
友人が主催のイベントに誘われました。
イベントに呼ぶのは主催者の友人(私)の友人までにしてほしい、と言われていたので私の友人7人(女)を誘っていました。
内容はお洒落して楽しくお酒を飲もうというもので、2時間会費は5500円です。
急に私の旅行の日程が変わり、行けなくなり、6日前の今朝連絡しました。その返事が下記のものです。
友人7人は、主催者とは一度も会った事がないので私が行けないのなら行かないそうです。
私の都合なので、払わなければならないのなら私が全員分払うつもりです。
場所や会費について連絡を受けた際、キャンセルについての記載はありませんでした。
キャンセル料は主催者の言う通り8割払うべきでしょうか?
『主催者からの返信』
キャンセルなんですが、通常の予約と違い、貸し切り予約(結婚式二次会同様)の為、店側から最低保証金額(最低保証人数)を設けられています。前々回のメールで確定した人数を元に予約していますので、そちらのキャンセル料が発生します。
つきましては、以下をご確認下さい。
代金↓
5500の80%=4400円
して、友達も来ない場合は、その分もお願いします。
支払い方法は、銀行振込にてお願いします。
(※手数料は自己負担でお願いします)
現在出先なので銀行口座の方は翌日送信致します。
以上、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
友人は商売としてではなく趣味としてイベントを企画してるのですよね?
事前の投資をどこまでやっているかわかりませんが、
あまりバッファを見ていなかったら大量キャンセルはきついですよ。
一般的な店に対するキャンセルとは違うと考えたいですね
No.1
- 回答日時:
キャンセル料の事前説明があったのならば
支払いは必要でしょう しかし一切説明が無い場合
このような話の進みから見れば
両者痛み分け つまり折半がいいかと思います
法律論うんぬん以前の話かと思います
>内容はお洒落して楽しくお酒を飲もうというもので
酒も飲んでないのに既に楽しくありませんね
そもそもこれって”何の目的”だったのでしょうか?
合コン?
誘う側も無責任に思えてなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗
-
美容室
-
じゃらんでnet予約したのですが...
-
ネイルキャンセル料について
-
ネットカフェの快活クラブの予...
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
3人予約を1人キャンセルした場...
-
旅行のドタキャンについて。 3...
-
楽天トラベルで例えば、7日前か...
-
ホテルで宿泊する時の予約で、 ...
-
友達とレストランを予約してい...
-
風俗のことでものすごく不安です
-
風俗は予約を入れる→何かしら理...
-
宿のキャンセル料を払わなかっ...
-
もうキャンセルきかない
-
「までに」について(期限はいつ?)
-
美容院当日キャンセルをしまし...
-
夏休みにホテルを予約しました...
-
会議の日に有給は取れないので...
-
レストランのキャンセル料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婦人科を予約して、当日行けな...
-
美容室
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
風俗
-
「までに」について(期限はいつ?)
-
夏休みにホテルを予約しました...
-
じゃらんでnet予約したのですが...
-
楽天トラベルで例えば、7日前か...
-
友達とレストランを予約してい...
-
旅行のドタキャンについて。 3...
-
3人予約を1人キャンセルした場...
-
ネットカフェの快活クラブの予...
-
美容院当日キャンセルをしまし...
-
ネイルキャンセル料について
-
病院に電話が繋がらず無断キャ...
-
ホテルで宿泊する時の予約で、 ...
-
母と5月は、2回も旅行行くんで...
-
”前日までのキャンセル 宿泊料...
-
風俗は予約を入れる→何かしら理...
-
会議の日に有給は取れないので...
おすすめ情報