
全く解らなくて困ってます。どなたかお力を貸して下さい。
What a sympathetic stranger!Shortly after I came to Japan, I caught a cold.Being sick made me also feel a little homesick and I snuffled sadly as I made my way down the stairs and out of a station near my apartment.Then I saw a hand push some tissues at me. Why,how very nice of a perfect stranger to understand just what I needed! I lifted my eyes to smile at the kind person...and realized that everyone was getting tissues,not just me.What was going on? As I found out,advertising almost anything throuh free tissues is common in Japan.Icaught many colds my first year and with my cold that day,and the cold after that,and the cold after that,I was quite happy with all the tissues I received for free.

No.2
- 回答日時:
>全く解らなくて困ってます。
え~、本当ですか~?
英和辞書を全然引いてないんじゃありませんか?
caught a cold.ぐらい分かるでしょう。catch a cold の過去形ですよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/17268/m0u/c …
http://eow.alc.co.jp/caught+a+cold/UTF-8/?ref=sa
What a sympathetic stranger!(感嘆文)
Shortly after / I came to Japan, / I caught a cold.
Being sick / made me (also) feel / a little homesick /and/
I snuffled sadly / as I made my way / down the stairs /and /
out of a station / near my apartment.
Then / I saw a hand /push /some tissues /at me.
Why,/ how very nice of a perfect stranger/ to understand /just /what I needed!
I lifted my eyes / to smile/ at the kind person...
and / realized / that/ everyone was getting tissues,/ not just me.
What was going on?
As I found out,/ advertising /almost anything/ throuh(誤字?)/ free tissues/ is common in Japan.
I caught many colds/ my first year /and/ with my cold /that day,
and the cold after that,
and the cold after that,
I was/ quite /happy with/ all the tissues/ I received for free.
はい、頑張って少しは辞書を引いてみましょう。
私は文法がイマイチなので区切り方が間違ってるかもしれませんけど、長文をずらずら見て「うわーーー、英語がいっぱい、頭真っ白!!!!!」となるよりはマシでしょう。
このくらい英和辞書を引いて調べないようでは、英語勉強が出来るようにはならないですよ、永遠に。
自分で調べてみて、分からない部分があったら、また質問すれば良いですよ。
※実は既に調べてみたなら「ここが分からない」という書き方をしないと、全く努力をしない人に見えてしまいます。
ありがとうございます。
辞書など携帯を使えばあるのでしょうが、この文が書いてある紙を、手渡されて、訳さないといけない訳ではないのですが、内容が気になり、投稿しました…。こんな理由ですみません。訳せる方がいましたら、どんな内容なのかな…と思っただけで現在、勉強したり、習ったりしている訳ではありません。
すみませんでした。
No.1
- 回答日時:
これを書いた外国人は日本人の親切ぶりにまず驚かされました。
日本に来てまもなく風邪にかかりホームシックも手伝って多分涙ぐみながら歩いていたのでしょう。すると誰か見知らぬ人がティッシュペーパーを差し出してくれたのです。どうしてそれが必要だと分ったのかといぶかりながらありがたく受け取ったのですが、どうしてみんながティシューペーパーを持っているのかはまもなくわかりました。それはPRのために無料で配られていたのです。日本に来てから次々に風邪にかかったのですが、そのたびに無料でディシューがゲットできるので大変幸せです。 とまあ、こんな具合です。逐語訳はしていません(^_-)このサイト初心者なので、回答してくださっていたのに、気付けませんでした。大変申し訳ありません。訳文参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報