dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で気になる女性がいました。
普段はたまにメールしたりする様な間柄の女性です。
少し前に残業で夜遅くまで仕事をしている時に、ふと彼女が携帯を忘れているのを気付いて、机の中に閉まっておいてあげようと思いその方の携帯を手にしたところ、取りに来た彼女とバッタリはち合わせてしまいました。
当然中身など見ていませんが、情況的にそんな説明が通じる訳もなく、その方をとても怒らせてしまいました。

その時は気が動転してうまく説明出来ませんでしたが、このままではイカンと思い、走って後を追い『中身は見ていない』という事を伝え、その晩に再度メールで謝りました。が、私は中身を見たと思われており、明らかに疑われています。当然ですね。これが今から丁度一月程まえの出来事です。

絶望的な状況は理解していて、何度もその人の事を諦めようかと思ったのですが、とてもとても好きで、俺に可能性が残されているのならまだ頑張りたいと思っています。

数人の知人に相談しましたが、『時間が解決するのをまて』、『悪いイメージが固定される前に説明した方がいい』など、色々なアドバイスを受けどの様に動いていいか分からなくなってきました。

謝るのは今すぐか?もう少し待つ方がいいのか?、直接会って?それともメール?そもそも何て言えばイイのか。何より彼女に申し訳なくて。。。

こんな状況は経験した事がなく、正直周りが見えなくなっていると思います。

皆様何か良いアドバイスがあればお力をお貸しください。

PS:その女性は薄々ですが俺の気持ちに気付いていたと思います。

A 回答 (5件)

あまりぐだぐだと言い訳(説明)を続けるのも逆効果な気がします。


そもそも、なぜ彼女があなたが携帯を見たと疑うのかというと、彼女にとってあなたは「そいうことをする人」に見えるからですね。
あまり良いイメージでは無かったようです。
今からでも遅くはないと思いますので、あなた=信頼できる人と、彼女に思ってもらえる人間になってください。
難しいことにとられるかもしれませんが、約束とマナーを絶対に守ることを常に心がければ良いと思います。

彼女が怒った原因はもしかすると、あなたに見られたくないもの(アニメキャラの待ち受けを使っていたとか、誰かの悪口のメールがあるとか)があったのかもしれません。
それを見られたかもしれない絶望(ちょっと大袈裟な表現ですが)があなたへの怒りになったかもしれません。

彼女自身、このことを無かったことにしたがっているかもしれないので、あなた自身もう無かったことのように振舞ってみてはいかがでしょうか。
忘れたいと思っているところにあなたが、携帯のことを持ち出すと余計にイライラします。忘れたいこと、あなたに忘れて欲しいことをあなたは「今も覚えていますよ」と彼女に報告しているようなものですから。
あとはもう、ひたすら普通に振舞って下さい。あなたが普通に振舞っているのに、自分だけイライラしていても自分が幼稚だと彼女もそのうち気付くでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどその通りかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/22 01:48

うーん。

正直にいいなよ!
ちょっと美化して質問してるでしょ??
本当は、中身みたかったでしょ?
それか、机にしまうって言いながらも、2つ折り携帯?を開いたりはしたでしょ?
でなきゃ、動転もせずとっさの説明もできるはず。
だとしたら、解決の糸口はまた別にあるのだよ。

違うのなら、あなたは悪くないのだから、逆に堂々できるからね
他の回答者の通りだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかも知れませんね。今思えば、他の人のであれば手にしていなかったと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 01:45

はじめまして。



う~ん、それは切ない悩みですね…;;
親切心が仇になって誤解を招いてしまう事って、結構ありますよね;;;
きっぱり忘れて次の恋をしなさい、なんて同じ会社に勤めている以上は厳しいでしょうしね;;

相手の方の友人や、仲のいい同僚、先輩、後輩等にご相談されてはいかがでしょうか?
本人に言っても先入観で質問主様に対して「絶対に見た!」と決め付けて、かなり意固地になられているようなので本人に直接コンタクトを取っても駄目かと思われます。
時間が経っても多分、「前にそういう事をした奴だから!」と思われて信用される事は難しいかと思われます。
下手をすれば逆に「ストーカー野郎」等と思われ、質問主様自体の社会的立場も危ぶまれる事に繋がりかねません。

まずは相手と仲のいい方と相談をされてその事を伝えてもらえるようお願いし、後は時間を待つ、それがいいかと思われます。
もしそれで時間を掛けて納得してくれて、向こうから話しかけてこられたら質問主様も同時にその誤解行為を謝れば宜しいかと思われます。
それで2~3ヶ月待っても駄目なら諦めて次へのステップを踏まれる方が宜しいかもしれないですね^^;
回答になるかどうかはわかりませんが、アドバイス程度にお受け下さい。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共通の友人に相談してみようと思います。少し糸口が見えたような気がしました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 02:02

事件は今から一か月前なんですよね。


しかも当日「中は見ていないから」と話していますよね。
以後今日までの間どうだったのかはわかりませんが,今改めて謝罪というのがよくわかりません。あなたは親切心から机の中にしまおうと思ったわけですし,それを彼女が中を見られたと被害妄想に走ってしまっているという状況ですよね。ならばあなたが謝罪するというのはおかしいと思います。
仮に彼女が誤解しているなら改めてその時の状況を説明するというのもありなのでしょうが,一か月以上を経た今それを改めて引き合いに出すのはいかがなものかと思います。
私はすでに一か月が経過しているわけですし,どうもあなた自身が疑心暗鬼になってマイナスイメージを持っているように思うので,そういう思いを払拭されたらいかがかと思います。悪いことは何一つしていないわけですからね。
あなた自身がその事件から脱しない限り,彼女に対する言動も不自然になるでしょうし,あまりいい印象を生まないものと思いますよ。
事件は事件として終わっているわけですから,正々堂々と負い目なく行動されればよろしいかと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭では謝罪するのはどうだろうと思っていても、とてもショックだったので、状況を説明したかったと言うのが本当のところですかね。でもこれからは前向きに行動してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 01:51

「大事なものだから、しまってあげないといけないと思ったんだ、ほんとうに見ていないんだ、ごめん!」


翌日も、誤解されたら困るから、と話してあげてください。
相手もすっきりすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。それくらい軽い感じの方がイイのかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!