dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝歯磨きをする方へ質問です。

朝ご飯を食べる前に歯を磨きますか?

それとも、

朝ご飯を食べた後に歯を磨きますか?

理由も教えていただけると助かります。

A 回答 (5件)

こんにちは。


私は、朝食べた後に歯磨きをします。
ただ、口の中が気持ち悪いので、食べる前にうがいはしますね。

なぜ、食べた後に磨くかと言うと、個人的にですが歯磨きをした後のご飯ってまずく感じるんです^^;なんだか味を変に感じるというか・・・。
やっぱり食べ物はおいしく食べたいので^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
・食べる前にうがい
・食べた後に歯磨き
これはいい方法ですね…。

お礼日時:2009/04/04 21:24

・歯磨きの333



1日3回、食後3分以内に、3分間のブラッシング

これを実行していれば歯周病は完全とまではいきませんがかなり進行を防げるそうです。参考にして頂けたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/04 21:30

 言うまでもなく


《食べたあと》ですっ。
食べる前に磨くとは… たとえて言うなら、
けつ拭いてから△■▽するようなもの
だと思います。
自分は、すきっ歯な事もあって(下が12本、上が14本)、年一回の定期検診には 行っています。歯間ブラシも、使うと気持いいですよ~ 市販の歯磨き粉(ねりものなども含む)でなく、にがり入りの塩を歯ブラシにつけてみがいています(精製塩だと刺激が強いです)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%AF%E7%A3%A8% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
市販の歯磨きを使わないんですね…。

お礼日時:2009/04/04 21:29

「朝食の前」じゃなくて「起きた後すぐ」。


朝ごはん、食べないんです。
コーヒーだけ飲んでます。
歯磨きをしないうちに、何かを食べたり、飲んだりするのはいやなので、起きたら磨いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/04 21:27

【家で朝食の場合】・・・食後に磨きます。


               食べかすを除去したいからです。

【外で朝食の場合】・・・出かける前に磨きます。
               顔を洗うついでと、歯ブラシを持って行くのが面倒だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ケースバイケースな訳ですね。

お礼日時:2009/04/04 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!