
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の追加です。
確定申告書は現住所を管轄する税務署に提出します。
参考urlをご覧ください。
福岡県の税務署は、下記のページをご覧ください。http://www.fukuoka.nta.go.jp/
参考URL:http://www.just-staff.com/gakuen/bottom/shikumi2 …

No.3
- 回答日時:
はっきりとは覚えていませんが
額が10万以上(??)医療控除でしょうか
医療控除の場合基礎控除額ってのがあったと思いますよ。
私がしたときは10万円だったようなきがします。
支払った額が10万円ならほぼ還付されないような気がします。
還付額が10万円の意味ならこの回答は聞き流してください。
No.1
- 回答日時:
確定申告をすると税金が戻る場合は、5年間まで遡って確定申告が出来ます。
平成13年分の場合は、平成18年12月31までなら確定申告が出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/15 21:21
ありがとうございます。
早速友達に知らせます。額が10万以上あるらしく大変悲しんでましたので喜ぶと思います。
あともう一つ分からないのですが友人は大阪の会社に勤めており
今は福岡に住んでおります。
源泉徴収表に記載されてる住所は引っ越す前の大阪の住所です。
福岡の税務署で確定申告できるのでしょうか?
何度も申し訳ございませんが宜しくお願い致します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
賞与の計算方法がわからない
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
決算 財務諸表について
-
急逝した社員の仮払金精算
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
有利子負債比率400%以上の企業...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
日本保守党は寄付をしても領収...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
給与計算について、日給の計算...
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
決算月間際の請求書日付について
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
決算月間際の請求書日付について
-
決算 財務諸表について
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
賞与の計算方法がわからない
-
エアコン取付作業料は、何?
-
売却した車
-
急逝した社員の仮払金精算
-
社長個人の車を法人で使い始め...
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
自動車税の前払処理 5月末決算...
-
夫が会社を法人化し、私に簿記...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
会計処理の際の勘定科目について
おすすめ情報