重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ただ今4月ですが既に音楽フェスに行きたくて仕方ありません。。。日本各地でフェスがあると思うのですが、有名どころしか把握していないため、毎年終わってから存在を知って「行きたかった」と後悔することがあります。おそらく私自身まだ存在に気付いていないフェスが沢山あると思います。
皆様がご存知のフェスを日本全国・季節問わずできるだけ沢山教えてください。もしくは音楽フェスの開催時期などが網羅されている媒体があれば教えてください。

ちなみに、当人が好きな音楽はBEAT CRUSADERS、locofrank、ELLEGARDEN、BUMP OF CHICKEN、ケツメ、radwimps、カジヒデキなどです。そんな趣味からお勧めのフェスがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



好きな音楽から考えると、ROCK IN JAPANだと思います。

フェスによっても色々表情があります。
音楽をメインに楽しむROCK IN JAPANやサマソニ、
音楽だけではなく、フェスの雰囲気を楽しむ(人によっては
ライブに参戦しないで、会場でのんびりキャンプなどする人もいたり)
フジロックフェス、ライジング、朝霧JAM。。。

他にはARABAKI ROCK FEST、国営讃岐まんのう公園内芝生広場のモンスターバッシュ、広島のSETSTOCK、RUSH BALL、PUNKSPRING(←すでに終了)京都大作戦、ナノフェス、apbank やa-nationも入るのかな?がありますが。。。今はフェスの乱立でたくさんあります。

a-yummyさんはフェスなら、どこでも良いのでしょうか。
フェスにもそれぞれ特徴がありますので、
各々のサイトを見たり、ブログを見たり(写真みるとわかりやすいかも)して、決めるのもいいと思います。
アーティストで決めるのもいいですが、あえて、知らないアーティストがいるフェスにも新しい発見がありますし、十分楽しめます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!