重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1.初期状態のiPhoneにおいて、パケットを消費するサービスはどれですか。

2.初期状態のiPhoneの電源をつけているだけでも、パケットは消費されるのでしょうか。

3.パケットの消費を最小限に留めるためには、どのような設定をすれば良いですか。公衆無線LAN設定を除く対策方法を教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

Phoneはユーザの意図とは無関係にパケット通信をすることがあると言われています。


日本でiPhoneが発売された当初は完全なパケット定額だったのでパケット量に神経質になる人はほとんどいませんでした。
ところがソフトバンクは途中からパケット料金を2段定額に変更しました。このため多くの人が最低料金で利用しようとパケット量に神経質になりました。
その結果、iPhoneはどうやら勝手にパケット通信する場合があるらしいというウワサがというか未確認情報が流れるようになりました。

アップルはこの辺の情報公開は全くしてませんし、当然ソフトバンクにも情報はありません。
アップルがiPhoneは携帯電話事業者に対してデータ通信料は定額制にするように強く推奨していると言われています。おそらく勝手にパケット通信することが問題にならないようにでしょう。

そういったわけで、パケットの消費を最小限に留める最良の方法は
iPhoneと普通の携帯電話の2台持ちにしてiPhoneは3Gを切っておくことです。
iPhoneは電話とメールはかなり使い難いので用途によって使い分けをし、
さらにバッテリーの消耗が速いiPhoneの欠点を補う現実的な解決策です。

実際、iPhoneの利用者には携帯電話と2台持ちしている人がかなり多いようです。
    • good
    • 0

勝手にパケット料金が発生する件についてはソフトバンクに問い合わせて回答をもらった人がいるようです。

勝手に通信することはソフトバンクも認めいますね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

iPhoneを安く月額最低額2324円で使う方法
http://jb26.cocolog-nifty.com/blog/
というのもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださった皆様、有難うございました。
参考にいたします。

お礼日時:2009/04/02 21:06

1.通信が行われればパケット課金がされます。


2.ありません。
3.ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!