
No.8
- 回答日時:
わたしも一番好きなのは「ルパン対複製人間」です。
ハードボイルドな感じがあり一番ルパンらしさがある作品だと思います。
好きな場面はピラミッドへの侵入シーンとか大型トレーラーとのカーチェイスのシーンです。
ミニがガードレールの上を方輪走行するシーンなんかはまさしくルパンだと思います。
内容、デザイン共に旧シリーズと新シリーズをミックスした感じですが独特のキャラデザインでもあり魅力があります。
ただ残念なのは銭方がお笑いキャラになってしまっている点ですね。旧シリーズの様にもう少し抑えて頭の切れる渋めの銭方で作品を作って欲しいもでです。
待望のDVDもこの秋発売される様で今から楽しみですね。
まだ見てない人にはお勧めの一品です。
参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030526/ …
「ルパン対複製人間」はなんとしても見なくてはいけない感じですね。
DVDは高くて手が出ませんよー。(泣)
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私個人では「ファーストコンタクト」お勧めです。
ルパン・ファミリーの出会いが上手く描かれています。アウトローの次元がカッコいいですよ。
あとは「風魔一族の陰謀」でしょうか・・・こちらは声優が変わっていましてルパンを古川登志夫さんが演じていらっしゃいます。
ファーストコンタクトって結構最近じゃ無いけど最近のやつですよね?
「風魔一族の陰謀」ですね。どんなのだろう。わくわく。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
個人的には
「愛のダ・カーポ ~Fujiko's unlucky Day~」。
いつも不二子ちゃんにつれなくされても、「わがままは
女のアクセサリーみたいなもの」と、許してしまうルパン。そんなルパンと不二子ちゃんの関係を知った上でこの
作品を観ると、ちょっと感動。
「怪盗」とはまた一味違う「紳士」なルパンの魅力に
触れられる作品。
すごく個人的趣味・・・すみません。
いえいえ、謝っていただかなくて結構ですよ。
個人的意見、万歳!(?)
「愛のダ・カーポ ~Fujiko's unlucky Day~」
ms410さんの1押しということで。メモっときます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
1番好きなのは1作目の「ルパン対複製人間」ですが、ひそかに「バビロンの黄金伝説」(1985年)も大好きです(たぶん賛同者は少ないと思いますが……)。
あのスラップスティックさ加減と、マザーグースをモチーフにしているところがよいのです。
テレビスペシャルなら、第1作の「バイバイ・リバティ・危機一髪」ですね。
スペシャルは毎年欠かさず見てますが、いまだに1作目を越えたものはないと思ってます。
ありがとうございました。
#9さんがいなければ飛ばしてしまうところでした。
「ルパン対複製人間」といい「バイバイ・リバティ・危機一髪」といい第一作目のほうが人気があるのでしょうかねぇ?
No.3
- 回答日時:
東映動画製作『長靴をはいた猫』(1969公開)が、お近くのビデオレンタル店にあったら「カリオストロの城」と見比べると面白いですよ。
やっぱり「ルパンVS複製人間(マモー)」ですかねー。
劇場用ではないですが、旧作の大隅正秋ルパンか好きですねー。
あと、幻となった押井守ルパン・・・見たかったですねー。
参考URL:http://www.jmdb.ne.jp/1969/cs000980.htm
どう面白いのだろうか。気になるぅ!
でも結構古い映画ですね。
「ルパンVS複製人間(マモー)」は結構人気者か?
ありがとうございマス。
No.2
- 回答日時:
「カリオストロの城」はたしかに名作で大好きなんですが、
これはルパンであってルパンでないような気がしてます。
見事な宮崎作品に仕上がっているのです。
ルパンらしいルパンということで、映画第一作目の「ルパンVS複製人間」を推します。
(映画の一番最初は目黒祐樹主演の実写版「念力珍作戦」ですが、
まま、これはなかったことに・・・)
次に「くたばれノストラダムス」ですか。
カリオストロは確かに宮崎監督ワールド的ルパンですね。
「ルパンVS複製人間」「くたばれノストラダムス」
見たことあるのか無いのか・・・
メモっときます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報