

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
駒ケ岳のちかくにひまわり畑があるようですね。
http://www.himawaribatake.net/info.php?d=01010003
千歳の近くにもあるようですよ。
http://www.himawaribatake.net/info.php?d=01010005
羊蹄山麓はソバ畑が多そうです。
時期さえ合えば、あちらこちらで、白い花が道路脇一面に
咲いているのに出会うはずですから。
http://www.yamaka-seifun.co.jp/fields/list/
早速のアドバイスありがとうございました!
ひまわり畑ネットというサイト、とっても嬉しいです☆
北海道だけではなく全国のひまわり畑の情報も載っているんですねッ
今年はこのサイトを活用してあちこちのひまわり畑にいけそうです♪
とってもいいサイトを教えていただきました。
ありがとうございます☆

No.4
- 回答日時:
積丹半島は余市から神威岬・泊村と廻るとしますと、泊のとまりん館を過ぎ信号を左に進むと通称発足(はったりと読む)街道、この道の両側はひまわり畑と田んぼです、遠くに見える山は羊蹄山(蝦夷富士)、ニセコパノラマラインを走るのなら、この信号は直進です。
ニセコ・羊蹄の周辺はジャガイモの中でも男爵芋我主産地のためジャガイモの花が咲いている頃と思います。ひまわり畑は、休耕田に何かを植えなくては休耕奨励金がいただけないために植えている、そんな理由のために広大というほどではありません。
御礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
詳しい情報をありがとうございます。
ジャガイモ畑もひまわり畑も見れそうで嬉しいです♪
絶対通ってみますネ☆
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
このコースでは旭川・富良野近辺や道東のヒマワリ畑のような、広大な面積のヒマワリを見ることは望めません。
千歳空港利用でしたら、千歳市根志別に巨大迷路(と言っても雨竜町にはかないませんが)のある「小川農園」がお勧めです。千歳から国道337号線で長沼町に行く道を進みます。
ここまで行ったらついでに千歳市の隣町由仁町の農家直営のレストランにも寄ってみたいものです。
お百姓さんの料理などと侮ってはいけません。自家農園の新鮮な野菜を使った、結構な料理でスローフードを楽しめます。
下記URLのキッチンファームヤード大塚のほか、
http://n-harvest.net/menu/index.html なども。
さらにここまで行ったら隣の追分町の赤いヒマワリなども見たくなるでしょうが、100万本の赤いヒマワリ運動で植えられている赤いヒマワリは、1か所に大きな花畑があるというのではなく、町のあちこち全体で100万本のヒマワリを咲かせようという趣旨らしく、大きな花畑を探すのに一苦労したことがあります。ヒマワリ自体は大型の一重のマリーゴールドと言った感じでしたが。運動の趣旨がちがいますから期待するのは無理なのでしょう。
ヒマワリではありませんが、旅の休憩に、波多野エクスバレーガーデンなどはいかがですか。
http://hatanos.exblog.jp/8927427/
参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~cah17060/
色々な情報をありがとうございました。
本当は旭川や北竜町のヒマワリも見る予定だったのですが
日程が変わっていけなくなってしまったのです(泣)。
でも諦めきれずに質問してみました(^-^;)
小川農園、行けそうだったら行ってみます!
農家の直営レストランはとても惹かれます☆
北海道だからこそ野菜の美味しさをすごく楽しめそうですネ。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ニセコ東山のミルク工房のところにひまわり畑があります。
7~8月に咲きます。http://www.milk-kobo.com/flower.htm
羊蹄山周辺ならジャガイモの花も綺麗です。
ニセコ
http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/blog/2007/0 …
倶知安町(下記HP↓左下2007年のギャラリーをご覧になると様子がわかります)
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/nourin/ …
http://kanko.pref.hokkaido.jp/flower/japanese/sp …
いい情報をありがとうございました☆
ミルク工房は行く予定でしたので見れそうです♪
じゃがいもの花畑もすごくきれいですね!!
こちらも是非見てみたい!!
倶知安なら途中で寄れそうです♪
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 登別からニセコ、札幌へのドライブルート 4 2022/04/20 15:05
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 甲信越・北陸 お盆の期間中に主人と1歳の子供、愛犬と 名古屋から諏訪湖に旅行の予定です。 自家用車で向かいます。 2 2023/08/14 21:23
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌からニセコに車で
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
積丹半島方面一泊ドライブでど...
-
4月中旬、新千歳空港からニセコ...
-
お盆時期 小樽~積丹半島~ニ...
-
登別温泉からニセコまでの交通手段
-
函館~ニセコ~小樽、一日で回...
-
ニセコ、スノーボードひとり旅
-
札幌から蘭越町への行き方
-
石狩湾のフェス後、ニセコへは...
-
北海道積丹のおいしい★うに★
-
ニセコ 写真の現像ができる所
-
積丹半島の効率的な回り方を教...
-
ニセコサヒナキャンプ場について
-
夏、積丹~ニセコ~洞爺湖~登...
-
ニセコへ行きたいのですが・・・
-
ニセコでの移動について
-
ニセコへの移動
-
8月新千歳空港からニセコまでの...
-
倶知安駅からニセコ駅までのタ...
おすすめ情報