アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人っ子同士の結婚に反対されています。

同じ内容の質問ですが、題名に一人っ子同士が入っていなかったので、あらためて質問をあげさせていただきました。彼女を失うかもと言う辛さに精神的に参っています。皆様、本当によろしくお願いします。

私は結婚について悩んでいます。長文で文章が下手ですが、経験や色々な意見をアドバイスよろしくお願いいたします。

私は31歳で3年付き合ってる26歳の彼女がいます。お互いが一人っ子で彼女の実家はは山(杉・檜)の管理や田んぼ等の土地を継いで欲しいと考えています。自分の実家は家業などはないサラリーマンの母子家庭です。

1年程前から結婚をしたいとお互いで考えていて、一度親同士を合わせた事があるのですが上手くいきませんでした。彼女の両親が実家の山や田んぼを継いでそちらの実家に住まないといけないという話が主になっていたと聞いています。

お互いの性格はとても合っていて、趣味などもとても共通点が多く気持はお互い愛しています。ただ、色々な事情が邪魔をして結婚が出来ずにズルズルと来ている状態です。
最近、彼女の両親が結婚条件に見合った人をお見合いで探すといい、彼女も私に婿養子で実家を継いで欲しいと言っています。そうでなければ、私を苦しめるので別れようと考えています。
私は気持としては彼女と一緒にいたいと考えているのですが、彼女の実家が望む住む場所、名前、山・田んぼの管理、婿養子、子供の名前等は譲れないと言っています。
そこの条件が少しは緩めばと思っていますが、彼女の両親は頑固で譲歩してもらえそうにありません。

合わせて伺いたいのですが、譲歩してもらえる方法等はないでしょうか?

色々な事情は箇条書きで下に書いていきます。よろしくおねがいいたします。

・お互いが一人っ子同士
・私は母子家庭、彼女は両親がいます。
・お互いに親の面倒は見なくてはいけないです。
・お互いの実家が150キロ離れています。
・彼女の両親は婿養子で、実家に住み、家業(山・田んぼの管理)、姓を継ぐようにと考えています。
・お互いの親はあまり仲は良くなく、一度会っていますが、電話にてもう会うことはないと話したみたいです。
・私の母は彼女の両親と会い、絶対に苦労をすると結婚を快く思っていません。
・彼女は少し両親に押されており、山と田んぼの管理をして、実家の近くには住んで欲しいと言っています。
・彼女は姓に関しては、彼女の両親が納得すれば変えてもいいと少し思っているようです。ただ、子 供は彼女の旧姓でないと実家が継げないと思っています。

皆様の経験や意見など色々な方向からのアドバイスをよろしくお願いいたします。
長い文章でしたが読んでいただきありがとうございました。
分からない点があればまた、掲示しますので質問も書いて頂くと嬉しいです。

A 回答 (4件)

う~ん、どこに悩んでるのか分かりません(^_^;)



彼女の事が好きで、彼女の事を育てられた両親がそう望むなら、そうすればいいのでは? と簡単です(^_^;)
あなたの母親には、譲歩してもらうしかありませんが、母親なら息子の幸せを願うはずですし...

それに後2~30年もすれば、向こうの両親も引退されて丸くなって、何を悩んでいたかばかばかしくなる時がきっときます。私の母は昨年他界しましたが、いろいろあったけど、人間、逝ってしまえば終わりだなぁ~と思ってます。
お互いの両親が健在のうちにご結婚されて、早く孫の世話役でも押し付けるぐらいの勢いで幸せになって欲しいものです。人生なんて、あっと言う間ですよ。悩んでいる時間が勿体ない(^_^;)
    • good
    • 0

私は一人っ子ではありませんが、2人姉妹の長女で、


夫(長男、弟妹がいる)と結婚しました

家柄的には私の家の方が、土地やら何やらがある家で
夫は普通のサラリーマン家庭でしたが
今は夫の姓を名乗って、夫に嫁ぎました

私自身もずっと「婿養子を」と望まれてきましたし
父は男1人の長男で、分家などありませんから
妹が嫁げば、私の家は絶えることになります
(妹の婚約者も長男ですので、いずれ絶えるでしょう)

ただ、私の従姉が私と同じ状況で、長男と交際していたため
結婚を反対され、それから10年もお見合いを繰り返し続け
叔父叔母が諦めた時(従姉が38歳の時です)を見計らって、結局嫁いでしまったのを
間近で見ていて、「あれじゃあ、あまりにも子供が可哀想だから」と
私が長男との結婚を望んでいる時点で、婿養子をあきらめたそうです
ただ、夫が二男であれば婿養子になる以外、結婚は認めなかったと言います

私もどうしても彼女と結婚したいのであれば、自分の親を説得し
例えばマスオさん的に「苗字は自分のものを」ただし家業は継ぐし、
彼女の両親とも一緒に住む、とか自分の考えと、お母様の考え方をすり合わせた上で
改めて彼女の両親を説得に行くしかありません
それができない、と思うのであれば彼女の言うようにお別れするしかありません

