重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どう思いますか?
僕はベッカムのこの移籍はどうかなって気が・・・。
だいたいレギュラーは厳しいと思います。
レアルもフィーゴという世界最高のサイドアタッカーがいながら巨額の金をだしてベッカムを獲るのはどうもビジネス効果というのかサッカー外での効果を期待してるだけの気が・・・。
賛否両論待ってます。

A 回答 (14件中1~10件)

ベッカムが移籍するということに関しては別にいいと思います。

ただレアルに移籍ってのはあまりよくないと思う。レアルにいって今までのようなベッカムが見れるかどうかが心配です。確かにあれだけ超一流選手がいるチームはなんか面白くないけど、プレーは見ていて面白い!!でもなぁ…て感じですね。レアル側として見れば完全にビジネス目的ですね。勝つためだったら今のメンバーで十分だし。ベッカムがいれば40億なんてすぐもと取りますよ。噂によると(確信無し)、ベッカムの移籍は、移籍金+上級の選手一人という話らしいです。となるとやっぱりフィーゴ!?
    • good
    • 0

ベッカムはいい人だね!


これでグティが試合にでられるし!
プレミア行ってほしいよ~!
    • good
    • 1

僕らは観戦が目的(メイン)ですから、いろんな意見もありますが


フロントとしてはビジネスを基本としていますから、経済効果が高ければ手を出すでしょうね。

個人的な楽しみ方はいろいろあるとおもいますが
僕はレアルみたいなスター軍団があっても良いと思ってます。
スター軍団のスーパープレーを見るのも楽しいですし
またCLみたいにああいったチームに立ち向かって勝って行くチームを見るのも好きですしね。

ベッカム個人がチーム内(ポジション・背番号)でどうなるかは本人の問題で私達が考えることではありませんからね。
それこそ遊びじゃありませんから(w)
    • good
    • 0

どうやら、ベッカムは中央トップ下で起用する


考えのようですよ。
(ほんとかどうかわかんないですけど。)
それって大丈夫?といいたくなりますが、
フィーゴとのポジション争いはさせず共存する
考えのようです。
確かに超攻撃的に見えますけど、サッカーって
個人技だけで成り立つほど簡単なものには
見えませんけどね。
個人的にはレアルみたいなチームもあって
いいかなとは思います。
他では見れないプレーが見れるわけですし。
ただ、こんなチームにリーグ優勝はして欲しくない。

チームとしてというよりビジネスとして獲得した
感が強いと私も思います。
個人的にはベッカムは好きな選手なので頑張っては
欲しいですけどね。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030619-00000 …
    • good
    • 0

僕は、”ベッカムにとっては”かわいそうじゃないかと思います。


レアルのフロントは、衰えの見えたフィーゴをどこかに移籍させるから、その後釜にと考えていると思います。

でもベッカムの使い場所は右サイドしかありません。
超がつくほどの右利きなので、右サイドからセンターに切れ込んでもシュートは難しいです。
フィーゴの様にドリブルで縦に切れ込む技術とスピードはないです。
トラップ・ショートパスも巧くはないので中央は無理です(逆にパスの流れを乱します)。
なので、プレーは(超一級品の)アーリークロスだけになります。
ですが、もともと放り込むチームじゃないですし、合せるFW特にロナウドはヘディング下手ですんで得点になりません。
結果を出せないという事で、マスコミに叩かれるでしょう(あのジダンでさえ最初は大変でした)。

ちなみに「金に物を言わせて」というものに関しても、そういうチームがあっても良いと思います。
・嫌いなチームが負けるのも見る楽しみ。
・(ラウルあたりは別にして)守備陣に守備をさせるだけさせて、攻撃陣は攻撃に専念して結果を出すスタイルもあって良い。
・世の中全てのチームが、「ひたむきに全員で守って、数人の選手が教科書通りの攻撃を繰り返す」ではつまらない。
という点で。

商業的効果も確実に狙ってるでしょう。でもどうですかね?まずはチームが機能して強くないと…ベッカムも活躍できないとマスコミの餌食で終りますね。

個人的には、レアルの存在を認めてるので、「まずはイエロの代役を探せよ!」と言いたいです。

でも、「何のかんの言っても、チームにしちゃう」のがレアルですかね?
決った事なので、ベッカム個人も、レアルも頑張って欲しいと思います。
    • good
    • 0

今の布陣にはベッカムが入り込む余地はないですよね・・・。


どうするのかしら?
やはりフィーゴ放出?
そうなれば、レアルのサッカーがつまらなくなりますね。

移籍自体はOKですが、バルセロナあたりに行ったほうが良かったなぁと思います(今シーズンのバルサの成績から考えると左遷扱いになるらしいですが)。
    • good
    • 0

ジダンを売るってことはないのかなあ。

    • good
    • 0

大反対です。

レアルだいっきらいです。なんですかあのチーム。何がやりたいんですか?全然わかりません。金に物を言わせてあんな世界の5本の指に入るような選手ばかりを集めて何が楽しいんでしょうか?わかりません。ああいうチームがサッカーをつまらなくするんだと思います。僕自身サッカーをやっていて、とても大好きなんですが、あんなチームは早々と消えてほしいです。さんまさんとかサッカーすきな(見るのが)芸能人はなんか興奮してますが意味がわかりません。
しかもフィーゴという存在がいるのに、また右サイドの選手とってどうするのでしょう?選手にとってこの上ない侮辱です。マジでむかつきます。プロと言うのはそういう厳しい世界だという人がいるかもしれません。それにしてもやり方が卑劣です。
またベッカムにレアルのサッカーはあわないと思います。強烈に個性を主張するサッカーではないと思うんです、ベッカムのサッカーは。マンUではある程度周りを生かし、その中で他の選手とは違った輝きを放っていたわけで、ロナウドのように個人プレーに走り周りを生かそうとしないサッカーにはついていけないとおもいます。
最後にこれはあくまで個人的な意見ですのであしからず
    • good
    • 0

私はレアル・マドリードのファンですが、今回の移籍話に


ついては、正直”そこまでやるか!”って感じです。
ベッカムも大好きな選手ですけど、レアルに入って活躍できるか心配です。そもそも、1つのお皿の料理を二人で
分け合って食べなさい的な状況に、二人のスターは耐えられるんでしょうか?
ちなみに、背番号7は誰が移籍して来てもラウルのものですよ。彼はレアルの象徴だと思いますから。(日本での扱いはとても小さいけど。)
ま、突然の決定でまだ違和感はだいぶありますが、決まった以上ベッカムには頑張ってもらいたいです。次シーズン
のレアルにはますますゴージャスなプレーを見せてもらいたいものです。
    • good
    • 0

色々考えても仕方ないので、レアルで見せるベッカムのプレー、


そしてベッカム加入でレアルのサッカーがどのようになるのか、そんなところを見たいと思ってます。

だって副業だけでも我々の想像もできないような金額を稼いでいる人たちと、その人たちを右から左へ移動させるようなチームフロントの考えている事なんて到底理解はできないと思いませんか?
「お金に物を言わせる」と言うと聞こえは悪いですけど
レアルと言うサッカーチームのプレーは見ていて面白いと
最近は単純に思っています。
逆にいえばあれだけ金を掛けても負ける試合もあるのがサッカーですし、ただサッカーを見て楽しめがいいのかなぁって思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!