dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめのモニタースピーカー
こんにちは質問させて頂きます。
僕はDTM初心者で音楽を作っているのですが、ヘッドフォンの作業だけでは効率が悪いと思ったのでスピーカーの購入を検討しています。
しかし、スピーカーといっても種類が多くてどれにすればよいか分かりません。
だからあなたのお勧めのモニタースピーカーを教えてください。
高くても3万円以内が財布に優しいです。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

まぁとっぱしに余計な話ですが、製品が沢山あるのは、メーカー間の競争的な面ももちろんながら、作業環境(設置できるスピーカの大きさ、設置方法(机上、スタンド使用等)、作業者との距離をどれくらい取れるか等)によって、それぞれ相応しい設計が必要なので、何種類も機種がある・・・という面も大きいです。



なので、値段だけでなく、どういうオーディオインターフェースを使っているか、どういう作業環境で使うのか・・・ということもよく勘案しないと、どの機種が良いかという判断はできません。

とはいうものの、ペア3万円までなら価格が高いほど性能がよい(私の私見では、本格的なモニタならアマチュア用でも定価1本3万円から・・・それより安い価格帯なら、単純に高いほどマシと言える。ペア3万円では、残念ながらまだ本格的性能にはほど遠い)と言えるので、価格の限界で絞ると自ずとベターな製品は限られますけどね。

それを前提に、個人的には
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
あたりかと思います。
    • good
    • 0

質問者さまの音の好みが分からないので、なんとも言えませんがSR Tecnology CLUB 30/Aをお勧めします。



http://www.korg.co.jp/KID/SR/Products/CLUB/

しっかりした低音とくっきりした高音で正にスタジオモニターという感じの音です。ある楽器店でローランドのステージピアノRD-700のモニターとして接続されていたもの聴いて小さいのにいい音がするのでびっくりして、その後ネットで安価(2万5千円位)に出されているものを購入して現在も使用しています。プリアンプを通してベースの練習にも使用してますが、これも中々いい音がします。(大きな音が出せる環境ではありませんが)

どのような音楽を作ろうしてしているのか分かりませんが、実際の楽器も使用するとか、サンプリング音源を用いるなどして、電子音を感じさせない音楽を作ろうというのでしたらこのモニターはとてもいいです。しかし、電子音楽であるものことを強調したものや癒し系は向いてないと思います。すくなくとも癒し系とは正反対の音がします。

ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!