私自身は夫の姓を名乗っていますが、両親の子供に違いないと思っていますので
「もし自分の親と夫の親、両方が倒れたら、私は迷うことなく自分の親を看る」と
夫の両親と夫に宣言していますし、了承してもらっています

好いた・惚れたじゃ結婚できませんよ
そりゃあ、何の問題もなく幸せに結婚できるに越したことはありませんが
あなたの好きな女性がそういう方なのですから
覚悟を決める以外に解決の道はないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

emily-55さんアドバイスありがとうございます。
私が覚悟を決めることだと思います。彼女と擦り合わせて自分が多くを寄せていくことが解決だと思いました。
emily-55さん本当にアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/06/16 11:42

一人っ子同士で結婚した者です。

わたしは女性のほうですが。

質問者さんご自身は、彼女の実家を継ぐのは嫌なんですか?
ご自身がそれでもかまわないと言うのであれば、お母様を説得なさるだけです。嫌なら、早々にお別れするのがお互いのためです。
彼女の本音としては、質問者と結婚したいのではなく、彼女のご両親に祝福してもらえる相手と結婚したいのです。それが質問者さんであればよかったのでしょうが、そうでない場合、彼女が優先しようと思っているのは後者です。

わたし自身は、一人っ子で育ち、父側の家にとっては唯一の内孫、母側にとっては唯一の孫という存在でした。当然、誰もが父側の家を継ぐか、もしかしたら父の家よりも歴史も財産もある母の実家を継ぐかのどちらかだろうと考えていましたが、結果的にはどちらの家をも絶やし、夫と恋愛結婚しました。
両親はそりゃぁ反対しましたが、田舎ゆえ親類縁者の反対がものすごく、最後にはわたしの幸せを考えて周囲に結婚を認めるように働きかけてくれました。

夫の家には家業があり、夫は14代目の跡取りです。わたしは夫の実家に夫の両親と祖父母と一緒に暮らし、家業を手伝っています。もちろん、夫の姓を名乗っています。
わたしは一人っ子ですし、実家から300kmの場所に嫁ぎましたので、ゆくゆくは両親のことはほったらかしになるでしょう。面倒見たくても見られません。現実にそばにいる夫の両親の面倒も見なければなりませんから。いずれ近くに呼び寄せることは可能かもしれないですが、比重で言えば夫の両親を優先せざるを得ないでしょう。あるいは、夫とわたしがそれぞれ自分の両親の面倒を見るために別居するか。

それだけのことです。
質問者さんご自身がどうしても彼女との結婚を望むなら、彼女の実家(近く)に暮らし、彼女の家の姓を名乗って彼女の実家の家業を継げばいいじゃないですか。世の中の大半の女性はそうしているんです。今どき、男性でも珍しくはありません。
条件の厳しい結婚は、夫婦のどちらかが譲るしかないんです。それでも、それを喜んで受け入れられる相手とだから、長い人生を共にできるんじゃないでしょうか。
彼女が自分にとって唯一無二の存在で、彼女と家庭を築くことが何よりの望みだというなら、条件を受け入れて下さい。
そこまで譲歩して結婚するのは嫌だというなら、ご自身とお母様のお眼鏡に適う女性を見つけ直して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ollicomesさんの言葉がとても強く身にしみました。
分かっていたのかもしれませんが、世の多くの女性は一人っ子同士等の事を除くとそうですよね。
ollicomesさんの置かれている立場や状況が私たちと類似していることにも親近感が湧き、ollicomesさんの言葉が強く強く心に刺さり、またつっかえているものが取れたようでした。

私にとっては彼女が唯一無二の存在であると考えています。
色々と大変な事はあると思いますが、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 11:16

残念ですが、今の貴方では彼女の夫は無理だと思います。



彼女の実家が一切妥協しないとなれば、貴方が全てを飲むしかありません。
ここまで強硬な条件を突きつけてきている状態で、条件面の譲歩は全く望めないでしょう。
彼女自身も実家と闘う姿勢を取っていないので、貴方には闘う武器は何一つありません。

無条件降伏するか、新しい相手を見つけるかの二者選択しかありませんね。

私なら、母子家庭で苦労を共にしてきた母親を取ります。
全く妥協を使用としない彼女の実家に入ったとしても、精神的ストレスで体が長持ちしないでしょう。

貴方の価値観と彼女および彼女の価値観が違いすぎます。
ハッキリ言えば「縁が無かった」のです。
彼女も、「こちらの条件を飲めないのなら別れる!」ハッキリと結論を出していますよね。
貴方の母親は将来の事を考えて反対している。
ハッキリとしないのは貴方だけです。
男なんですから、アレコレとうだうだ考えずに、スパッと決めてしまいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sayapamaさんアドバイスありがとうございます。
sayapamaさんの言われるとおりに答えはすでに出ていて、後はハッキリとするだけだと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/16 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!