
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家も日蓮宗です
自分もお弔詞上げ以外は略式数珠にしています
お通夜や法事なども本式数珠は、ものものしいと思います
唱題の時は玉の数してあげますので必要ですが
一般参列は略式数珠のほうがさりげないです
No.2
- 回答日時:
個人が信ずる宗派の流儀で押し通すのが正式とされています
例えば禅宗の人が真宗の葬儀で焼香を一回で済ませるとか
有る宗派の坊主が自分の宗派の作法で他の宗派の御寺にお参りするなどが有ります
しかし神式に仏式を持ちこんだり其の逆はいけないでしょうが
念数の形式(くらい)で悩む事はないと思います
むしろ知識のある方が数珠を見て「あぁ、あの方は〇〇宗だな」と
思って頂ける方が寧ろ良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】同級生のお葬式・お通夜
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
先日祖父が亡くなりました お通...
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
私は薄情者でしょうか?昔働い...
-
お通夜、葬儀で休める?
-
同棲している彼氏の父親が亡く...
-
お通夜で、号泣してしまいまし...
-
ご近所で・・・訃報があり、お...
-
職場の同僚というだけでお通夜...
-
親友のおばあちゃんのお通夜に...
-
このご時世のお通夜 友達の親が...
-
友達の子供のお通夜に行くべきか?
-
子供の友達のおじいちゃんが亡...
-
お通夜に伺う時間は・・・?
-
子供の親が亡くなった時(告別...
-
妊娠中はお葬式やお通夜って行...
-
通夜、告別式のお清め
-
友達の祖父が亡くなって、お通...
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が 亡くなりましたと...
-
緊急!恋人の家族が亡くなった
-
友達の子供のお通夜に行くべきか?
-
私は薄情者でしょうか?昔働い...
-
夫の友人のお通夜、葬儀について
-
先日祖父が亡くなりました お通...
-
親友のおばあちゃんのお通夜に...
-
友達の祖父が亡くなって、お通...
-
お通夜と告別式の服装について...
-
同棲している彼氏の父親が亡く...
-
お通夜に伺う時間は・・・?
-
子供の友達のおじいちゃんが亡...
-
このご時世のお通夜 友達の親が...
-
彼氏のおばあちゃんの葬儀お悔...
-
子供の親が亡くなった時(告別...
-
【至急】同級生のお葬式・お通夜
-
通夜、告別式のお清め
-
故人の写真を家族に渡すのは失...
-
お通夜で、号泣してしまいまし...
-
お通夜、葬儀で休める?
おすすめ情報