重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

上手く表現できないのですが・・・
他の歌手の人に提供した歌を作った人も歌っている曲はどのようなものがありますか?
要するに元歌(?)と言うので聞いてみたいのです・・・

例えば、「セロリ」山崎まさよし → SMAP

のような感じで、アルバムなどに収録されていて聞けるものがいいのですが、なかなか思い浮かびません。
思い出せるのは、サザンの桑田さんの作った「夏をあきらめて」とか「私はピアノ」とかです。

あとSMAPの「世界に一つだけの花」は槙原さんの歌では出してませんよね?

なるべく有名なのがいいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

 他の回答と重複するかもしれませんが、


  
   ヒットした曲      作って唄っている歌手
 「白い一日」(小椋佳)     (井上陽水)
 「難破船」(中森明菜)     (加藤登紀子)
 「時代遅れの酒場」(高倉健)  (加藤登紀子)
 「追いかけて横浜」(桜田淳子) (中島みゆき)
 「シクラメンのかほり」(布施明)(小椋佳)
 「愛しき日々」(堀内孝夫)   (小椋佳)
 「はーばーらいと」(水谷豊)  (井上陽水)
 「えりも岬」(森進一)     (吉田拓郎)

 思い出したのはこれくらい。中島みゆきのCD「おかえりなさい」の収録曲は全てです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!すごい!教えて頂いたもの曲自体は知っていましたがオリジナル版の方は殆ど知らなかったです!
唯一、「えりも岬」は吉田拓郎さんが歌ってるの聞いた事あります。
意外だったのが「追いかけて横浜」中島みゆきさんが作った曲だったんですか!
中島みゆきさんの「おかえりなさい」と言うCD聞きます!あと加藤登紀子さんもいい曲作られてたんですねぇ。聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/28 13:50

角松敏生の「The gentle sex」


横山輝一の「ARTIST'S PROOF」
は、セルフカバー集なのでいろいろ聞けると思います。
それと#3さんにも出ていますが、
林田健司の曲はずいぶんSMAPが歌っていたと思います。
(SMAPが何を歌っていたのか私はよく知らないのですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

角松敏生さん、横山輝一さんは聞いた事がなかったので、是非聞いてみたいと思います。
林田健司さんのSMAPに提供している曲は聴いた事なかったので、アルバムをレンタルしてみます~。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/05/30 21:54

締め切り前に・・・・



中島みゆきの歌に「化粧」という歌があるのですが、これは以前桜田淳子が歌っていました。もう20年以上前の話です。当然元歌は中島みゆきです。

それと余談ですが、和田アキ子もこの歌がお気に入りらしく、自分のリサイタルでよく歌うとテレビで言ってました。

非常にいい歌ですよ(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知ってます!化粧。なんか切ない歌ですよね。(なんか無償に聞きたくなってきた(笑))
桜田淳子さんバージョンの方が分からなかったです(^^ゞ
和田アキ子さんのバージョンも非常に興味あります。アルバムに収録されてるのかな?リサイタルだけなのかな?ちょっと探してみます!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/30 14:28

福山雅治さんは、松本英子さんに提供した「squall」をセルフカバーしました。


また、前川清さんに提供した「ひまわり」をセルフカバーして7月にリリースするそうです。

他に思いついたものは・・
楽曲提供したほう→提供されたほう
「HAPPY HAPPY GREETING」 山下達郎→Kinki Kids
「Hey!みんな元気かい?」 YO-KING→Kinki Kids
「STARS」、「WILL」 川口大輔→中島美嘉
「君をさがしてた」 川口大輔→ケミストリー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな有名ところで嬉しいです!
中島美嘉さん、ケミストリーに提供している川口大輔さんの歌は聞いた事がなかったので、聞いてみたいと思います。
福山雅治さんも曲を提供していたんですね~。才能のある人なんですね。。
そう言えば山下達郎さんのアルバムに「HAPPY HAPPY GREETING」入ってましたね・・・^_^;
すっかり忘れていました。。また聞き返してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/30 09:07

caffe_latteさん、こんばんは!



