
No.9
- 回答日時:
#3です、変換機?発電機でなく・・・
(質問)
モーター
◆3相200v 2.2kw
(補足)
◆3相で使用の場合60Hzで 1Kwの時5.1A
◆3相で使用の場合60Hzで 1.5kwの時6.6A
???容量はどれが正解???
このクラスのモーターは非常に力率が悪いので容量は5~6kVAと思いますが、詳細は変換機や発電機メーカーの資料により確認必要です。
変換機にするとリースはないと思いますし、値段も発電機の10倍以上は楽にすると思いますし、製作品と思います。(普通単相電源から3相を作るより発電機を回したほうが簡単なので需要がない)今の発電機はあきらめて3相発電機を用意したほうが安いと思います
No.8
- 回答日時:
#3です、変換機?発電機でなく・・・
(質問)
モーター
◆3相200v 2.2kw
(補足)
◆3相で使用の場合60Hzで 1Kwの時5.1A
◆3相で使用の場合60Hzで 1.5kwの時6.6A
???容量はどれが正解???
このクラスのモーターは非常に力率が悪いので容量は5~6kVAと思いますが、詳細は変換機や変換機メーカーの資料により確認必要です。
変換機にするとリースはないと思いますし、値段も発電機の10倍以上は楽にすると思いますし、製作品と思います。(普通単相電源から3相を作るより発電機を回したほうが簡単なので需要がない)今の発電機はあきらめて3相発電機を用意したほうが一番安いと思います
No.6
- 回答日時:
標準のインバータは入力端子RSTのRSに200Vを接続することで単相電源で使用できます。
(取説にもガイドあり)理由は到来エネルギーを一旦、直流化、任意の周波数(電圧制御も含む)の3相交流を生成するので1相分、不足しますが使い方、目的負荷に対して一枠分大きいインバータを使う事でカバーします。
(RS指定なのは内部制御回路電源をRSから得ているからです)
お話の様子では目的に対し発電機の容量が不足気味ですが機械の特性によってはインバータの特徴、加減速機能を使い可能性もあります。
インバータの取り扱いに詳しい電気制御技術者を紹介して貰って下さい
No.5
- 回答日時:
No1です。
籾摺り機の性格上、毎日使用する物ではないと思います。収穫時期限定の使用でしたら、多額の投資は避けたいのが本音と思います。
籾摺り機と発電機が質問者様の所有物として提案させていただきますが、現在の3相2.2KWのモーターを外して、No4さんの提案のように単相モーターに付け替えた方が安上がりと思います。
ただ、単相モーターの2.2kWは入手困難と思いますから、1kw程度のモーターを2個連動させるような改造が必要になります。
改造に必要な部品は、単相1KWモーター2個と連結プーリーと駆動ベルトですが、モーター1個の追加スペースが確保出来なくては改造は困難になりますし、機械いじりが得意な方でないと難しいかも知れませんので、参考程度にしてください。
No.3
- 回答日時:
単相モーターで三相発電機を回して電源を確保する
単相電源-3相電源の変換機を付ける
いずれにしても発電機が買える値段以上かかると思います。
使用期間が短期間でしたら、三相発電機を借りてきて使用したほうがよいでしょう5kWもあれば十分でしょう
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
引き続きお伺いしたいことがあります。
質問欄に記載の発電機と籾摺り機(3相200vモーター内臓)を使用したいと思っていますが、どの位の容量の変換機を取りつけたらよろしい
でしょうか?
籾摺り機のボディーに下記注意書きあり
◆3相で使用の場合60Hzで 1Kwの時5.1A
◆3相で使用の場合60Hzで 1.5kwの時6.6A
※必ず上記限度電流以内でお使いください
たびたびすみませんがどうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
配当金投資って絶対に稼げるん...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電気容量について
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
タイトランスとは
-
三相200vから単相200v取...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
負荷電流の簡易計算
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
おすすめ情報