
会社が給料未払いで『お金が無いから訴えても無駄』と言い、会社は存続しています。
『弁護士を雇って訴えても会社は支払い能力が無いから無駄だ』と犯罪者のような発言をしています。
『支払い能力は無い』といいつつも会社は倒産させず休眠状態になっているみたいです。
私と同じ立場のスタッフが100人ほど居て、同様に泣き寝入りを強いられてます。
財務担当のプロが会社の財産を別会社に動かすか何かしたらしく、会社を訴えても払う金は無ないような事を言っています。
こんな馬鹿な話しってあるんでしょうか?
会社の財務関連に詳しい方や法律に詳しい方、この会社を倒産させるか、未払い賃金を回収する方法は何かないでしょうか?
また、賃金未払い関連に強いお勧めの弁護士事務所がありましたら教えてください。
監督所には何十人と駆け込んでいますが、会社として無い物は払えないといった状況です。
監督署に強制力は無いのでまったくアテになりませんでした。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
状況からして、労働組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …
の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
そういう状況になる前に、労働組合を立ち上げるなどし、財務状況、資産状況の開示の団体交渉、差し押さえの準備とか、進めとくべきでした。
> 未払い賃金を回収する方法は何かないでしょうか?
事実上の倒産の状態であれば、未払い賃金の半額までについては、立替制度が利用できます。
こちらは、労働基準監督署へ相談してください。
厚生労働省 - 未払賃金立替払制度の概要
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/t …
No.1
- 回答日時:
監督署は行くだけ無駄です。
公務員。
学校の先生と同じです。
いじめはダメ!と注意はできるが排除はできません。
それどころか先生の見ている前でいじめる人もいますよ。
私も経験したので時間の無駄だと言うことは知っています。
別会社に移したのは証拠がありますか?
ただの従業員同士の噂、デマではありませんよね?
賃金だけでなく、買掛金など取引先の支払いを意図的に逃れようとしたりすれば犯罪です。
あと訴訟を起こすときは、みんなでやろう!はダメなんです。
1万円しかないのに10人でやったら、皆1000円ずつね。
あなたは500円、俺は1500円。・・・などということになりかねません。
ましてや100人でやるなんてもっての他です。
私は数年前まで破産手続きは、お金がないから債務者が申し立てる。多重債務者とか。
と思っていましたが債権者も可能です。むしろ債権者が行うらしいです。
ようするに給料未払いであり経営者も金がない。
と言っているので弁護士を雇って破産手続きをしてしまいます。
給料は最優先されます。(支払い能力があれば)
本当に会社にお金がない場合、時間の無駄、弁護士費用の無駄、印紙代の無駄
となります。
これ以上当事者ではないのでわかりません。
ただ意図的に支払いを逃れようとしているような場合は特別背任やその他刑事責任にも
問うことができるので弁護士に相談しましょう。
金をダミー会社に流したなら税務署に調査して貰いましょう。
規模にもよりますが、こちらは非常に役に立ちますよ。
登記簿のコピーを渡して、脱税している。
和保田士も給料未払いでとんでもない目にあった。
とか言えばすぐに調査してくれます。
詳しい資料、証拠などは必要ありません。
税務署がやってくれます。
後日裁判所から債権者集会のお知らせが届きますよ。
繰り返しますが、回収見込みについてはわかりません。
でも人間って無駄だと分かっていてもやりたくなることありますよね。
経営者に復讐しよう!という気分でやるのも手です。
最後に弁護士も商売です。
勝つ見込みがあり、成果報酬も高い場合はその気になりますが、
頭のおかしい凶悪殺人事件の犯人が「俺は無実だ」とか主張しても正直
やる気が起きませんよね。
それと同様にこの事件も相談すると、う~ん。ということになるかもしれません。
おっ、なにか隠してそうだ、勝てるぞ。となるかもしれません。
以下を参考に
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/solutio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
著作権について
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディの相談窓口
-
腕の良い板前さんが欲しい!!
-
外商販売のクーリングオフにつ...
-
元彼氏に損害賠償請求したい!
-
中古車を購入したが、それが整...
-
電話占いで色々なサイトで後払...
-
失業給付 印鑑 二回
-
司法書士への相談料 って い...
-
給料未払いと労働問題
-
貴女の事を誰よりも考えとるよ...
-
DV被害者などの相談員とはど...
-
個人的に不当な扱いされてる?
-
合資会社の清算について
-
私は友達に悩みを相談するのが...
-
給料未払いについて
-
電気料金について
-
発送元のミスの場合支払う必要...
-
私は今日電車で不正乗車をして...
-
親にSuicaやPASMOも借りても大...
-
敷金・礼金とは?
おすすめ情報