重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロスのディズニーランドって日本と何が違うんですか?
機会があれば、行って見たいけど、行った方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

雰囲気が全然ちがいます。

    • good
    • 0

ディスニーやディズニーランドがお好きなら行ったほうがいいです。


ロサンゼルスのディズニーランドは最初に開園した第1号で、本家本元ですから。
一時期は東京の方が規模的に大きいことがあったかもしれませんが、現在はロサンゼルスのディズニーも相当拡張されています。
日本にはないアトラクションがありますし(もちろん逆に日本独自のアトラクションはアメリカにはない訳ですが)、園内でだけ通用するミッキーのドル紙幣なんかがあったり、お土産も違いますから、お好きなら楽しめると思います。
http://disneyland.disney.go.com/disneyland/en_US …
http://hkdl.fan-site.net/dmagic/cgi/sb/sb.cgi?ci …
それにやはり空いているのですよ、東京より。楽にアトラクションが楽しめます。もっとも英語ですから、雰囲気がある反面、言っていることがわからないところも出てきますが。
ちょっと記憶が曖昧なのですが、東京のランドのお城は白雪姫の城ですが、ロサンゼルスのランドのお城は白雪姫の城でも少し違うとか、フロリダのは眠れる森の美女の城だったか、何か違うのでそういったところも見ると面白いですよ。
    • good
    • 0

クリスマスに行った割にはクリスマスらしさがあまり出ていなかった気がします。

なにしろ15年前のことですので。
当時は日本のクリスマスファンタジーのほうがずっと華やかな印象でした。
「アメリカに来た!」という意味ではそれなりに満喫しました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!