
5月中旬に1歳10ヶ月の子供を連れて家族でセブ島4泊5日に行こうと思っています。特にダイビングとかできないし、現在妊娠中なので
ゆっくりホテル敷地でくつろげて、シュノーケルが出来たら最高です。息子も浅瀬でお魚が寄ってきたら嬉しいと思います。4泊なので1日ぐらいショッピングモールに行ってもよいかなと思ってます。
そこでプランテーションベイかシャングリラホテルか迷っています。
写真で見る限り、プランテーションベイの方がラグーンなど雰囲気がよさそうには見えます。
心配なのはプランテーションベイ内でシュノーケリングができるのか、あとほぼホテル内で過ごすことになると思うのですが、中3日ホテル内の施設で満足できるか、4つレストランがあるらしいですが飽きてしまわないか少し心配しています。
シャングリラホテルは規模が大きそうで、キッズアクティビティーも充実してそうですが、まだ2歳にもならないのであまり関係ないかなとも思います。
そろそろ申し込んだ方が良さそうなので是非教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プランテーションベイは子供が6ヶ月のときに、シャングリラは子供がいないときや上が3歳下が1歳のときに行きました。
セブが始めてであればシャングリラがお勧めです。
レストランなども充実していますし、雨などで外に出れなくても過ごせます。
プランテーションベイは泊まる棟によってレストランまで、結構外を歩かなければならず。ラグーンもきれいな海を知っている人には見てるだけのほうが楽しく、中央部の真水のプールで過ごしてしまいます。
でも、子供は両方とも赤ちゃん用浮き輪で長時間楽しんでいました。
朝食はほとんどルームサービスでおこない、夜も半分はルームサービスにしていました。
虫除けは必要です。
静かに過ごすのには最高です。
シャングリラは、ビーチもそこそこ広いです。
ビーチテントなどもあり、子連れには助かります。
イースターやクリスマス時期等海外の連休中には子供向けイベントも多いようです。
巨大な室内ジャングルジム遊技場がありますが、確か年齢的に入れないと思います。(上の子の保護者として入りましたが、20分で足腰が立たなくなり、滑り台では怖くてたまりませんでした。)
プールもゆとりがありますが混んでるときは朝飯前に場所確保が必要です。
プール用オムツ忘れずに
ホテルを出るときには、ホテルの時計に時間を合わせましょう。
実際の時間とズレがあることがありますが。シャトルバスはホテル時間で運行しています。(セブ市全域でずれているようにも感じました。)
No.2
- 回答日時:
マクタン島での人気は二分されるようですね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1572385.html
プランテーションベイのビーチで、「水中もそれほど期待は
していなかった」けれど「手軽にシュノーケルは楽しめ」た、
という経験者もいます。
http://appleworld.com/msn/bbs/post/asia/1175865_ …
和食の「海舟」は、無料送迎してくれるんじゃないでしょうか。
http://cebu.jugem.jp/?eid=28
参考URL:http://cebu-travel.cool.ne.jp/
No.1
- 回答日時:
シャングリラはわかりませんが、プランテーションにはずいぶん前になりますが泊まったことあります。
まず、シュノーケリングですが、セブ島のビーチはほとんど人工ビーチなのでプランテーションに限らずビーチからすぐにシュノーケリングが楽しめるようなところはほとんどなかったかと。もちろんお魚はいるにはいるでしょうが、珊瑚がたくさんあるようなところではないので(岸からかなり離れれば別ですが)、いわゆる南の島のシュノーケリングを想像しているとがっかりするかと。
特にプランテーションは、ラグーンのプールが売りなんでビーチはものすごく狭かったです。シャングリラはわかりませんが、どちらにしてもあまり期待はしないほうがよいです。シュノーケルに関してはホテルなどから出ているアイランドホッピングなどのツアーに参加するのが確実でしょう。
また、プランテーションの場合たしかに敷地内はゆったりして大きなプールはそれだけでのんびりできますが、裏をかえすと、それ以上のものはなんにもなかったかと。私が行ったときはシャングリラのほうがショッピングセンターまでのシャトルバスがありましたが、プランテーションのほうはありませんでした。
あと、良くも悪くも、プランテーションはコテージタイプ。ラグーンにすぐでられる部屋と、2階の部屋、またラグーンに面していない部屋とか部屋によってもずいぶんあたりはずれがあります。
私はダイビングでいきましたのでそんなに暇って感じでもなかったのですが、質問者さんのかんじだと、シャングリラのほうがいいかもしれません。すくなくともプランテーションには、プールに入る以外、ビーチでもたいした施設ありませんでしたから。
というか、ほんと、なんにもないですよ。セブってホテルの外うろうろできる場所もないし。ホテル前でのシュノーケリングが目的ならセブはあまりおすすめしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
チャンギ空港トランジットの際...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
主人が初めてタイに出張します
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
HISの手配ミス。どれくらい責任...
-
260kgといえば?
-
香港、マカオを国として数える...
-
シンガポール⇔ビンタン島
-
お小遣い
-
訳してください within 3 days ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報