「ぜひ、プロデュースしてみたい」という言葉を貰っている人。
ほんとに・・・何度も・・・すいません。m(_ _)m
この回答への補足
こちらこそ、何度もお越し頂いて嬉しかったです。
明日から仕事ですが、ご紹介頂いたアーティストの試聴
気長に探します。お返事はそれまで待っててくださいね。
お礼がすっかり遅れてすいません。
ゲーセン、ゲーム関係の話は、よくわからなかったのですが
(ゲーセンという年でもないので。プレステ2も買ったけど
ほとんど使っていない状態です。(泣) )
「帰ってきたシリーズ」は結構聴き応えがありそうですね。
(友達から詳細を聞きました。借りる予定です)
Emmeさん、何となく「大陸的な感じ」の印象を受けました。
初めて耳にする曲でしたが、バックシンガーにしておくには
もったいないような、贅沢な感じです。
David Foster関連のCDは夫のラックにあったので
聴かせてもらいました。で、さっそくアメリカに持っていくMD用に
落としました。
ヒダノ修一 私の母が「太鼓マニア」なので聞いてみたら一発で
わかりました。そんなに有名な人だとは知らなかったです。(@_@;)
ワールド・カップはもっぱら「テレビ前で応援モード」だったので
気をつけて聴いていませんでした。(後悔…)
Janey Clewer その後調べてみたのですが、実際にマーヴィン・ゲイに
プロデュースされた作品はあったのか、わからなかったです。
でも、もしもあったらすごく聴きたいです。
アメリカのレコード店も仕事の合間に行けたら探してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。残りのお礼、もう少しお待ち下さい。
No.27
- 回答日時:
こんにちは。
No.16の者です。まず、列挙するだけして説明して無くてすいません。
簡単な説明だけでも書けばいいんですが・・・面倒くさがりなので。
有名どころで角松敏生さんが上がってなかったので、
角松敏生「INCARNATIO」
角松さんの最新アルバム。今このアルバムのツアー中。このアルバムにJ&Bのメンバーが参加してます。・・・というか、角松さんのおかげでJ&Bが出来たようなもんです。J&Bのメンバーがレコーディングやツアー参加している(いた)アーティストを上げると
渡辺貞夫、SING LIKE TALKING、佐藤竹善、本田雅人、スガ・シカオ、山崎まさよし、槇原敬之、大貫妙子、SPEED、SMAPなどなど
です。
角松さん関連で、
AGHARTA「REVENGE OF AGHARTA」
このバンドは、長野オリンピックのテーマソング「ILE AIYE ~WAになっておどろう~」が有名ですね。
で、どちらにも参加しているドラムの沼澤さんのソロ・アルバム
沼澤尚「the wings of time」
の中にも「ゆったり・ゆるゆる」の曲があります。
あと、角松バンドのベーシスト青木智仁さんのソロ・アルバム
青木智仁「Experience」
も良いです。
角松バンド、元T-SQUAREの本田雅人さんの
本田雅人「Cross Hearts」
の中に角松さんの「INCARNATIO」にも収録されている『アマヌサの海』という「のんびり・ゆるゆる」した曲のインスト・ヴァージョンがあるので聴き比べても面白いと思います。
この沼澤・青木・本田3人に元オルケスタ・デラ・ルスの塩谷哲さんを加えた
FOUR OF A KIND「FOUR OF A KIND」「LIVE」
もなかなか良いです。
塩谷哲さんのソロ・アルバムも良いです。あえて、最新の
塩谷哲「LIVE! LIVE! LIVE!」「3!」
の2枚を上げてみます。塩谷さんは松たか子のレコーディング・ツアーに参加していたはずです。そのほかにも色々と参加されています。
難波弘之さん関連で、
「幻想水滸伝音楽集」Produce by 難波弘之/Played by 野獣王国
