
ピアノのコンクールの選曲がなかなか決まらないので力を貸してください。
大体の条件を書きます。
時間は特に制限がないですが、7分前後でカット。(審査に影響なし)
曲はクラシックであれば何でもOK。
私のレベルは、40番ツェルニー真ん中位です。
最近では、月光の第三楽章やシューマンのピアノソナタ第二番第一楽章を弾きました。
練習さえすれば指は回ります。
好きな作曲家はラフマニノフ、バラキレフ、グリーグ、ブラームスetc...。
音楽の雰囲気はあまり華やかではなく、渋くどっしりとした大きな曲が好きです。
かなり難しいと思いますが、どなたか知恵をお貸しください><
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは!!
ずっしりと重みがあって迫力もある曲が好みという解釈でいいですか!?それと、どちらかというと短調の曲が好みでしょうか!?
グリーグ:ピアノソナタOp.7より第1楽章http://videosearch.nifty.com/video/watch/f58a2ad …
ラフマニノフ:前奏曲Op.3より第2番『鐘』
http://videosearch.nifty.com/video/watch/ff3fb80 …
スクリャービン幻想曲part2
http://videosearch.nifty.com/video/watch/fd59c93 …
ショパン:スケルツォ第2番
http://videosearch.nifty.com/video/watch/18eba2f …
ショパン:幻想即興曲あたりはどうでしょうか??
この回答への補足
こんにちは。
回答してくださりありがとうございます!
説明不足でした><あいまいですみません。
回答者様の仰る通り、ずっしりと重みがあって迫力もある曲で、どちらかというと短調の方が好きです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タンタターン タタタタタタター...
-
モーツァルトK.515について
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
ベートーベンの悲愴第三楽章の...
-
iTunesでデバイスのミュージッ...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
童謡おやこどんぶり、の原曲?
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
卒業式で歌う題名が思い出せな...
-
今度の文化祭で合唱曲「証」を歌...
-
長調と短調について。その使い...
-
”聞け万国の労働者”という歌は...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
ビートルズがモーツァルト/レ...
-
この曲名を教えてください
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タンタターン タタタタタタター...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
大人のピアノの発表会の曲
-
中学2年生。ピアノコンクール...
-
ショパンのバラード3番くらいの...
-
ピアノ曲の選曲についてです
-
これってどうやって弾くの??大...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
無言歌第3番 狩りの歌
-
月光第三楽章って難易度どのく...
-
雨の庭と革命
-
ピアノの練習曲や練習方法につ...
-
ピアノの曲目について。 ピアノ...
-
革命のエチュードと幻想即興曲...
-
保育の大学のAO入試でピアノを...
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
いつか、ショパンのバラード3番...
-
ソルフェージュの練習
-
ピアノについて(長文ですみませ...
おすすめ情報