
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
日本国外に在住しているのですが現地でアイリスが放送されたのでみました!
とにかく最高です!映像、脚本、キャスト、音楽からすべてにおいて
すばらしかったです!エピソードが日本と違い長編ですが 途中で疲れるなんてことは
一切なく、無駄なエピソードもないです!ミステリーで、スリリングで、だけど
くすっと笑えるところもあり、女性もたのしめるように いやされるような
恋愛エピソードもしっかりはいっているというなんともこれまでのドラマは
みたことないです!日本での撮影が多く 美山かれんちゃんが出ておりとっても
かわいいです!結末がまったく想像できず、最後までたのしめるので
ぜひとも最後までおみのがしなくたのしんでみてください!
日本語吹き替えも少しみましたが、できれば 原元のままの声できいてほしいですね
まったく印象がちがいますし、俳優さんの迫力がちがいます!
主題歌がとくにすばらしい!
No.7
- 回答日時:
女性です。
昨日4月28日、第2回まで見ました。
私は今まで韓流ドラマを見たことがありませんでした。
「冬のソナタ」を筆頭に、韓国のドラマは見たいとも思いませんでした。
日本のドラマも、最近はあまり面白いものがないので、滅多に見ません。
でも、「アイリス」、これは面白いですね!
日本のドラマにはない迫力があります。
巨額の制作費をかけただけのことはありますね。
ドラマの展開がスピード感にあふれていて速いです。
これも視聴者を引き付けます。
スリルあり、サスペンスあり、涙あり、ロマンスあり・・・
いろいろな伏線がありそうで今後がますます楽しみです。
私は最後まで見ます。
吹き替えの黒木メイサさん、第1回目は下手くそで聞きたくありませんでしたが、2回目は何とかマシになったのでホッとしました。
ああ、それにしても、スカパーで第7話までご覧になった方のネタバレ回答、とても残念です。
今後の展開を楽しみにしていたのに興ざめしました。
No.6
- 回答日時:
最初はなかなか面白くなりそうだと思ったんですけど、
後半NSSに入ってからの展開は急速に面白みを感じられなくなりました。
なんか『24』みたいになっちゃって、ちょっと残念でした。
<『24』自体は好きなんですけど。
どうしてスパイものにしちゃったんだろう。
もっと一般的な設定にした方が面白そうだったのに。
ただ、日本のドラマであの設定をやるとすごく絵空事っぽくなって白けるけど、
韓国ドラマでやるとやはり説得力がありましたね。
違和感を感じず見ることができました。
ただヒロイン(?)の声優さんが下手なのが気になりました。
まだ面白いとも、つまらないとも判断がつきかねるので、
もう1,2回程見たいと思います。
No.5
- 回答日時:
スカイパーフェクTVのTBSチャンネルで見ています。
(↑は3月に放送を開始している為、現在7話まで放送済)
1ヵ月半を韓国語&日本語字幕で見ていた為、
先日吹き替え版を見て「( ̄□ ̄;)ナンジャコレ?」となりました。
ストーリーうんぬん以前に、声があってない…(困)
地上波で見るのは、もう止めようと思いました。
で、肝心の「感想」ですが
「朝鮮半島の南北間の問題を思いっきり取り上げちゃってる」
というところに驚いています。
北朝鮮政府から苦情がくるんじゃないのか?
と心配してしまうほどです。
スパイアクションや政治的な問題(核開発とか)が売りの
ドラマですが、恋愛要素もはいってますよ。
北朝鮮諜報員の女性(ショートカットの人)が
ヒョンジュン(イ・ビョンホン)に心惹かれていったりします。
そして秋田の旅館でヒョンジュンが知り合ったゆきちゃん(旅館の娘)も
大変なことになります。
昨日、書店で小説版(第1巻)を見かけて少し読んだのですが、
スカパ放送分の少し先まで書いてあるところまで読んでしまい、
ウッカリ泣きそうになっちゃいました。
個人的には北朝鮮諜報員の女性(名前忘れちゃいました)には、
なんとか幸せになって欲しいなぁと思わずにいられません。
彼女には、色々と背負っている大きな荷物(家族とか、任務とか)あるんで。
私は、絶対最終回まで見ますよ!
銃撃戦とか乱闘シーンの時はトイレ行ってますけど(^^;)
No.4
- 回答日時:
NO.2さんが回答されている、「右側が撃たれていたのにアパートでは左側が撃たれていた映像があった」という件ですが。
あれは、鏡かガラスに映った姿ではないでしょうか?(なので、逆側に見えた)
私もあの場面を見た瞬間は「あれ?」と思いましたが、左側が撃たれていたように見えた映像に違和感があったので、次の場面で部屋の中が映った時に、部屋の中ならあれは鏡かガラスに映った姿だったんだろうと思いました。
ドラマの感想は。
私は韓国ドラマ&映画が好きでいろいろ観ていますが、アイリスは迫力は十分にあり映画的ですが、個人的には銃撃戦とか男男しているようなのが好きではないので、設定そのものが苦手な路線でした。
ストーリーも微妙かも・・・と感じました。
韓国ドラマ好きの母も、後半は観るのを止めてお風呂に入ってしまいましたし・・・。
キム・テヒは好きですがイ・ビョンホンが苦手なので辛い所ですが、最後まで見続ける予定なので今後のストーリー展開が面白くなることを期待しています。
No.3
- 回答日時:
韓国らしさがにじみ出ていて面白いドラマですね。
アメリカの24を少なからず意識した構成の中、韓国ドラマらしい身内意識、人間関係の葛藤が出ていて所々に韓国らしさを感じさせます。
1話では国家安全局(NSS)に所属する最高秘密要員が仕事後にみんなでカラオケなんて日本では思いつかない構成ですね。
No.2
- 回答日時:
日本のドラマには無い迫力と演出で良かったと思います。
ただ、最初のシーンで、イ・ビョンホンが撃たれるシーンがありますが、初めは右下腹を撃たれているのに、アパートへ帰ったとき、左下腹が撃たれており、また、すぐの映像では右に変わっていました。完全な撮影ミスでした。これほどの宣伝をしていたドラマなのに、ドラマが始まって数分後のミスの発見にがっかりしました。
No.1
- 回答日時:
イ・ビョンホンの吹き替え(藤原竜也でしたっけ)が
声高すぎ、軽すぎてイメージに合いませんでした。
もう少し低い声の方がよかったと思いますが、
そのうち慣れるんでしょうかね…。
吹き替えに声優ではなく俳優を使っても
あまり効果無い気がするんですけど。
ヘタな人も多いし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
西瓜の数え方
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
中国の人々
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
フォントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報