宇崎竜童さんで
イミテーションゴールド(山口百恵)
夢先案内人(山口百恵)
横須賀ストーリー(山口百恵)
曼珠沙華(山口百恵)
謝肉祭(山口百恵)
愚図(研ナオコ)
想い出ぽろぽろ(内藤やす子)
とまどいトワイライト(豊島たづみ)
硝子坂(高田みづえ)

大滝詠一さんで
冬のリヴィエラ(森進一)
さらばシベリア鉄道(太田裕美)

ユーミンで
守ってあげたい(原田知世)
まちぶせ(三木聖子)

SPITZで
愛のしるし(PUFFY)

一部入手は困難かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー!宇崎竜童さんもそうでしたね。すーっかり忘れていました。モモエちゃんの曲を多く手がけていて尚且つオリジナルでも歌ってましたね!しかも、かなりいい感じで♪

大滝詠一さんの「冬のリヴィエラ」聞いてみたいです。ちょっと探してみますー!
あとスピッツの「愛のしるし」も探してみます!!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/29 09:06

こんにちは。


まだ締め切られてないようなので私もひとつ…

とても古くなってしまい有名かどうかも?なのですが、キャンディーズが歌った「アン・ドゥ・トロワ」という曲は吉田拓郎本人も歌っています。本人の曲には(さよならキャンディーズ)と副題もついてました。(確か…)

キャンディーズは好きなのですが、解散当時の私はまだ小学生だったのであまり記憶が鮮明ではありません。
吉田拓郎も持っているアルバムは1枚だけですが、その中にこの曲が入っていました。

キャンディーズ版はカラオケにありますが、吉田拓郎版はたぶん無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拓郎さんは多いですねー!そう言えばキャンディーズにも楽曲を提供していましたね。「やさしい悪魔」もそうだったような?
ご本人が歌っていたかは分かりませんが・・・
吉田拓郎さんが、こんないろんな人に楽曲を提供してるとは!驚きと発見です!!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/28 22:19

昨日FMで吉田拓郎が「全部だきしめて」を歌ってるのが流れてました。


「アジアの純心」を、奥田民生が。
井上陽水の「9.5カラット」(まちがってるかも)アルバムにはイロイロ入ってたとおもいます。(「飾りじゃないのよ涙は」「ワインレッドの心」など)
記憶が古くて・・ペコリ(ゴリエ風に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!「全部だきしめて」これはかなり有名でしたね!
あと「アジアの純心」も・・・
アジアの純心は奥田さんが歌うと雰囲気が全然違いますよねー!

ああ、、そうでしたね。ワインレッドの心も陽水さんでしたね!教えてもらうと気づくのですが、自分じゃどうして思い出せないんだろう?
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/28 16:39

倉木麻衣、愛内里菜などの曲を手がけている


大野愛果という人がいます
アルバム
SecretGarden
Shadow of Dreams
の2枚をGIZA studioから出しています
…結構最近のですが
あまり有名ではないかもしれないです
あしからず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

倉木麻衣さん、愛内里菜さんはあまり聞いた事がないので、まずこちらから聞いてみて、大野愛果さんの歌を聞いた方がよさそうですね!
こういった機会がないと、新しい人(若い人?)の曲ってあまり聞かないので、いい機会だと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/28 13:54

caffe_latteさんこんにちは


さだまさしの曲でも何曲かありますよね
「秋桜」(山口百恵)とか「僕にまかせて下さい」(クラフト)とか
それと、夏川りみの「涙そうそう」は作曲のBEGINと作詞の森山良子両方が歌ってます。
あと、杏里が歌った「オリビアをききながら」は曲を作った尾崎亜美も歌っていたと思います。
それとかわったところではもう解散してしまったイギリスのバンドのQueenの「TOO MUCH LOVE WILL KILL YOU」という曲は、曲を作ったギタリストのブライアン・メイが自分で歌ってソロシングルを出しています(ソロアルバムにも収録されました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「秋桜」は有名でしたね!とてもいい曲ですよね♪
「僕にまかせて下さい」と言う曲は知らなかったです。さださんの曲なんですか?興味ありです(^^ゞ

そういえば「涙そうそう」は3人のアーティストが歌ってましたね。こうゆうケースは珍しいのかな?
唯一、森山良子さんバージョン聞いた事ないので聞いてみたいと思います。

Queenは本当に有名な曲しか知らなかったです。隠れた名曲と言った感じなのでしょうか。機会があったら聞いてみたいとおもいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/28 13:43

夜空のムコウは川村結花さんもですよ


中島みゆきさんは人に提供した曲を後で自分で歌ってますよね
春なのに とか工藤静香さんが歌ってた曲を数曲
なごり雪も伊勢正三さんやかぐや姫が
ケミストリーや韓国の人達が歌った Let’s Get Together Now
は作った方で川口大輔さん
木枯らしに抱かれて もアルフィーが
シルエットロマンス 楽園のドア  はぐれそうな天使
他は来生たかおさんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!たくさんあげていただいて嬉しいです♪
この中で非常に興味があったのはケミストリーと韓国の歌手の人がコラボした「Let’s Get Together Now」です!
この曲は、いい曲だな。と思っていたので是非、本家版を聞いてみます!

木枯らしに抱かれて、ってアルフィーでしたかぁ・・・
知らなかったです。いい曲ですよね。この曲も聞いてみます。と言うか全部聞きます(笑)
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/28 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!