
コミケの暗黙のルールと飲食について。
夏のコミケに当選したのですが、如何せん初めてで……。
一般で入場した経験も1度しかありません。
勿論、送付されたものは全て熟読しています。
ただ、暗黙のルールのようなものはあるんでしょうか?
「初心者はこれだから(苦笑)」みたいに思われたくなくて。
アドバイス、初心者のときに犯したミス、よくある失敗談など聞ければ幸いです。
飲食についてなのですが、これは送付されたものにある通り「会場内で飲食は禁止」
となっていますが、一般参加だろうとサークル参加だろうと飲み物を飲むのもダメ……ですよね?
分かってはいるんですが、確認しないと隠れて飲み物を飲んだりしそうで……。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
コミケの暗黙のルールをお知りになりたいようですが
カタログのマンガレポートを読むのはどうでしょうか?
いろんなカテゴリに分けてあって「ひんしゅく」とか「お願い」とか
読まれると参考になるかと思います。
毎回、カタログには載っているのでカタログ本体をお持ちならそちらで読めますが
お持ちでないなら、コミケの公式サイトのトップページの「Whats'New」の
2010,01,29「コミックマーケット77カタログ・マンガレポート」公開 から閲覧できます。
少し重いですし大きくしないと読みにくいですが
会場の雰囲気とかよくわかると思います。
ちなみに夏コミのカタログに掲載のレポートはその前の冬コミのレポートですので
夏に参加でしたら、冬コミのカタログのを閲覧されると良いですよ。
参考URL:http://www.comiket.co.jp/
No.1
- 回答日時:
えっと、それってコミケ=コミックマーケットですか?
ええと、次は「コミックマーケット78」ですよね。
2010年8月13日(金)~15日(日)に東京ビックサイトで行われますが。
サークル参加はしたことありませんが、コミケで飲食禁止って聞いたことがないような…。
そもそも、夏コミ会場内で「食」はともかく「飲」を禁止されたら、熱射病で倒れる人が続出すると思うんですが…。
冬の77のカタログ見返してみましたけど、酒類持込禁止はありましたが、飲食禁止は見つかりませんでした。
そもそも、コミケのために会場周辺や会場内で飲食物を売る店が出ていますので、それで禁止っておかしいと思います。
もしかしたら、他の同人誌即売会と間違ってませんか?
たまに同人誌即売会はすべてコミケと勘違いしてる人がいますので念のため。
もしおっしゃっていることが夏コミで、今年から変わったのだとすればわたしには分かりません。
間違ってたらごめんなさい。
あと、もし他の同人誌即売会だったとして、その即売会の開催者が飲食禁止と決めていれば飲食は禁止でしょう。
送付されたものに書いてある通りに従うべきだとは思いますが、夏に飲み物まで禁止するのはかなり厳しすぎるような気がしますね。
もちろん、休憩所などの飲食可能スペースがあって、そちらで飲み食いしなさいということだとは思いますが、もし1人だとスペースを離れることもままならないこともあるでしょう。
よくはないと思いますけど、我慢しすぎて体調を崩して倒れるようなことがあれば、そちらの方がマズイと個人的には思います。
他の経験者や主催者の方に聞けるならば確認してみた方がよいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。参加するのはコミックマーケット78で合っています。
もう一度、手元のものを確かめたら禁止されているのは仰る通り酒類みたいですね。
ごっちゃになってしまっていていました。
飲み物を飲む度にいちいち会場の外に出て行くところでした。
改めて、ありがとうござまいした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼滅の刃の竈門炭治郎が、全て...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
呪術廻戦展の事後通販について
-
なぜちいかわって、キラキラし...
-
ミームの出典を探しております
-
よつばと!16巻
-
葬送のフリーレンでヒンメルが...
-
こちらの漫画のオチを教えて下さい
-
かりあげクンで意味がわからな...
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨が再び転...
-
男性漫画家と女性漫画家の比率...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ゴブドワの薄い本
-
4コマ漫画読みたいですか?
-
なぜ、リラックマやすみっコぐ...
-
風俗譲との恋愛漫画を探してます。
-
ワンピースとかコナンの結末
-
聖闘士星矢のアテナの聖衣とは?
-
鬼滅の刃の縁壱、巌勝(黒死牟)...
-
以前ネットで見た漫画を探してます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミケでオフパコって実際にあ...
-
HARU COMIC CITY (春コミ)の...
-
グラドルってDVD出すのも狭き門...
-
コミケのカタログについての質...
-
コミケへの1人での参加について
-
コミケで企業ブースが出来たの...
-
同人誌即売会の挨拶回りの声を...
-
春コミックシティについて
-
同人作品における「頒布」の表...
-
明日バイトでコミケに派遣され...
-
コミケの暗黙のルールと飲食に...
-
夏コミ2007について
-
コミケについていくつか質問さ...
-
コミケのサークル参加料
-
コミケについて質問です。 来月...
-
インテに参加したいのですが
-
コミケでスケブを頼みたいので...
-
行くなら夏コミ?冬コミ?
-
グッコミの混み具合
-
同人誌の販売期間
おすすめ情報