が良いか思います。この作品には本田雅人さんやジャズ・バイオリニストの寺井尚子さんが参加されています。難波さんがメンバーでもある野獣王国のオリジナルを上げても良かったんですが・・・あえて外してみました。寺井さんは個人的にかなり有名な部類に入るのであえて寺井さんの作品は外します。
今、人気の津軽三味線奏者 上妻宏光さんが在籍していた六三四の
六三四「FAR EAST GROOVE」「大和」「MUSASHI with 宇崎竜童」「宮本武蔵」
にも良い線いってる曲がある・・・はず。ちょっと違うかな。
ちなみに上妻さんは2代目で、初代は上妻さんのお兄さん的存在の木下伸市さんで、今は3代目の西元さんです。
洋物で、
Tribe of Gypsies「REVOLUCION 13」「STANDING ON THE SHOULDERS OF GIANTS」
は良いと思います。ラテン・ロックのノリでSANTANAに近いですが、SANTANAとは違います。リーダーのRoy Zはブルース・ディッキンソン(元及び現アイアン・メイデン)の作品に参加及びプロデュースやハルフォード(元ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードを中心としたバンド)のプロデュースなどでHR/HM界では有名・・・なはず。
長々と、また何度もすいません。
ゆっくり・のんびり・ゆるゆる探して頂いて、どれか1つでも気に入って頂けたら嬉しいです。
この回答への補足
明日から仕事なので、一旦締め切りますがお返事は必ず書きますので
待っててくださいね。沢山のアーティストを紹介してくださって
ありがとうございました。
角松敏生さんは一時期ハマっていたのでこの情報は
とても嬉しいです!また角松さんがらみの情報も
ありがく思います。
http://www.osk.3web.ne.jp/~elephant/tuiseki/tuis …
↑
このURLと共に(これは友人に教えてもらいました)
現在の角松さんの活動等々を色々チェックしました。
角松さんが一時期「もう歌を作るのを辞めた」とおっしゃったとき
がっくりして、しばらく「自分の中でも封印」していました。
でも今回tofgさんから久々に「角松敏生」の名前を挙げてもらって
久々に聴くきっかけになりました。
ご回答ありがとうございました。「ゆったりゆるゆる」の贅沢な
時間を過ごせました。来月半ばから、社会情勢が許せばアメリカに
半月~一ヶ月くらい仕事で行くので、これらをMDにして
持って行けたらなぁと思っています。
No.26
- 回答日時:
おはようございます。
このご質問の回答は、いろいろと参考になって楽しいですね。
ところで、Carlton1967さんの挙げられたラインナップに、おおたか静流さんは
入っていないんですね...。
『水源~Voice of Time~』なんてぴったりな気がしますが...。
で、私のお薦めです。
他の質問でも回答したのですが、Patricia Kaas の『Piano Bar』などは如何で
しょうか? 悪くないと思うんですが(回し者じゃないですよ)。
http://www.patriciakaas.net/
http://www.sonymusic.com/artists/PatriciaKaas/
コンセプトはアルバムタイトル通り。どこかで聞いたようなシャンソンや映画音楽の
スタンダードが素敵なアレンジで歌われています。
ところで、私も 一青 窈 さん好きです。
『もらいなき』もいいですけど『あこるでぃおん』と『月天心』が気に入っています。
#そうそう、名前はご賢察の通り、バラの名前からです。
#って、遙か昔の話でごめんなさい。
参考URL:http://www.patriciakaas.net/,http://www.sonymusic.com/artists/PatriciaKaas/
こんばんは。
>バラの名前からです。
私の書いた事を忘れずに覚えいて下さってありがとうございました。
さて、おおたか静流さんが今回のラインナップになぜ入っていなかったか?
