重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

非日常的な「クサイ台詞」を思いっきり吐いてください。

お約束として最後に「クッサァ~!」とひとこと入れてください。


では私から

「キミの瞳にカンパイ・・・・クッサァ~!」

A 回答 (15件中1~10件)

あれ?


>「キミの瞳にカンパイ・・・」
私の人生の中においてコレは「おはよう」「こんにちは」「さようなら」と同じくらいに女性と酒席を同する時の一般的な挨拶なんですが。(笑)

どうせやるからにはシチュエーションまで徹底的に引いていただきます。(^^)v

20代の頃、付き合いそうになっていた女性の誕生日(2月)。
コムサのスーツを新調し、赤いバラ百本の花束をバイク(あえて車は使わない。)のタンデムシートに縛り付けて目指すは約150km離れた女性のアパート。
途中、「冬、バイクで夜間走行中に凍死って聞かないからきっと大丈夫。しかし、コートは着て来るべきだったか。」等と自問自答しながら2時間ほどかけて女性のアパート近所まで到着。
「近くに来てるから顔だけでも見せて。」
近所から電話して女性が部屋にいただけで自分の中での達成感はほぼ満タン。(^^)v
出てきた女性に花束を渡して一言。

「君がこの星に○○年前に生まれてきてくれたこと感謝。それと、おめでとう。じゃぁ。」

状況を掴み切れていない女性をバックミラーで確認しながら一気に走り去る私。

・・・・・・「クッサァ~!」

素人でここまでクサいことをやっちまったのは私くらいでしょう。<`ヘ´>

その後、その女性とは・・・。

ご想像にお任せします。(^^)v

ただ、私は馬鹿をやるときには、やり切ってしまうくらい突き詰めれば自分の中に悔いは残らないと昔から思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その女性ってもしかして、もしかしてユリア?・・・ごめんちゃい。

バイクのシートに縛り付けてあった薔薇の花が、到着してみれば花びらが散ってしまって「バラバラ」になっていた、というオチを期待して読んでいた私が一番クッサァ~なのかもしれません(笑)

キミがこの星に・・・確かにクサイけれどもカッコイイ~!一度私もトライして・・・して・・・(踏みとどまるなよ!)

回答ありがとうございました。人生悔いが残らないように生きるのがベストですね。

お礼日時:2009/02/28 12:17

非日常でなく、日常的なクサイ台詞でごめんなさい。



夫が残業して帰ってきた晩の、夜ごはんの支度ができていませんでした

「あなたのこと想っていたら、時間の経つのに気付かなかったの。
ごめんなさい」

夫が買ってくれた、ペアリングを失くしてしまいました
※趣味のデザインでなかったので、ポイとほかったのが実情
「あの指輪、どこにある?」と聞かれて
「とても大切だから、わたしの心の奥深くにしまってあるの。
鍵をかけて」

仕事上関係のある分野の質問を先輩や上長にして、当然
「そんなこともわからないの?」
「それくらい自分で勉強しなさい」と言われます。
そんなとき
「ありふれた著書やネット上の情報ではなく
○○さんから(ここ強調)知識を得たいのです!」
・・・若かりし頃とはいえ、すごいことしてた。

旦那が連絡も入れずに午前様(仕事でないことは確実)で帰宅した
とき
「さみしかった、すごく心配しちゃった。もしかしたら他に女の人が・・・
って。あなたはステキだから・・・」と夫にChuするわたしと
「サイッテー、この浮気男!ヘンタイ!女たらし!どうせまた
合コンかキャバでも行ってたんでしょ!罰として○○して、△△して
(日頃妻がさぼっている面倒な部類の家事)来月から◆ヶ月、小遣い
カット!」と猛る妹。
よりラブラブなのは、妹夫婦のほう。
Mっ気のある義弟が、妻(妹)から罵られてこのうえなく幸福そうな
恍惚とした表情を浮かべているのを、よく見ます。

思いつかないので、こんなところで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>思いつかないので、こんなところで
いえいえ、充分堪能させていただきました(笑)

>非日常でなく、日常的なクサイ台詞でごめんなさい
これはもしかしたら(もしかしなくても)ノロケですなぁ~?
しかし、奥様側(回答者様側)からすると上手い切り抜け方ですね。それに、こんな台詞なら旦那様も「許しちゃいます」。
若かりし頃の会社での台詞。こんな台詞を部下の女性から受けたら勘違いしてしまいそうです(笑)
読んでいて妹さんご夫婦の方がラブラブとのこと。義弟さん、いいお嫁さんに巡り会えてシアワセですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/02 20:50

