
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E4%BA%BA% …
・名人戦の契約金は朝日新聞、毎日新聞合計で年額3億6000万円、
・将棋普及協力金が年額1億1200万円。
・朝日新聞社主催の朝日オープン選手権は契約金は年8000万円
・毎日新聞社などが主催する王将戦(契約金は年7800万円)は継続開催
http://www.shokugyou.net/shoku-sports/shouginoki …
読売新聞の竜王戦 3億4150万円
いずれもサイトから抜粋しましたが、特に名人戦、竜王戦は高額のスポンサー料金を新聞社が支払っています。
新聞の将棋欄が多くの読者の要望が強いから、これだけのお金を出しても新聞社がバックアップするのです。
この中から賞金が支払われるので、トップ棋士が1億円の年収というのは頷けます。
これ以外に王将(スポニチ・毎日)、王位(新聞三社連合)、
王座(日経新聞)、棋王(共同通信)、棋聖(サンケイ新聞)
と 新聞社、通信社が付いています。
・名人戦の契約金は朝日新聞、毎日新聞合計で年額3億6000万円、
・将棋普及協力金が年額1億1200万円。
・朝日新聞社主催の朝日オープン選手権は契約金は年8000万円
・毎日新聞社などが主催する王将戦(契約金は年7800万円)は継続開催
http://www.shokugyou.net/shoku-sports/shouginoki …
読売新聞の竜王戦 3億4150万円
いずれもサイトから抜粋しましたが、特に名人戦、竜王戦は高額のスポンサー料金を新聞社が支払っています。
新聞の将棋欄が多くの読者の要望が強いから、これだけのお金を出しても新聞社がバックアップするのです。
この中から賞金が支払われるので、トップ棋士が1億円の年収というのは頷けます。
これ以外に王将(スポニチ・毎日)、王位(新聞三社連合)、
王座(日経新聞)、棋王(共同通信)、棋聖(サンケイ新聞)
と 新聞社、通信社が付いています。
No.2
- 回答日時:
将棋のプロ棋士は日本将棋連盟に所属しており、連盟より給与がその段と成績によって支払われます。
その他にコマーシャルや講演等の副収入もあるようです。将棋連盟の収入は、最大のものは棋戦の開催費です。名人戦、竜王戦、王将戦、棋王戦、棋聖戦、NHK杯戦などなど新聞社やテレビ局からの収入です。
また、全国何十万かの将棋連盟支部会員(アマ将棋指し)から年会費3000円を徴収しております。これらの会員の中で段位を欲しい人には、実力に応じ初段から六段の免状を有料(20000から200000)で発行します。ほかに、棋譜は連盟の財産ですから、棋書や雑誌などの収入もあります。各棋士のグッズや盤駒の販売などもおこなっています。さらには、将棋祭りやイベントへの棋士の派遣等の収入もあります。
あと、確認はしてませんが、文部科学省から助成もあったような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋が好きで、プロ棋士や女流棋士による指導対局やイベントにもたまに行くのですが、参加費用が高く10, 6 2023/02/16 03:18
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 羽生さんが将棋連盟会長になった真の理由は…? 2 2023/06/14 17:26
- 囲碁・将棋 将棋の勝敗に、身長差や筋力差は関係ありますか? 女性が勝てないし、女性プロ棋士が誕生しない 6 2022/04/29 11:25
- 囲碁・将棋 人間(プロの棋士の)の能力を凌駕してる、たとえば囲碁のAIは、将棋の能力がみられないのですか? 5 2023/08/13 15:59
- 囲碁・将棋 プロの対局の棋譜検索したい 1 2022/12/02 10:23
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 将棋の世界の疑問です。 将棋のプロは基本男性しかいません。 女性は女流棋士でプロ以下の立場ですが何故 10 2023/08/10 19:43
- 囲碁・将棋 藤井5冠はめっちゃ強いの 7 2022/09/17 07:08
- 囲碁・将棋 サバンナの高橋さんの将棋の棋力って、何級ぐらいでしょう? 2 2023/01/12 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋の王位戦で写った女性は誰...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
ハム将棋の棋力って、どのくら...
-
チェスど素人の自分からすると...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
賭け将棋は賭博罪にあたるのか?
-
男70歳寂しい一人暮らし
-
知り合いの自閉症の人で、将棋...
-
将棋の手数の数え方
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
将棋
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
勝負事の趣味って何かあります...
-
なぜ将棋のプロ達は頭が良い人...
おすすめ情報