
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事務職では、事務系ソフトの取り扱いはもちろん、
電話対応、接客対応などのコミュニケーションマナーが重要視されると思いますので、その辺をアピールされてはどうでしょうか?
(技術職ですと、その辺のスキルが欠落している方が多いと思うので・・)
それから、派遣で業務に就く上での職場の環境についての質問は、前もって確認しておいた方が後々トラブルにもならなでしょうし、おかしいとは思いません。
ただし、その業務の希望動機を聞かれたときに、業務内容以外の返答をしてしまうのはマイナスだと思います。
仕事へのやる気を見せた上で最後に環境や待遇面での質問をされた方が信用されると思います。
お礼が遅くなりましてすみません。
>技術職ですと、その辺のスキルが欠落している方が多いと思うので・・
はよく言われます。
派遣のコーディネータにその笑われた話をしたら、
「面白い視点をしてますね。きっと面接官はめったにされない質問だから笑ったわけで、おかしいという意味で笑ったわけではないと思いますよ。全然質問しない人よりいいですし、何人も面接してたら印象に残っていいと思いますよ。」
って言われました。
No.1
- 回答日時:
派遣社員に対して、一番気になる事は、責任感です。
社会的責任を自分の本質として持っている人なのかどうか、という所が知りたいのです。社会的な責任の重大さを身につけている人は、例え派遣だろうが、社員を超える働きが出来ます。それから、自信を持って、質問はありません。と答えたら良いと思います。笑われてしまうのは、質問が質問の為の質問だと受け取られてしまったからだと思います。
この回答への補足
>笑われてしまうのは、質問が質問の為の質問だと受け取られてしまったか らだと思います。
と書いてますが、笑われた質問は「個人用のロッカーはあるか」とか「飲み物を机の上に置いたまま仕事をしていいか」とかです。
普通は仕事に関して聞いてくるのにねっと笑われたのです。
ただ、その面接までに仕事に関しての気になることはメールなどで質問しているため、その時質問がないためだったのですが、みなさんはどのような質問をしているのかなっと思って聞いたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兼務になると、どちらが優先に...
-
仕事は矛盾だらけ
-
柄の悪い人が居ない職場
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
公務員試験のコネ
-
仕事合否連絡貰ったが、断れる...
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
web系の仕事に転職したいのです...
-
なぜ、役所は病む人が超多いんで...
-
ベルリッツに似た一流企業あり...
-
社会人について
-
すき家でバイトをしています 腸...
-
内定先について。 転職活動中の...
-
今時専業主婦になりたいという...
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
面接後に「是非うちで働かない...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
東京と地方だとどっちの方が、...
-
通勤手当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柄の悪い人が居ない職場
-
仕事は矛盾だらけ
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
社会人について
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
有給について
-
学校に制服は必要だと思う?
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
兼務になると、どちらが優先に...
-
何歳まで働くの?
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
公務員試験のコネ
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報