えっと正確には入っていたんです。「美ら花~」も聴いていたので。
おおたか静流さんの声には「祈りにも似た」心がこもっているような
そんな気がしたのと、ここで質問を立てた時点では
「どちらかと言うと男性アーティスト」
の声にちょっとハマっていたので…というわけなんです。
決して嫌いになったわけではないのでご安心下さい。
お薦め頂いたPatricia Kaas の『Piano Bar』、試聴してきました。
確かに「Piano Bar 」してました。(笑)
余りお酒を飲む機会がないのですが(哀しい事に下戸なので)
でも、ラウンジとかでかかってたら「聴き惚れそう」な
感じが素敵でした。ウィッシュリストに入れました。
一青 窈…どこかの回答にも書いたのですが、最初は有線で
「もらい泣き」を聴いたのです。で、「おっ!いいな~」
と言うところから始まって「月天心」のアルバムを
買う事になったのです。
私も『あこるでぃおん』お気に入りです。
ご回答ありがとうございました。お返事が遅くなってごめんなさい。<m(__)m>
No.25
- 回答日時:
たびたびすいません。
No.16の者です。Janey Clewer「Janey」「Call Me Romantic」「WHEN STARS COLLIDE」
Maceo Parker「MO' ROOTS」
基本的に有名な方は外してみました。これで最後・・・だと思います。
ところで、”ボサ・カサ”ってマイナーだったんですか?(横からすいません)
僕が中3前後くらいにデビューしたはずだから・・・9年くらい前には石川県で流行ってたはず・・・。その当時石川県でラジオ番組も持っていたはず・・・。
この回答への補足
ボサカサの件だけ…ちょっと補足です。
確かにそれくらい前に北陸方面で「プッシュ・アーティスト」で
出していたのを私も知っています。
(私は石川県の隣の県に住んでいたので)
でも、東京に戻ってきたら「かなりマイナー」な存在だったのです。
北陸って「かわむらまこと」(ごめんなさい。漢字を忘れました)
「篠原美也子」なども同じようにしてプッシュしてました。
なので、「お~懐かしい~。」って思った次第です。
tofgさんの、ご紹介頂いた「アーティスト」の試聴がまだ全部
済んでいないので、そちらの方はもうちょっとお返事待っててくださいね。
お返事が遅くなりすいません。
その後、Janey Clewer, Maceo Parker の
試聴をさがしたのですが、見つからずじまいでした。
今回の質問はプリントアウトしたので、
常時携帯して「試聴が出来るところ」を
根気強く探してみます。
No.24
- 回答日時:
そうとうマイナーな、2人組なんですが、「ボサノバ・カサノバ」というグループの『花』『ひとりじゃない』という曲はいかがでしょう。
とてつもなく良い曲です。ラジオの番組を持っている人たちなんですが、そこから流れてくる、この曲を聞いてほんと感動したのを覚えています。ぜひきてください。ちなみに『花』は、ベストアルバム『キューピー』にも、はいっています。そちらのほうが、買う場合は、探しやすいと思います。
こんばんは。
ボサノバ・カサノバ!!いや~ご存じの方がいらっしゃるなんて!!(嬉泣)
実は…ボサ・カサの Jazzy Blue というアルバムを持っているんです。
友達からもらったのですが、(かれこれ7年前に)
結構お気に入りで聴いてたんですよ~。
今手元に持ってきたのですが…
「ボサノバ カサノバ 初の冬のラヴソング集」って
キャッチフレーズが書いてありました~。
で、今聴きながら打っているのですが
サウンドがオシャレですよね。(ちょっとスタレビっぽいかな?)
私が持ってるのはこれっきりなんですが、(浮気性な私…)
このアルバムで気に入っている曲は「once more once again」です。(^o^)
ベストアルバム、探してみます。♪
ラジオの番組をお持ちなんですか、ボサカサさんは。
私の住むところでは、残念ながらないみたいです。(T.T)
楽しいトークが聴けそうなのになぁ~。
ご回答&発掘(?)ありがとうございました。
ちょっとお返事が滞っています事、お許し下さい。
またゆるゆるしま~す。
No.23
- 回答日時:
No.16の者です。
すいません。訂正で
Al Jarreau「BREAKIN7 AWAY」→「BREAKIN' AWAY」
です。
あと追加で、
Seawind「SEAWIND」「REMEMBER」
The Wishing Tree「CARNIVAL OF SOULS」
Bill Cantos, Mari Falcone「EMBRACE THE CROSS」
Bill Cantos「WHO ARE YOU」「movie in the night sky」
Mari Falcone「AND ALL THIS」
春名正治「Asian Forest」
ヒダノ修一「HAKUNA MATATA」
SALT&SUGAR「-CONCERTS-」
伍芳(WU FANG)「花様芳華」
とりあえず、これぐらい・・・・かな?
