
芸能人が吹替えをして、話題づくりをする作品がとても多いですね。
個人的には、なぜそんなに棒読みになっちゃうの?
っていうくらい、あまり、うまくない人が多いと思うのですが、
ものすごくはまっててしかもうまい!
という人もごくたまぁーに居ます。(しつこいですが“個人的に思う”です)
と言うわけで、今まで見た芸能人の吹替え作品の中で、とても良かった方は誰ですか?
私は「モンスターズインク(ピクサー)」の田中裕二(爆笑問題)さんです。
感情の入れ方も台詞回しも、とてもうまかったです。
「カーズ(ピクサー)」の山口智充さんもうまかったですが、
山口さんは想像が出来たのに対し、田中さんの場合は力が入りすぎて、
失敗するんじゃないかと思っていたので、なおさら感動が大きかったです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あまりメジャーではないかもしれませんが、たまたま劇場で観たフランスのアニメ(と実写のミックス)『アーサーとミニモイの不思議な国』の
日本語吹き替え版の Gackt がよかったですね。
妖精の国の敵である悪魔の役です。雰囲気がぴったりで、いま調べたら原語版ではデヴィッド・ボウイが声をやっていたようです。
まずキャスティングで成功した例でしょうね。
「これ、うまいけどだれだろう?」と思っていたら gackt でした。
特に彼のファンではないのですが、あれはよかったと思います。
ありがとうございます。
Gacktさんですか!これはかなり驚きです。ちょっと見てみたいです。
というか、機会があったら是非見てみようと思います。
こういう、失礼ですが「まさか」という人がマッチしてると感動します。
ファンじゃなかったということは尚更ですね。

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
芸能人の吹替え、と聞いて、真っ先にドラマ・「スーパーナチュラル」が浮かびました。 (ご質問の「映画」ではないですが…。)
弟・サム役の成宮寛貴さんは、お芝居だけではなく吹替えもなかなかのものだと思います。さすが演技派俳優ですね。
兄・ディーン役の井上聡さん(次長課長)の吹替えは、初め見た時は「完全に棒読みだなぁ」と思いました。が、話が進む内に、その棒読みの声が、ディーンの気だるそうな雰囲気とよく合っていると感じられるようになって来ました。それに、井上さんもどんどん上手くなっているようにも思います。
ありがとうございます。
映画と書いてしまうと、ジャンルを狭めてしまうなぁと思ったのですが、
どうも回りくどい書き方もなってしまったので、映画と書いてしまいました。
もちろんドラマなども歓迎です。
成宮さんは「あらしのよるに」で聞いたことありますが、確かにうまかったです。
役者さんとしても、幅広くてステキですね!
2時間や3時間の映画と違って、長いシリーズだとタレントさんも
成長できる機会が長いから良いかもしれませんね!
No.4
- 回答日時:
噂では聞いていたんですが、映画「鉄コン筋クリート」シロ役の蒼井優さんは本当にすごかったです。
とても本人とは思えません(誉め言葉です)。映画自体は、個人的にはイマイチだったんですが、蒼井さんの吹き替えを聞けただけでよかったです。ありがとうございます。
「鉄コン筋クリート」はどういった内容か、まったくわからなかった上に、
吹替えが芸能人で固められてたので、なかなか見る気が起きなかったのですが、
これを拝見して、俄然見てみたくなりました。
なんといっても「自信あり」ですし!!心強いです!
No.2
- 回答日時:
作品としてはそんなに好きではないですが「トイストーリー」のウッディ役の唐沢寿明とか。
喋ってるのを聞いていても本人の顔がチラつかなかったので..
どんなにうまくても作品の中に本人の顔が被ってくるようなのは許せないです。
ジブリのハウルなどは最低でした..
ありがとうございます。
「トイストーリー」は出るかなぁと思ってました!
顔を思い出さないというのはかなり重要ですね。その物語に浸りたいのですから。
ハウルの件はうまかったけど、顔を思い出しちゃったって事でしょうか?
見てないので良くわかりませんが…。楽しめなかったのでは、残念でした。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
映画ではありませんが、「アリー・マイ・ラブ」のキャリスタ・フロックハートを演じた若村麻由美さんは上手だったし、すごく似合っていたと思いました。
あれほど声が綺麗だとは思わなかったので、若村さんのファンにもなってしまいました。
ありがとうございます。
「アリー・マイ・ラブ」ほんのちょっとだけ見たことあります、
確かにあまり違和感なく見られた気が(結構前なのであやふやですが…)。
違う一面というか、才能というかを見ると、その人に対する
感じ方が変わってきますね!爆笑問題の田中さんはその例です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報