A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
小笠原の父島に、にしばらく前に、数年住んでいたので、回答します。
・質問を寄せた方は、もう高校も卒業していると思いますが、同様の疑問を持っている方のために、記させていただきます。
・とくに、以前の回答に、誤解しやすいと考えられるものがありましたので、コメントさせていただきます。
・勿論、賢明な読者の皆様は、正確に理解されているとは思いますし、いちいちコメントするのも大人げないのですが、
どなたも、コメントされていないので、敢えて、記させていただきます。
・2009年の回答に、「非常に濃い人間関係 狭い土地。」とありましたが、
そもそも、一般に日本の社会は村社会であり、会社でも学校でも、多くの日本の社会は「非常に濃い人間関係」という
状態を呈しているのではないでしょうか。この非常に濃い人間関係から外れると、いろいろ言われてしまうのが、日本社会です。
この方は小笠原で暮らしたことがないと思います。暮らしてみると、案外カラッとした人間関係です。
・田舎の村出身者の私の実感です。
・理由は、欧米系の方の存在、戦争による強制疎開、戦後移住してきた人の都会的な発想と行動等と考えています。
・平成23年から光ファイバー回線が通じています。
・24時間営業のコンビニもないのですが、別になれればないで、すぐなれますから、平気です。
・「逃げだそうにもおがさわら丸が運行されてなければ島外にも出られない
新聞も郵便も雑誌も食料もおがさわら丸が運ぶので1週間に1回程度。」というつもりで暮らせば、何のことはありません。
多くの人が、気にせず暮らしています。
・確かに、個人的には新聞が毎朝読めないのはつらかったのですが、ネットで見ていました。後でまとめて読むことが出来ます。
・【結論】 住めば都、です。要は覚悟です。
・小笠原高校に簡単に入学、転学することはできませんが、いい高校です。
・どうしたら、入れるか、東京都教育委員会や小笠原高校副校長に聞いてみてください。
No.5
- 回答日時:
しばらく前まで、小笠原の父島に住んでいましたので、知りうる限りのことを記します。
・小笠原高校について、比較的新しいと思われる情報です。
・小笠原高校から、歩いて15分ほどのところに、母島出身者のための「ぎんねむ寮」があります。
よって、母島以外の場所が出身地の方は入寮できません。
・小笠原高校に入学するには、父島に親族で保護者足りうる人がいる生徒しか入学試験、転校試験が受けられません。
・ですから、転校するには、一家で移り住むなどしなければなりません。
・平成23年度には国立大学に20人中3人合格するなどの進学志向の高校です。
・国立大学には、3年連続合格者を出しています。
・南の島でのんびり過ごそうというお考えの受験生には向きません。かなりの覚悟が必要です。
・生徒たちは、お互い認め合って学校生活を送っています。熱心な先生もいました。
・いい高校だと感じました。
No.4
- 回答日時:
No1です。
小笠原諸島へは週1便程度の「おがさわら丸」のみです。
(乗船時間は25.5時間程度か?)
航空路はありません。
別の方が書いていますが、急病は岩国か厚木から自衛隊の水陸両用機が飛んできて東京等に移送します。
非常に濃い人間関係
狭い土地。
ADSL回船も光ファイバー回線も一般利用は出来ません。
(ISDN回線まで)
24時間営業のコンビニもない。
逃げだそうにもおがさわら丸が運行されてなければ島外にも出られない
新聞も郵便も雑誌も食料もおがさわら丸が運ぶので1週間に1回程度。
本土の田舎(ベストは島暮らし)に住んで居てそんなの慣れっこならともかく島暮らしもした事がない都会っ子が3年持つとは思えません。
No.3
- 回答日時:
ちなみにですが、都立小笠原高校だけではなく、都立大島高校も、都立大島海洋国際高校にもまったく同じことが言えます。
三つとも島にあるんで、本土まで船で約10時間くらいはかかりますよ。
渋谷でお買い物とか、学校帰りに渋谷109やパルコになんぞ気軽に行けませんよ。無論、バイトもろくすぽありません。
まぁ大島だったら、夏に海の家でバイトがあるかも知れません。小笠原に関してはかなり渡航制限をしたり、ごみのポイ捨てを根絶して島全体を美化するために神経を尖らせていますからねぇ。
No.2
- 回答日時:
ウィキペディア「日本の寮がある中学校・高等学校の一覧」の作者です。
小笠原諸島は渡航制限があるんで、行くには事前に予約しないといけませんし、また、船か飛行機じゃないといけませんよ。
ついでに、一応東京都ではありますが、三階建て以上の建築物がないし、バス・電車・地下鉄などはもちろんありませんよ。
一学年20人ちょいで、全校生徒約70人のちっちゃな学校ですよ。
http://www.it-ogasawara.com/sonmin/tayori/pdf/no …小笠原高校 寮'
↑上記の7頁をみるとわかりますが、寄宿舎「ぎんむね寮」というのがありますよ。
ただ、かなり不便極まりないんで、転校を考えているあなたが果たしてホームシックにならずに高校生活を過ごせるかどうか、甚だ疑問に思います。
正直言って、東京の公立高校の寮がある学校を書いた最大の狙いは「あきらめてもらう」ために書いてあります。本土の人、ことに地方の人が東京にあこがれて、しかも「地方の人=高校は公立高校」にこだわるのはわかりきっていることです。
が、わざわざ大都会東京の、寮がある公立高校を希望しているのに、自分が住んでいるところ以上に超僻地の、病院にいくのもままならない『名前だけの東京都』に果たして望んで行こうとするのだとうか…っと思うんですよね。小笠原高校から渋谷に行くのに、船で10時間はゆうにかかりますよ。放課後友達と渋谷のマックでおしゃべりなんて到底出来ませんよ。
それでもいいんでしょうか?もう一度冷静に考えて見た方がいいと思います。あなたが急に具合が悪くなってときに、小笠原の診療所にかかって、そこの先生が手に余すと、本土に行くはずです。が、台風が接近してたり、海が大荒れな状況だと、まず船も飛行機も運航されませんよ。状態は悪化して一刻を争うときに、病院にかかることすらままならないところに、あなたは行ってもいいのでしょうか?
【小笠原高校のMAP】
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=27.09638&lon=142.2 …
No.1
- 回答日時:
http://www.lawdata.org/local/tokyoreiki/g1012083 …
こんな規則があるんですからあるんでしょうね。
でも、生半可な覚悟で寄宿舎に入ろうとすると大変ですよ。
あとは東京都教育委員会にお問い合わせください。
こんな規則があるんですからあるんでしょうね。
でも、生半可な覚悟で寄宿舎に入ろうとすると大変ですよ。
あとは東京都教育委員会にお問い合わせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校3年は2月1日〜2月29日まで...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
[面接]中学校と高校学校と違い...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
私立高校は募集人数を超えても...
-
高校の面接で、「本校について質...
-
偏差値42の高校って入試では五...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
卒論口頭試問が怖いです。答え...
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
-
どんな、生徒になりたいか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
共通テストを一ヶ月後に控えて...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
高校の面接で、「本校について質...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
おすすめ情報