
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご推察のとおり、石油類の消費量から計算します。
その他、石炭や天然ガスなどの化石燃料の消費量も含めます。また、セメント原料の石灰石からもCO2が発生しますので、セメント製造量から計算します。ちなみに一番CO2発生量の多い企業は石炭を大量に使う製鉄業で、続いてセメント製造業です。
数値は信頼できるのかということですが、十分信頼できると思いますよ。日本の場合、石油や石炭などの消費量は統計できちんと把握されています。化石燃料や石灰石に含まれる炭素Cがすべて燃えれば、間違いなくCO2になり、どこかに消えてなくなるとか、急にどこかからCO2が湧いてくるとかいうことはありえません。
例えば貴方がガソリンを1リットル節約すれば、日本のガソリン消費量は1リットル分少なくなり、そのガソリンから発生するCO2は2.32kg削減されます。貴方が1kwhの電力を削減すれば、電力会社は必ず1kwh分の発電量を減らし、発電に使う石炭や天然ガスの量を減らして、その分CO2の発生量が減ります。
貴方がガソリン消費を1リットル節約しても、だれかがその1リットル分を勝手に捨ててしまうとか、勝手に燃やしてしまうということはあり得ません。貴方が電力を節約したのに、電力会社がその分を捨ててしまうということはありません。必ずCO2排出量削減になります。
回答ありがとうございます。
凡その全体像をつかむことが出来ました。
回答を得て、新たに細かな疑問が多々生じたのですが、それについては改めて調べてみようと思っています。
丁寧な回答にお礼を申し上げます。
No.2
- 回答日時:
CO2を排出するのは原油だけではありません。
天然ガスも、廃棄物の焼却でもCO2は発生します。
また電気についても、発電量ではなく、使用量に従ってCO2排出量を計算します。
そのため、単純計算ではなく、各エネルギー毎に、
どれだけ消費するとどれだけCO2を排出するかという「CO2排出係数」を定め
消費量と掛け合わせることで算出します。
http://www.jccca.org/content/view/1106/767/
係数はこちら
http://www.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/mater …
精度については、個々の事業所単位ではそれなりに正確でしょうが、
国全体では、誤差、漏れ、ダブルカウント等、多々あるだろうと思っています。
回答ありがとうございます。
記載して頂いたページを尋ねて勉強してみます。第2段階として、細々した疑問がたくさんありますので。
例えば、1台の車が出すCO2ですが、消費燃料総量だけの計算で良いのかと疑問に思います。整備の程度や走り方により、理想的な燃焼もあれば、不完全燃焼もある。それは単に燃費の多寡(消費燃料総量)に影響するだけではなく、燃料単位量当たりのCO2発生量も変動させるのではないか。それとも、燃焼条件に関わりなく、須らく石油(ガソリン)に含まれる炭素は全てCO2に置き換わるものなのでしょうか。等々。
概要をつかむことができました。お礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
Cは12g、Oは16gこれだけの話です。
石油はCとHからできていますから。
気体は1モルが12+16×2gで大気圧で0℃で22.4L。
単純な中学生レベルないしは高校の入学試験程度
の計算です。
大したことなんかしてるわけがない。
ちょっと暗算すれば済むことです。
回答ありがとうございます。
ただ申し訳ないのですが、遥か昔、憎きモルで躓いた私としては、モルと聞いただけで拒絶反応を起こしてしまいます。
質問の意図は、どのような情報(数値)を基に計算し、その数値の信頼性はどの程度のものかという、初歩の疑問でした。
理解には及びませんでしたが、お礼を申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報