
阪神ファンで、よくテレビ、ラジオで応援してます。
ところで、よく阪神戦で、解説している サブマリン
佐々木修さん ですが、彼の解説は、
「○○投手の気合いが△△打者の勢いを封じ込めた」
「○○投手のボールには魂がこもっているから・・・」
など、技術的なことではなく、素人の言うような精神論
に終始した解説で、非常につまらないものだと感じています。(デーブ大久保も同じようなものですけど)
精神論に重点を置いた解説なら、川藤氏ぐらいにまかせとけばと思うのですが・・・(川藤氏ならキャラクター的にどんな解説でも受け入れられるのですが)
ところで、皆さんが感じる優れた解説者は誰でしょうか
私は、西本幸男、森さん(元西武監督)ぐらいかなと思いますが・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
聞いてて筋が通ってていいと思うのは、江夏豊さんです。
キャラクター的にはあまり好きではないですが、技術的なことや理論等は筋が通ってて納得できます。聞いてて腹立つのは、江川卓・佐々木修・福本豊・デーブ大久保・堀内恒夫・・・といいっぱいいますが・・・精神的なことなんか解説せんでもわかるやろうと思います。あと、ひいきが激しいので聞いてて腹たってきますね。
ちなみに私は、阪神ファンです。
ありがとうございます。
私も阪神ファンですが、言われるとおり、江夏氏はいいですね。
特に、井川クン、矢野クン とか クン付けするところが
彼の人間味、人柄が溢れてますね。
No.10
- 回答日時:
NHKの解説者は分かりやすい人が多いと思います。
大野豊さん、鈴木啓二さん、現在横浜ベイスターズの監督の山下大輔さんあたりです。とくに山下さんは選手のエピソードを交えつつ、的確な解説でとてもためになります。ぜひ監督をお辞めになったらもう一度解説者になって欲しいです。後、フジでは田尾安志さんが好きです。それに比べて日本テレビの解説者は聞いててムカつきます。巨人ひいきの解説はもちろんですが、他のチーム(特にパリーグ)の選手のことについて知らなさすぎです。解説者だったらまず選手について知ることが第一だと思います。
ありがとうございます。
確かに大野氏は、人間性が伝わってきますね。
いい解説だと思います。
しかし、個人的に鈴木啓示はくどいような・・・
No.8
- 回答日時:
江川、掛布、堀内なんてのは最低だと思ってます
なぜなら、監督の采配にケチをつけるからです
たしかに、「何でここで交代なんだ?」とか思うこともありますし、選手起用でおかしいとおもうこともあります
しかし、解説者がそれにケチをつけるのはおかしいです
ベンチにしかわからない事情があるかもしれないからです。
それもわからずに、ケチをつける(特に江川)解説者は好きではありません。
聞いてて腹がたちます
本当は解説者なんていらないのかもしれませんが
例えばTVを観ているだけでは何が起こったのかわからないような場面、
監督が抗議しているところとか
そういう場面で、きちんと解説する人が好きです
技術論では野村前阪神監督の解説はおもしろかったです
「野村スコープ」とかいうちょっとうざい物をTV画面のキャッチャーの前にだして
例えば、打者が追い込まれた時など
「ここへ、変化球を投げれば三振とれるんですけど、
たぶんこのバッテリーではこのあたりにまっすぐを投げて打たれますねぇ」とか言うですが
これが、面白いように当たっていたんですねぇ
言い方は好きではありませんでしたが
面白かったです
ありがとうございます。
私は近鉄、阪神ファンですが、
確かに、掛布はくどいような・・・
まだ、松村、ダンカンの方がわかりやすいかな(笑)
No.7
- 回答日時:
結構たくさんおられますが...
江川、掛布、江夏、西本幸雄あたりが好きですね。
それと、スレ主さんだけではなく、多くの人が精神論の代表のように感じているような気がする川藤ですが、冷静に聞くと、かなり技術的にも詳細な解説をしておられます。
実は、彼の解説が一番好きですね。
嫌いなのは、中畑清、大久保博元、加藤哲郎。
特に、大久保は、たいした実績もなく、キャラクタのみで解説者になっているところが嫌ですね。
加藤哲郎は、近鉄ファンなので、個人的恨みです(w
それと、関係ないですが、アナウンサーは、船越はじゃま以外の何者でもないので、とっとと出世して現場から離れてほしいですね。
(文中敬称略)
No.4
- 回答日時:
江川氏は、日テレ系で一番「まとも」な解説者だと思います。
けっこうわかりやすいし、的確だし。
ただ、実況や、「もうひとりの解説」のひどさが際立つので
江川氏のときもあまり日テレは見ませんね。
最近のお気に入りは高木豊氏です。
ちょっと頭でっかちに走りすぎて鼻につくこともありますが、技術論は聞いてて面白いです。
スカパーの「プロ野球ニュース」で技術講座コーナーをやってますが
毎回楽しみにしてます。
あとはNHKの大野豊氏。
NHK(BS)は、実況解説なしの球場音声のみの副音声があって
時々利用しているのですが
(聞きたくない解説者のときは便利ですよ。他局もマネしてくれないかな)
大野氏のときは、必ず主音声で観戦します。
しゃべり口もおちついているので聞きやすいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
気付?方?内?
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
居候している場合、郵便物等は...
-
好きな野球選手にファンレター...
-
氏名(フリガナ)
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
プロ野球選手やプロサッカー選...
-
臨時代走
-
ファンレターについてです!
-
ホークスファン歴10年です。...
-
プロ野球選手はファンの顔を覚...
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
一塁でレッグガードを外す時の...
-
ソフトバンクホークス応援歌の...
-
クレジットカードの「姓」と「名」
-
WBCに松井秀喜…
-
何故山田という苗字は嘲笑され...
-
外人野球選手がよく吐いてるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
ダメ男松井秀喜は復活できますか?
-
大谷選手がドーピング?
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
プロ野球選手やプロサッカー選...
-
氏名(フリガナ)
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
好きな野球選手にファンレター...
-
プロ野球選手。首都圏の遠征(...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
出席して頂いた方への礼状
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
ファンレターについてです!
-
女性が男性のことをフルネーム...
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
野球選手にインスタのDM送ると...
おすすめ情報