重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人に聞かれましたが分からず困ってます。
平成13年度の源泉徴収(確定申告)を病気で入院していた為
出来ませんでした。
すっかり忘れており今年つまり14年度の確定申告で
「あ~!!!」
と思い出したそうです。
私はもう去年の分は出来ないと思うのですが・・・
やっぱり出来ませんよね?!

A 回答 (3件)

#1の追加です。



確定申告書は現住所を管轄する税務署に提出します。
参考urlをご覧ください。

福岡県の税務署は、下記のページをご覧ください。http://www.fukuoka.nta.go.jp/

参考URL:http://www.just-staff.com/gakuen/bottom/shikumi2 …
    • good
    • 0

はっきりとは覚えていませんが


額が10万以上(??)医療控除でしょうか
医療控除の場合基礎控除額ってのがあったと思いますよ。
私がしたときは10万円だったようなきがします。
支払った額が10万円ならほぼ還付されないような気がします。
還付額が10万円の意味ならこの回答は聞き流してください。
    • good
    • 0

確定申告をすると税金が戻る場合は、5年間まで遡って確定申告が出来ます。


平成13年分の場合は、平成18年12月31までなら確定申告が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速友達に知らせます。額が10万以上あるらしく大変悲しんでましたので喜ぶと思います。
あともう一つ分からないのですが友人は大阪の会社に勤めており
今は福岡に住んでおります。
源泉徴収表に記載されてる住所は引っ越す前の大阪の住所です。
福岡の税務署で確定申告できるのでしょうか?
何度も申し訳ございませんが宜しくお願い致します!!

お礼日時:2003/03/15 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!