アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知っている人は知っているであろうギター、フェンダー・テレ・シンライン!!

個人的には“良いギター”として認識しているのですが、正直このギターを使っている人を今まで一度も見たことがありません。


単に僕が出会えていないだけかもしれませんが、僕が知る限り、テレ・シンラインをメイン・ギターにしていた有名なギタリストもいません。



一体なぜなんでしょうか?


みなさんの中でもしバリバリ使っているという方がいらっしゃいましたら、是非、ご感想をお聞かせください。

また、“ファイヤーバードといえばジョニー・ウィンター”のように、テレ・シンラインといえばこの人だろ!というギタリストをご存知の方からの情報もお待ちしております!!

A 回答 (2件)

沢田研二の「危険なふたり」がヒットしていたころ、そのバックバンドだった井上尭之バンドで、井上尭之さんがシンラインを弾いているのをよくテレビで拝見しました。

1973年のことですから、1972年に発売されたばかりのこのギターを入手していたのですね。
キャロルのジョニー大倉さんも同じころにシンラインを弾いていました。

私はテレキャスター・デラックス派ですが、普段はストラト…だめじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレ・シンラインはいいギターなんだけど、メインとしてはなかなか…… といったところでしょうか?!

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2010/01/17 03:31

thinlineですが、ハムバッカーの乗ってるナチュラルカラーのギターのことですよね。

thinlineも2種類ありますが、それならばサザンのバックをやっている人がメーンで使っていました。

有名なギタリストがいないというのは、この製品がテレキャスのレギュラーラインに存在していないためではないでしょうか。1972年ごろに一時作られただけです。今あるのもメキシコ製だったと思います。クリーントーンにすると音が全く違いますからね。

とは言っても、私も所有しています。何年か前に山野がオーダーしたというUSAのFSRのやつです。去年あたりも復刻といって、また売り出していたので根強い人気はあるようです。

何と言ってもデザインが気に入っています。fホール、ピックガード、ハムバッカーと、みんな通常のテレキャスとは違っていて、見てるといい感じなんですよね。ネックは丸っこくて、若干太目な気がします。

引きやすさからみると、指板がしっかりニスのようなもので塗られていて、イマイチの感じです。使用頻度はレスポール、ストラト、エクスプローラーの後ぐらいです。ま、見た目が大事ですから。音もエフェクターを通せば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、根強い人気はあるようですね!

最近では、シンライン・デラックスなる物まで登場しましたしね(笑)



ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2010/01/17 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!