こんにちは。「代休消化期間」も残すところ本日のみと
なってしまいました。十分鋭気を養う事が出来ました。
…しか~し…あと4日頑張って会社に行けば、また2/8~2/11まで
「四連休じゃん!!ラッキ~」と言う事に先ほど気付きました。
…とお喋りはここまでにしておいて…
WU FANG…なごみます。結ったりとしたときの流れのようなものを
感じられるので、今の気持ちにはピッタリマッチしそうです。
ただ…音の揺らぎの幅がとても広いので、クタクタに
疲れているときには、ちょっと聴けないかなと思いました。
なので「ウィッシュ・リスト」に載せるにとどめました。
春名正治…同様の理由で、時に「切り裂くような音」が疲れる事が
あるので、アルバム全体は気に入ったのですが
今回は「ウィッシュ・リスト」に載せました。
気分的に聴くのは「夏かな?」って気がしました。
SALT&SUGAR…うん!これは!とっても気に入りました~。
昼下がりののんびりしているときに聴くのにもってこいの
一枚だと思いました。お買いあげしたいが…現在
お財布と「会議中」です。(今月買い過ぎちゃったかな?)
その他のアーティストの試聴がまだ見つからないです。
でも地道に探していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
次のお返事、もう少しお待ち下さい。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 槇原敬之 最近この歌手を初めて知りました。 歌がいいからずっと探して聞いてるんですがもしおすすめ曲が 8 2022/07/11 20:55
- 邦楽 ケミストリーの曲で約20年前の歌なのですが、アルバムに収録されてた曲のタイトルが知りたいのですが、僕 1 2022/08/22 03:41
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- 演歌・歌謡曲 50代だとJ-POPの新曲に 2 2023/04/01 04:31
- テクノ・ハウス 今は還暦に近い 2 2023/06/03 23:59
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 音楽・動画 spotifyというアプリで音楽を聴いています。自分が選んだ好きな曲を聴いてました。最近ボタン押し間 4 2023/02/07 13:19
- R&B・ヒップホップ ケロケロボイスではないHIPHOPの曲 1 2022/05/15 10:40
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こういう曲知ってますか~?
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
カーロ・ミオ・ベンの歌詞
-
小学校の時に習う「キリマンジ...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
ピアノ リスト ため息
-
エクセルで楽譜を作成する方法
-
歌の歌詞カードに書いてある(☆...
-
「オーマイベイビー」で始まる歌
-
iTunes上の曲名とエクスプロー...
-
1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2...
-
サンマルクの時給について
-
皆さんは、折り紙で鶴が折れま...
-
ダブルシャープの書き方が分か...
-
この曲は何ヘルツだとかはどう...
-
おはよう おはよう 先生おはよ...
-
宇多田ヒカルってパクってるよね?
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こういう曲知ってますか~?
-
曲の頭に犬の鳴き声…
-
Ego-Wrappin'の「色彩のブルー...
-
「FLY ME TO THE MOON」が聴けるCD
-
ボサノバって好きですか
-
胡弓、ニ胡のおすすめアーティ...
-
今の季節にぴったりな音楽
-
「Heaven」を歌っている「Do」...
-
最近よくあるパクリと思われて...
-
おすすめの海外アーチスト
-
クラシックをロックにアレンジ...
-
神秘的・幻想的な曲を探しています
-
「君の瞳に恋してる」をカバー...
-
夏らしく心地いい音楽
-
スティビーワンダーのカバーア...
-
邦楽で暗めのアーティスト
-
ボサノバに興味があるのですが...
-
放せない愛・・という曲をご存...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
おすすめ情報