dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代の管理職の者です。
現在、社内でコミュニケーションがうまくとれず困っております。
とても効果的な「話し方の訓練法」を探しています。

具体的な問題点は
・会話をしている時に主語が抜けてしまう為、内容が相手に正しく伝わらず、いつも聞き返される。または誤解されてしまう。
・テーマにそって会議をしていても、論点がずれてしまう。また論点がずれていることに誰も気づかない。
・相手の話をしっかりと聞くことができない為、相手から聞かれた質問に対して、的確な答えを返せない。(とんちんかんな返答をしてしまう)


私たちのように、大人になっても正しい話し方(会話)を身につけられるような、効果的な訓練法(勉強方法)を知っている方はいませんでしょうか?

このままだと取り引き先とも大きなミスがおこりかねません。
社内でとても困っていますので、効果的な方法を具体的に教えて頂きたいと思います。
もし費用がかからずにできる方法があれば理想なのですが・・・。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして。


まずは、自分が伝えたいことをメモしておくこと。相手の話のポイントを簡単にメモすること。
相手の話の意味が分からないことは聞き流さず、必ず理解すること。→理解しないと次に進みません!
会議については、Q&Aにして答えが出てから次に進むこと。
途中で自分の発言が相手に理解できているか確認してみること。
そして、機会があれば他の人主催の会議に出てみて進行方法など観察し真似てみること。
部下に進行してもらい、発言の機会をもらう形でも良いかもしれません。
仕事ってそうして覚えていきませんでしたか?管理職に就いても、初心に戻ることは大切だと思います。

本屋や図書館には話し方の本が必ずありますので、一度呼んでみてはいかがでしょうか。
そして身近なスタッフと普段からコミュニケーションの機会を持ち、自分の欠点を客観的に知ることも
自己向上への一歩になることと思います。
    • good
    • 0

 最初に、「慌てない」こと。

仕事中に話しかけたりするとよけい混乱するので、作業の合間の、静かなタイミングを見計らって話しをする。話す前に、頭に中で文章を組み立てて、それを自分が聞いたとき理解できるかどうかを判断する(一旦文書化するとよくわかります。)。特に、日本語は、主語があいまいで、誤解を招きやすいので、しつこいくらいに最初は主語を入れて文章を作ります。
 文章の目的をしっかり理解する。通達なのか、指示なのか、命令に近いのか、あるいは報告なのか。つまり誰に、何を伝えたいのか、しっかりと意識して、文章を組み立てます。
 テーマにそった会議の場合でも、何のための会議かを意識するとともに、はっきりとタイトルに明記して、注意を促しておく。(社内向きと、社外の取引先や顧客では当然、対応が変わる。)
 相手から聞かれた質問に対して、的確な答えを返せないのが分かっているのでしたら、(急がずに)一旦「話しを整理すると、つまり○○ということですか。」という風に聞き直して、頭に入れます。とくに文章は短く(AはBにしてください)、さらに結論を先に言う(~の件は~にしてください、そうしないと~)。相手の話しを聞き取れないのは、結論が後回しになっいるからではありませんか(特に年寄りの喋り方に多い)。
 どんな仕事でも、その場だけの言い回しなどがありますから、つねに聞き耳を立てて、言葉に慣れておくことが肝心です。
 とにかく部下は何人いてもリーダーは孤独です。常に周囲の環境を読みつづける努力は必要です。質問者のように、自ら疑問を持つ人の将来が楽しみです。
 会社にもよりますが、上司に相談相手になってもらうのもいいかと思います。
 最後に、質問者が管理職になれたのはやはりそれなりの実績があったからだと思いますが、それらのことをご自身で文書化してみるのも手です。文書にする時はどうしても客観的な視点が必要になりますから、いい訓練になりますし、さらには自分自身の立ち位置を見直すこともできます。今後部下を育成する時には、ご自身の、きちんと整理された経験を土台にすれば、さらに説得力が増すかと思います。
    • good
    • 0

私も 管理職です。



まず、良く管理職になれたねぇ!?

小学校で何 勉強したの?

主語無いとか論点ずれとかとんちんかんな回答とか・・・

私たちのように、大人になっても・・・

子供じゃんか!?

*まずは、”書くことから”スタートしてください。
書くことによって、相手は何を言いたいのかが見えてきます。
管理職だからって、かっこつけて話す必要は全くないです。
相手が話す要点と出来るだけ部下のやりたい方向を重視して的確に結論に導きことが管理職です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!