A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
他の質問者様にも似た回答をいたしましたが、一概に怪しいとも言い切れません。
ただ、以下のような問題点が同様のオークションサイトで問題になっているので、私ならばあえて危ない橋は渡らないかなぁというのが素直な実感です。お金を扱うサービスは、ユーザーが増えてある程度時間がたって信用できるようになってから使うのが安心ではないかなと思います。
また、サイバーエージェント社やGMO社など一般に有名と認知されている会社のものについても、一部で疑問の声が挙がっているようですので有名なので安心とは言い切れません。
No.4
- 回答日時:
ペニーオークションなど「詐欺まがい」に信用する方が間違いです。
ネット上の情報はサイト関係者の “やらせ投稿”と疑うべきで、ネットで質問すること自体が間違いです。
No.3
- 回答日時:
僕個人の経験から言わせてもらうと
ペニーオークション全般なんとも信用できないところがあると感じています。
同じような激安系オークションサイトなら
トレジャーオークションみたいな形式のオークションの方がまだ信用できます。
12winってサイトもトレオクと似たような感じみたいですがつかったことはないです。
参考URL:http://toreoku.jp
No.2
- 回答日時:
ペニーオークションサイトが信頼出来るかどうかというのは個々人それぞれの感じ方次第では無いかと思います。
自分の自動入札に他人の自動入札が入って来てポイントやコインを激しく消費してしまっても、その商品を欲しいと思う人が自分以外にも居ると考えるのか、詐欺だと思って信用をしなくなるかは貴方の気持ち次第です。
質問者さんのサイトは入会後のサポートの対応が快く思わなかったので使っておりません。
どのような対応をされるかはご自身で何か質問をして見たら分かります。それで問題が無ければ利用されれば良いと思います。
私自身はあまり使いたくないサイトだと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーIDが作れない
-
TSUTAYA のお試し無料登録は完...
-
fgoでアカウントBANされたこと...
-
ライダースジャケット男性用 ...
-
ペイペイフリマ売上金振込について
-
遺品整理
-
ヤフーウォレットが残高不足し...
-
メルカリ報復評価
-
ヤフーオークションで教えてく...
-
イオンpayとPayPayは別物ですか...
-
メルカリで閲覧数の割に購入さ...
-
ヤフーの新規登録をしようとし...
-
コークオンアプリについて
-
許せないココナラの出品者
-
ヤフーのページに[新規登録]...
-
中古テレビ出品して
-
Yahooオークションで閲覧履歴を...
-
オークションやフリマで同じ商...
-
アマゾンの返品
-
UFOキャッチャーで、1000円札が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマゾンのタイムセールで売っ...
-
詐欺の通販サイトに振り込んで...
-
ジャージ
-
トイズパパは、信用出来るとこ...
-
このショッピングサイトが信頼...
-
ちゃんとしたショッピングモー...
-
⬇ このサイト知っている方いま...
-
詐欺サイトの判断
-
temuというアプリをつかってみ...
-
ネット詐欺にあわないためには?
-
このサイトは怪しいですか?
-
●「Temu」と言う、メンズファッ...
-
これは詐欺サイトですか
-
現金前払いが条件なのですが、...
-
このPCの商品は詐欺商品ですか...
-
通販、フリマサイトについて
-
中国サイトで騙されました。
-
アイフォンが破格の値段です。...
-
この会社に注文して大丈夫でし...
-
怪しくないですか?
おすすめ情報