真面目なお話でごめんなさい。



A「最近の此処は面白いのが少なくなったね」
B「いやいや、サム(仮名)さんが居る限りは大丈夫だよ」
C「クッサァー」
B「素晴らしいじゃないか。本当のこと言ってるのに何が”クッサァー”だよ」
C「うっわー、クックッサァー、鼻が曲る」
B「・・・・・・・・・・・・・」
A「ごめん」
BC「な、何食ったんだよ、窓、窓開けてぇ~~」

サムさんゴメンナサイ。窓、暫らく空けといてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サムゥ~~!じゃなくてクッサァ~~!窓全開!
も、もしかして・・・もしかして・・・これは!真面目な話じゃない(笑)

私も人のこと言えません。昨晩のギョーザが未だに尾を引いて・・・
これを自爆と言う。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/01 10:19

 クサイ台詞・・・・・。

。。。。

 「君に向かってくさい台詞を言ってみたい。。。」

 キタ~!
 あっ、間違えた、、
 クッサァ~!

 、、、なんだかクサイ台詞ではないような気が。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして私、言われちゃってます?(笑)
もちろんOKでございます!

※もうちょっと時期をずらして皆様がこのシリーズを忘れた頃に「キタ~!」ってなキメ台詞でアンケートしてみようかなぁ~!

息も出来ないぐらいにクッサァ~な台詞が浮かびましたら是非またチャレンジしてくださいね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 16:24

すいません。

忘れてました。

マジ、クッサァ~!ん?あれ???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのその奥ゆかしい行いが私にはとても眩しく映るのです。
(クッサァ~!)

追加回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 16:19

ではでは、(すー・・・)、「親父、息、臭っせ!!!」 思いっきり吐いてやったぜ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子さんの台詞でしょうか。息の子と書いて息子。これはしたり、今頃気付いたかぁ~!というのは置いといて。

歯ぁ磨いてますかぁ~~!ギョーザ食ったら磨こうぜ!あとキムチもなぁ、そうそう納豆も(もうええか?)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 16:17

その1クサイ言葉


   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5% …

ξ~(クサ~イ)

その2

刑事「早くゲロを吐いて楽になれ!」

私「お、おぇ~・・・二日酔い~」(息が臭いからくさい台詞だよね・ねっ)

「クッサァ~」


ダメ?・・・ずれた? ぼつ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッダームさんちのクサイ君ですね。う~ん、見事な遺伝だ。オヤジそっくりだ。
そりゃそうと「ξ~」←これ最高っすね!受けました。
刑事物って何でゲロを吐けっていうのでしょうね。天丼食べさせるくせに(笑)

多少(と、かばいつつ)ずれましたけど上の「ξ~」←これに免じてセーフといたしやしょう!いやぁ~受けたなぁ~(そこに思いっきり食らいつくヒラーノです)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 16:10

 こんにちは。



 「熱いハートで全開バリバリ、夜は長いぜベイビー・・・クッサァ~!」

 女の子編
 「あたし、あなたのぬいぐるみじゃないんだよ」
 柴門ふみかオマエはクッサァ~!でもなんか楽しい~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜は長いぜ・・・特に冬至はな(講釈垂れています)
全壊バリバリじゃなかった、全開バリバリヨロシク。
ベイビーは死語(笑)
ツッコミどころ満載でご馳走様でした。

紫門ふみバージョンもどうして、なかなか臭ってくるじゃないですか。
実際に吐く女の子がいたら是非素敵なツッコミを入れてあげたいです(笑)
回答ありがとうございました。何だか楽しいヒラーノお題。思い切って乗っちゃえば苦痛無し(笑)

お礼日時:2009/02/28 12:23

おはようございます。



これは本当にあった臭い話・・・

「動物界ではペットの○○、人間界ではキミだけを愛してるよ」
と言い放つと同時に「ブーッ」と一発やられました!

クッサァ~~~~~!

ムードぶち壊し~最低~
朝から、お下品な回答スミマセン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やるなぁ~~!

ペットのフン(言ってないって!)、じゃなかった人間のプーには敵いません。

現実のオ○ラの臭さと台詞の臭さを混ぜ合わせて一週間漬け込むと発酵して異臭を放つ、というぐらいクッサァ~ですね(笑)
これを「台詞の古漬け」と命名します。(どーでもええか?)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 12:11

こんばんは・・・・・



『君は本当に美しい、君を見たら春早咲きのバラも色を失うだろう』・・・・な~んちゃって、クッサァ~!じゃあ~りませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さ、さては誰かに言われたなぁ・・・

もちろん匂って来ます。薔薇のように美しいあなたの文面から薔薇の香りが・・・クッサァ~!

私のほうがおもいっきり吐いてしまいました(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!