
iTunesのほうでプレイリストが壊れるエラーが起こったため再インストールしようとしたところ「Bonjourの古いバージョンを削除することはできません。技術的に詳しい方にお問い合わせください」というようなウィンドウが出たりBonjour.msiのパスを要求されたりしてインストールできませんでした。
以前Bonjourがそれ程重要なものではないと調べたのでサービスを止めて手動で削除したような気がしたのですが(曖昧で申し訳ありません..)プログラムの追加と削除の中にもまだ残っていて、削除を選択することすらできません。
どうすればiTunesをインストールできるでしょうか。できればBonjourなしでしたいのですが、知っている方は回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
Appleのフォーラムで見つけた
Windows Installer Clean Up ユーティリティというのを使ってBonjourのインストール情報を消したところiTunesがインストールできました。ご迷惑おかけしました
http://support.microsoft.com/kb/290301/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
IEで「Webページが保存できませ...
-
I・E4.0で終了時に「強制...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
Outlook Expressで
-
MSN Explorer
-
IE:右クリックしてもメニュー...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
デスクトップのアイコンが消えない
-
トランプゲーム
-
アンインストールしたのに項目...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
ダウンロードしたプログラムを...
-
Win NT4のサービスパックについて
-
コントロールパネルのアイコン...
-
必要ないメーラの削除の方法(T_T)
-
windows messenger 5.1 アンイ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
I.E7の画面下の「yahoo検索」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
メモ帳の内容を削除する方法
-
ダウンロードソフトをアンイン...
-
デスクトップにある「ピクチャ...
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
LogMeInの削除方法について。
-
ODBCドライバー削除方法
-
MSN Explorer
-
アプリケーションの追加と削除
-
スタートメニューをクリックす...
-
関連付け解除し不明なアプリケ...
-
CLUpdate Applicationって
-
アンインストールしたソフトが...
-
AutoCADのプログラムが「プログ...
-
ロボフォームの消し方
-
スタートメニュー
-
マカフィーのアイコンが削除で...
-
CnsMinを消していいか
-
XPのsp3からsp2にダウングレ...
おすすめ情報