
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セル内で自動的に改行させたい場合は、
「メニューバー」→「書式」→「セル」→「配置」で、
「折り返して全体を表示する」にチェックを入れます。
(この画面は、右クリックから、「セルの書式設定」からも表示されます)。
入力する人の手動で改行させる場合は、#1、#2の人の場合のように「Alt+Enter」となります。
ただし、この「単語の途中でも・・・」というのが英単語の途中でも、自動で、という意味である場合、全角文字にする以外、ちょっと思いつきません。
ごめんなさい…
No.5
- 回答日時:
#4です。
補足ありがとうございました。どういうことを、おっしゃっているのか判りました。
確かに全角漢字の後に半角英字を入れるとそうなりますね。
しかし少しやって見ると「アンシン安心安心aaaa」「アアアア安アンアaaaaaa」「aa安心安心aaaaaa」では、漢字の後に直ぐ改行されず、不思議な挙動をするようです。
(エクセル2000で)
例えばセルC4に「折り返して全体を表示する」を設定して、長い文字列を入れ
Sub test01()
MsgBox Cells(4, 2)
End Sub
を実行すると、横1列に表示されることから見て、データそのものの中に改行コード16進0Aや0Dは入っておらず、表示形式だけの処理をエクセルがするようです。
でも書式設定のユーザー定義を設定するにしても、文字列の任意の場所で改行指定の方法がわからず、適したものが見つかりませんでした。
エクセルのお節介機能のせいかも知れません。
例えばB2に文字を入れ、C2のセルに
=MID(B2,1,8)&CHAR(10)&MID(B2,9,10)
といれ(上例8は場合によって決める)、C2を「折り返して全体を表示する」とすると、全角半角が混じっていても、望みの所で改行できるようです。少数例しかテストしてませんが、良ければやって見てください。
>横1列に表示されることから見て、データそのものの中に改行コード16進0Aや0Dは入っておらず、表示形式だけの処理をエクセルがするようです。
私は、VBAなどよく知らないので、ご回答中の Sub test01() は やりませんでしたが、
おっしゃりたいことはわかります。
>例えばB2に文字を入れ、C2のセルに
>=MID(B2,1,8)&CHAR(10)&MID(B2,9,10)
>といれ(上例8は場合によって決める)、C2を「折り返して全体を表示する」とすると、全角半角が混じっていても、望みの所で改行できるようです。
MID(B2,1,8) B2セルの先頭から8文字
CHAR(10) 改行
(B2,9,10) B2セルの9文字目から10文字
ということのようですね。
>でも書式設定のユーザー定義を設定するにしても、文字列の任意の場所で改行指定の方法がわからず、適したものが見つかりませんでした。
私は何か簡単な設定があるんだと思っていました。そういうのはないということですね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
「折り返して全体を表示する」にチェックを入れますと、
現在設定の列幅によって、半角英文字の英単語のスペリングの途中でも改行するのではないでしょうか。全角文字と差がありますか。
この回答への補足
私のPCで、Excelを立ち上げると、新規のシートが表示されます。
すべてのセルで「折り返して全体を表示する」にチェックを入れます。
(これから入力するセルだけでもかまいませんけど。)
A1セルに、半角で
abcdefghijklmnopqr・・・
と入れていきます。すると、jで1行が入りきれなくなって、
jとkの間で改行されます。
あなたのおっしゃっているのは、このようなことだと思います。
B1セルに、
あいabcdefg
と入力します。「あい」は全角、「abcdefg」は半角です。
すると、
「あい」と「abcdefg」の間で、改行されます。
「あい」の右が空いているにもかかわらず、abcdef・・・は2行目になってしまいます。
もし、単語の途中でも改行するならば、abcde辺りまでは1行目になるはずだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで、Excelの小テストで、中央揃えとかありますが、右クリックで、セルの書式設定から中央ぞ 3 2022/12/29 12:43
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルで同じセル内でAltキーなしで改行 4 2023/07/19 00:01
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointのテキストの改行は批判されないのでしょうか 2 2022/05/25 14:45
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Excel(エクセル) Office365のExcelで、セル内の行間を狭くしたい 1 2023/06/22 12:55
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロ ブック間である範囲をコピー Workbooks(“a.xlsx“).Sheets 3 2022/05/12 17:02
- Excel(エクセル) Excelの数式の質問です。 A列に「redhat 8.0, centOS 7.9, python 4 2023/05/12 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
Excel:セル内の自動折り返しで、単語が途中で切れないようするには?
Excel(エクセル)
-
EXCELで「英単語の途中で改行」したいのですが
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセス2016のレポートで、テ...
-
横書きは一行何文字までが読み...
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
TEXのdescriptionについて
-
Excelハイパーリンク
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
Mail・メール本文の改行設定
-
ドコモ「SH902is」の改行
-
アウトルックで改行しないよう...
-
エクセルからメール作成
-
横書きの文章のカギ括弧の付け方
-
Thunderbirdの文章をメモ帳にコ...
-
送ったメールの文章が変なとこ...
-
【Outlook 2003】意図していな...
-
Word 右端まで書けない
-
文字の行の数え方について 4〜5...
-
WORDで隠し文字となってしまっ...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
返信時の署名位置について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
Excelハイパーリンク
-
横書きは一行何文字までが読み...
-
アクセス2016のレポートで、テ...
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
エンターキーで必ず2行改行さ...
-
送ったメールの文章が変なとこ...
-
アウトルックで改行しないよう...
-
Thunderbirdで改行されない
-
WORDで隠し文字となってしまっ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
グーグルフォームの改行が出来...
-
35文字以内とは?
-
パワーポイントの改行文章を、...
-
Mail・メール本文の改行設定
-
マックのメモ帳の自動改行をや...
-
【Outlook 2003】意図していな...
-
Thunderbirdの文章をメモ帳にコ...
-
メールの文面中に長いURLを貼り...
-
メモ帳からgooメールにコピペす...
おすすめ情報