重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三重の知人に会いに行くのですが、何かお土産を持っていきたいと考えています。
名古屋に住んでいるのですが、お土産のことはよくわからなくて…。
隣の県なので、もしかしたらなごやんとかは手に入るのかなぁとかいろいろ考えてしまい…^^;
家族みんなで分けて食べられるようなものや、オススメのお土産があればぜひ教えてください。

A 回答 (7件)

三重県出身、名古屋在住です。


確かになごやんだとかういろうなんかは三重でも手に入りますね(しかも個人的には「青柳ういろう」や「大須ういろ」よりも伊勢の「虎屋ういろう」の方がにちゃにちゃしなくておいしいように思っています)。

これまでに評判のよかったものは・・・。

・手風琴のしらべ(備前屋)
 岡崎ですが、いいですよね?
・栗きんとん(すや)(川上屋)
 恵那ですが、三重では売ってなかったので。
・かぼちゃプリン(イエローパンプキン)
 1個丸ごとを買っていくとウケました。
 皮の部分を食べずに中のプリンだけたべられそうになりました(笑)

“名古屋のもの”ではないけど、“名古屋でなきゃ手に入らないもの”という路線でいつも買っていっています。
    • good
    • 0

名古屋ではないですが大変に喜ばれた物があります。


知多郡美浜町の大砲巻きです。
長さ30cmの和菓子は珍しいうえに結構美味しいです。
http://www.tac-net.ne.jp/~amebun/shouhin.html
    • good
    • 0

坂角のえびせんべい、ゆかりが美味しいので、喜ばれる事が多いですけど、多分全国展開に近いくらいあちこちで売ってると思います。


そのほかだと、守口漬けとか。
食べた事無いですけど、ういろう屋さんの青柳のかえるまんじゅうなんか受け狙いで良いかも。
    • good
    • 0

http://nagoyamiyage.blog95.fc2.com/category1-5.h …
上掲URLにある、両口屋是清の、"千なり""をちこち"等も名古屋土産に含まれるでしょう。
が、同社が三重県(四日市)内に直営の販路があるのが難なのも確かなので・・・・
    • good
    • 0

出張時にお土産として購入、家族に評判の良かった物は・・・



◇定番の「青柳外郎」「ゆかり?エビ煎餅」「きしめん」

◇「納屋橋饅頭」

◇愛知と三重の隣接した近県、しかも近鉄電車で往来も多いと思いますので、名物となれば殆ど食されご存知でしょうから、先方の家族構成や嗜好を確認され→むしろ、hiyoko-555様のご家族やご近所で評判の和菓子・ケーキ・スイーツ・アイス等を持参されて、ご一緒に味わうなんて方が素敵かも・・・。
    • good
    • 1

名古屋名物


季節限定の美濃忠の「初かつお」はどうでしょう。
http://www.minochu.jp/index.html
    • good
    • 0

きしめんはどうですか???


あと、味噌煮込みうどん。
両方とも家族みんなで食べれます。
以前、吉田製麺のきしめん、味噌煮込みうどんのお土産を頂き
すごく重宝したのを覚えてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!