重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

新潟から広島へ行きたいのですが、手段として、様々なものがありますね。鈍行や新幹線や飛行機などあると思うのですが。。。
できるだけ短い時間で移動したいのですが、予算的に飛行機は難しいのです。
鈍行だと16時間くらいと出ました。
高速バスと新幹線は関東を経由しなければならない為、なるべく避けたいのです。
…どなたか名案または妙案、あるいはびょう案、ありませんでしょうか。回答頂けたら幸いです。

A 回答 (4件)

新潟駅 22:55発 急行きたぐに


新大阪で乗り換えて 新幹線で広島着8:37
これならきたぐにの急行料金が新幹線乗り継ぎ割引きになり半額になりますして 乗車券+急行料金で16660えん
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます!
その手で行こうと思います!!
ありがとうございましたーーヽ(^o^)丿

お礼日時:2009/09/23 21:41

新潟駅発22.05 新大阪7.14 大阪7.23 新潟交通・阪急バス 9.450円


 大阪駅発7.30 広島駅着12.35 JRバス 5.000円
 or 新大阪から新幹線 10.150円
    新大阪発7.32 広島着9.11(ひかり)
        7.42    9.07(のぞみ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
バスを使うとまた安いのですね!参考になりました!

お礼日時:2009/09/23 21:44

昼間の移動なら羽田経由がお得です。


新潟8:00池袋12:55 5250円
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/tok …

羽田ANA14:50広島16:10 12100円

ただし、旅割(JALは先得)という最安チケットが残っている日だけですけど。
https://www.ana.co.jp/
http://www.jal.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
なんと、飛行機でもこの価格!格安ですね!
リンクまで付けていただいて…(^。^)

お礼日時:2009/09/23 21:47

新潟(特急北越号)金沢(特急サンダーバードor雷鳥号)新大阪(新幹線)広島という方法もあります。


また安いほうが良ければ、
新潟22:55発(急行きたぐに号)大阪6:49着(高速バス)広島という行き方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
大阪から高速バスという手もあるのですね…
参考になりました!!!

お礼日時:2009/09/23 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!