アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族割はCメール無料ですが、明細上で家族割はどのような数字ででているのでしょうか?
以下、とある月の明細なのですが

(1)Cメール送信料⇒\183(61回)
(2)(内訳)家族割(Cメール送信料)⇒-\126

送信1回が3円なので3円×61回=183円と思いますが、そもそも家族間は0円ですのでこの\126はどういうところから算出されたのか、わかりません。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>家族内の誰かが、家族割を適用していない可能性があります。

明細と契約書を確認しましたが、家族割は適用されています。明細を10か月分みましたが、すべて「家族割(Cメール送信料)」のところは3円で計算されています。明日ちょっとショップできいてみます。

お礼日時:2010/03/04 01:13

No.1 です。



> 家族割は適用されています。

単純に「誰かが家族割対象以外にCメールを送信した」可能性はないのですか?

この回答への補足

>「誰かが家族割対象以外にCメールを送信した」可能性はないのですか?

あります。その内訳が家族割しか書いてないのです。
それをもとに家族割の部分、それ以外の料金と回数を想定すると以下のような計算方法でするしかなく、どうしても家族割は3円で計算されているのです。

Cメール送信料⇒\183(61回)



(内訳)
家族割(Cメール送信料)\126(\3×42回)+他\57(\3×19回)
=計\183(61回)
                
となると思いますが…。

補足日時:2010/03/04 16:53
    • good
    • 0

No.1,2 です。



失礼しました。「家族割適用のはずなのに請求されてる。何故だ。」という
疑問ではなかったのですね。

明細> (1)Cメール送信料⇒\183(61回)
明細> (2)(内訳)家族割(Cメール送信料)⇒-\126

ですよね。つまり

(1) Cメール送信料⇒\183(61回x3円)
   →61回だった。x3円で一応計算。
(2)(内訳)家族割(Cメール送信料)⇒-\126
   →うち、42回126円分は対象あてだったので請求とりやめ。
    これを-\126 と表記する。
結果、61回分183円 - 42回分126円 = 19回分57円を請求する
ということで、数字は合ってますよね?

説明は便宜上「対象あてのCメール送信は無料」と書かれてるので、
計算の仕方は「この送信は対象あてだから請求なし」「この送信は対象外あてだから請求あり」と
区別しながら加算していくように聞こえますが、実際は
送信は全て記録しておき、締日になってから過去1か月分の送信先を調べて対象あてだったら請求をやめる、
という形になってるようで、こんな数字の書き方になってると思われます。

どこかに「家族割を解除した時は、その月は初めから家族割がなかったことになる」
という意味の説明が書かれてた事も、請求の仕方からするとナルホドと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>送信は全て記録しておき、締日になってから過去1か月分の送信先を調べて対象あてだったら請求をやめる

なるほど。そう考えると納得しますね。

再度のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/05 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!