プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校の先生が
亡くなりましたという連絡がありました

卒業生です

告別式とお通夜はどっち行くのが良いのですか?

A 回答 (6件)

先生との密度で変わりますよね。


行きたい方へ行けば良い。
私も実は、世話になっていた先生が、2人亡くなったと連絡があり、本当は行きたかったけど、子供の受験日が近いという事で、旦那に反対されて、仕方なく不参加。
今でも行けなかった事に後悔しています。
    • good
    • 0

どの程度の面識があるかです。

3年間親身になって面倒を見て
頂き、就職や進学が出来たのは恩師のお蔭である場合は、通夜
も葬儀も両方出るべきです。
ただ今では家族葬を行う家庭も多くなっていますので、家族葬
の場合は通夜も葬儀も参列する事は出来ませんし、香典も辞退
されるケースが多いです。ただ弔電は出来るはずです。
家族葬の場合は卒業生だからと特別扱いはされません。
    • good
    • 0

どっち行くのが良いかと言うより、どちらでも構いません。


自分の行ける日で良いと思います。
私はお通夜に行くことが多いです。
    • good
    • 0

そもそも、行く必要があるのかというところから考えてください。


大変お世話になったとか、よく声をかけてもらったとか参列したい気持ちがあるかです。

地域性がありますので、断言はできませんが、私の地域では、告別式は親族が中心という風習がありますので、お通夜です。
もちろん、時間に余裕があればどちらも参列してくれれば、施主さんは喜びます。
    • good
    • 1

どちらかといえば、告別式が本式なのですが、どちらでもかまいません。


時間が許すのなら両方に出席されれば良いかと思います。

通夜は以前は平服で「とりあえず駆けつけ」て遺族に弔意をあらわすとともに故人の懐かしむ場だったのでした。でも、今は皆さん喪服で参列し、7時頃はじまり僧侶の読経や焼香があってということで、事実上告別式と同じ形になっています。

というよりも時代が忙しくなって、昼の告別式に出席できない人が多くなりました。そのための式という形にかわってきたように思います。

葬式は故人が友人達と会える機会をつくってくださっているともいえます。ご友人たちと日程を合わせられればいかがでしょう。
    • good
    • 1

行けるなら、行きたいのならどちらも行ったら良いかと思います。



通夜は告別式に行けない人や長く居たい場合に行くことが多いです。告別式の前夜祭とも言われます。
告別式は本当に最後の別れになります。こちらがメインてすが、その後のスケジュールがありますのであまりゆっくりは出来ませんし、途中退出し難い空気感はあります。
自分のタイミングで入退出したければお通夜に。皆と一緒に過ごしたければ告別式に。知り合いと話を合わせていくなら周りに合わせて行くのでも良いかとは思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A