![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
来週の花火大会に最近付き合い始めた彼氏と行く事になりました。
私は花火大会に着付けが出来ないのと暑そうなので今まで浴衣を着て行った事が無いのですが、
徒歩50分の道のりを浴衣で行くのって大丈夫なのモノでしょうか?
足が痛くなったり着崩れしたり、暑くてたまらないといったものはないですか?
ぜひ教えて下さい。
また浴衣は高価なものではなくて、イオンとかで売っている10000円以下のセットなども最近
見かけますが、そういうのもいいと思いますか?
(あと2ピースになってて浴衣風っていうのも着付けいらずなので気になってます)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男性の心情としては浴衣で来てくれればプラスがあるだけで、洋服だとマイナスだとか努力不足だとかそういうものでもないです。
会場には洋服のカップルや女性もたくさんいますから全く問題ありません。
なんにせよ付き合ったばかりの彼女と見る花火はなかなか良いものです。
「来年は浴衣で来ようかな」ぐらい言っても悪くないと思います。頑張って下さい。
補足へのお返事とアドバイスありがとうございます。
「来年は浴衣で来ようかな♪」少し照れますが、言ってみたいと思います。
彼氏は一緒に見る花火大会をすごく楽しみにしてくれているので、服装気にせずに楽しんで来ようと思います☆
心強いアドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
30歳 男性です。
私は彼女とそれ以上の長い時間歩いた記憶があります。
隅田川の花火大会を見て上野まで歩きましたから。
なので浴衣でも大丈夫です。
ただ下駄がきついんじゃないでしょうか。
混雑していると足も踏まれるでしょうし。
浴衣の良し悪しは男性にはあまりわかりません。
ユニクロであろうと高価なものであろうと
好きな女性が着ているものは可愛く見えますよ。
ありがとうございます。男性からのご意見2通も頂き、嬉しい限りです。
どちらも優しい彼氏さんですね^^すてきですね。
今回は洋服で行こうと思いました。
1番さんにもお礼で買いたけど、普段着で来る彼女は魅力無いですか?
観覧席も有料で取ってくれたから私もおしゃれしてと思ったんですが、
努力不足でしょうか?
No.1
- 回答日時:
昨日彼女と花火を見てきました。
私は浴衣ではありませんでしたが、彼女は浴衣で来てくれました。
自分が体感したわけではないので間接的な意見で申し訳ありませんが所感です。
徒歩50分は私たちもそれに近い時間を歩いたのですが、彼女の様子を見る限りでは歩けなくなるようなことは無さそうです。
ただ、歩幅は狭くなってしまうので私が少し気を抜くと、ついてくるのが大変そうでした。
暑さについては、帯等締め付けるものがあるだけに、彼女は暑いと申しておりましたが、我慢できない程ではない様子でした。
浴衣のモノについての良し悪しは、世間一般の男性のほとんどがわからないと思います。
どんな浴衣であっても普段とは違う彼女の姿を見ることが出来るのは彼氏としてドキドキするものです。
なんにせよ、歩くペースを落としたり、あまりに暑ければうちわで扇ぐなど、彼氏様の配慮があればそれほど大変なことではないように思います。
長文失礼いたしました。良い花火大会になることを祈っています。
ありがとうございます。男性からのご意見、貴重で嬉しいです。
優しい彼氏目線でのご意見、読んでいて暖かい気持ちになりました(^^)
出来れば浴衣を着て行きたいと思ったけど、諸事情から今回は洋服で行こうと思いました。
彼氏は浴衣持ってるの?と聞いてきたりして浴衣で来て欲しいと思っている様なニュアンス
でした、洋服で来る彼女にがっかりしちゃいますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夏休み・春休み 花火大会いくことになりました。一緒に行く人はアプリで知り合った人です。私が「花火行きたい」って言った 7 2022/08/12 06:10
- 着物・浴衣・水着 今度花火大会があり、彼氏の先輩のお宅で一緒に花火を見させていただくことになったのですが、その際浴衣を 1 2023/06/04 20:50
- その他(ファッション) 持ち運ぶのはショッパーかトートバッグか 1 2023/07/22 20:42
- カップル・彼氏・彼女 花火大会で彼女を泣かせてしまいました。 6 2022/08/29 01:23
- 友達・仲間 相談です! 花火大会が今度あって私は浴衣で行きたくて友達に浴衣で行かない?と誘ってみたら大賛成されて 3 2022/06/27 20:14
- 着物・浴衣・水着 20代です。浴衣について教えてください。 成人式の振袖でお世話になった着物屋さんで秋?冬?ごろに絞り 3 2022/08/26 19:09
- イベント・祭り 今月の第3土曜日に花火大会があり、行こうと言う事になったのですが河川敷に行くと恐らく多くの人がごった 5 2022/08/03 15:18
- 幼稚園・保育所・保育園 地域の花火大会 2 2022/07/25 20:34
- 着物・浴衣・水着 浴衣のコーディネートの相談 5 2022/07/25 08:54
- その他(行事・イベント) 友達の彼氏から、話したいことがあると 2人で花火大会に誘われているのですが、 浴衣は着て行っていいで 4 2023/07/02 09:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女とのラブホについて 彼女と...
-
今度彼氏とはじめて温泉旅行に...
-
浴衣でラブホ行くのはやめた方...
-
男性の方に質問です。彼女と温...
-
シティホテルで浴衣で歩くこと
-
女性同士の人間関係に悩んでます
-
彼氏とお泊まりする時パジャマ...
-
彼氏:温泉入りたい! 私:浴衣...
-
彼女との初めてのお祭りデート...
-
付き合ってない人と花火大会に...
-
恋愛相談です。 彼氏を夏祭りに...
-
花火に誘ったら2対2で行こうと...
-
花火大会で彼女を泣かせてしま...
-
花火大会で・・・
-
お泊まりの服装
-
ラブホテルってバスローブしか...
-
男性は着物デート嫌ですか?
-
浴衣を着たら彼氏(20代後半)に...
-
彼氏のお姉さんへのお礼・・・...
-
しまむらの株が急騰しているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女とのラブホについて 彼女と...
-
男性の方に質問です。彼女と温...
-
花火大会で彼女を泣かせてしま...
-
彼氏とお泊まりする時パジャマ...
-
今度彼氏とはじめて温泉旅行に...
-
彼氏:温泉入りたい! 私:浴衣...
-
男性は着物デート嫌ですか?
-
浴衣でラブホ行くのはやめた方...
-
彼と温泉旅館に行くのですが、...
-
浴衣を着て欲しいと思う気持ち…
-
ラブホテルってバスローブしか...
-
彼女の浴衣姿って嬉しいんですか?
-
シティホテルで浴衣で歩くこと
-
気になる子の浴衣姿
-
男子高校生です。 後輩女子を夏...
-
浴衣を着て欲しいと言う彼…
-
花火に誘ったら2対2で行こうと...
-
彼氏に、浴衣着ていくって事前...
-
彼氏のお姉さんへのお礼・・・...
-
男友達とのお祭りで浴衣を着ること
おすすめ情報