
結婚について。
12月に結婚を控えておる者です。
今月、両家顔合わせも無事に済んだのですが最近ずっと悩んでいることがあります。
婚約者が頼りなく‥両家に話すときなど、いつも私しか話しません。両家共皆、話すとき聞くとき私に話してきます。彼が無口なのを知っているからだと思うのですが‥ある程度は私が話すのも構わないのですが全てとなるとどんどん重くなってきてしまい、今後もずっと続くのかと思うと苦しくなってきました。
長男ということもあり、あちらは彼を大事にされていますし、私の家族も彼には話しにくいようで(時々は話します。)私の性格は悪い方に考えてしまうタイプなので、何だか私一人で結婚するみたいだとまで考え始めてしまいました。
ただのマリッジブルーなのでしょうか?
結婚する以上全て受け入れてこなしていくしかないでしょうか?
ご意見宜しくお願い致しますm(_ _)m
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
30代既婚者男です。
無口な人というのは、自分の意見よりも相手の意見を
大切にする方が多いと感じます。
そして、言葉を人並み以上に選んでしまう傾向が
あると思うのです。
私は、考えもしないで思いつくままペラペラ喋るので
よくトラブルが発生します(^_^;)
相手を傷つけることも少なくありません。
でも黙っていられないのです。
彼も同じです。喋らないのではなく、喋れないのです。
人の話をちゃんと聞ける人の方が少ないと感じます
ので、彼のように自分は前に出さないで、相手を尊重
できる人は、私は逆にすごいと思うのです。
あなたの頼りないと思うこともよく理解できます。
特に結婚式となると、場面場面でリードしてもらい
たいということが増えてきますからね。
でも、それが彼なのです。良いも悪いもありません。
恐らく彼は普段も、あなたの言葉をちゃんと最後まで
聞いてくれるのでないですか?
私の妻から言わせたら、あなたの彼のようになって
欲しいと言いますよ(^_^;)
私はいつも妻の話を聞かず、自分の話ばかりなので。
つまり、無口は彼の長所であり、短所であるという
ことなのです。
もちろんあなたにも彼のような部分が必ずあります。
完璧な人なんていませんからね。
そうした不完全同士が結婚して、同じ道を歩んで
いくのです。
歩く歩幅も、スピードも違います。
休むタイミングも、見たい景色も、進みたい道の
好みも違います。
全て違うと思っていたほうがいいですよ。
そうした相違をどう受け留めて、乗り越えていくかが
夫婦道です。
何も心配いりません。出会うべくして出会った
のですからね。
お幸せにね(^.^)
No.5
- 回答日時:
うちもそんな感じですよ
もともと私がおしゃべりで、旦那は無口
なので、段取りやら盛り上げやらみんな私の役目です
二人の間に意思疎通ができていないなら、困りものですが
二人でいるときはちゃんと話ができているなら、大丈夫だと思いますけどね
うちの旦那は特にうちの両親の前では、緊張するようで全然話しません
私は親にフォローしつつ旦那の気持ちを汲んで・・・と大忙し
時間とともに慣れてくれるだろうとは思ってますが、まだまだそうもいきません
2人の時は時間をかけても答えを出してもらえるようであれば、気にすることはないですよ
それもちょっと・・・となれば、結婚前にもう少しこうしてほしいと思っている。という気持ちを伝えておくべきです
できるかどうかは別にして、言わなければ相手にも伝わりませんからね
「こうして」と命令するわけではなく、「こうしてほしいと思ってるんだよ」と気持ちを伝えなくてはわかりませんからね
悪いほうに考えず、結婚してからも良い方向に進んでいけばいいんですよ
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。…という話を彼にして、彼がどう思ってるか、どう考えているかを聞き出すまで、黙って答えを待ちましょう。話すのに時間がかかるひとなんでしょうから、それはあなたも受け入れないといけません。
また、「次の話し合いではあなたが答えてね」といって、全部彼に振って、しゃべらせるのもいいと思いますよ?
でも、彼は、「代わりに話してくれる、『弁のたつあなた』だから好き」なんじゃないかな?
しっかり者には、そういう男性がくっつくものかな、とは思います。
彼にあなたの期待していることが可能かどうかも、冷静に判断したほうがいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
結婚3年目の一児のママです。
結婚前は誰でも不安です。私も、負けん気が強く、神経質なとこもあり、結婚してからもやはりけんかもたくさんしました。でも、そうやって学習していくんですよね。どっちが正しいとかじゃなくて、やはり譲り合って夫婦を作り上げていくんだと思いました。その譲合いができなくなれば、夫婦は成立しなくなると思います。
これから生涯ともにしようとしてる人なんだから、やはりやってもらいたいことなんかは言うべきだと思います。長男ということなんで、偏見かもしれませんが、別にそんなに頑張らなくてもよしとされてきたんだと思います。でもこれからは夫となり、ゆくゆくは父になるのですから、今のままではお互い困ることになると思います。
あなたが話せばいいことでも、彼にも話を振ってどんどんしゃべらせるように訓練すべきですね。
そのことでけんかになるかもしれませんが、負けないでください。

No.2
- 回答日時:
籍を入れるまでは例え婚約者でも「赤の他人」。
正直、旦那となる方の心理までは結婚当初はなかなか解かるものではありません。マリッジ・ブルーを生み出す原因もそこにあります。それにyuma0617さんの性格もあるでしょう。悪い方へ悪い方へ物事を考えてたら、せっかく結婚しても幸せな生活は営めません。ですから、今はとにかく前に進む事だけ考え、yuma0617さんの言う様に全てを受け入れ、慣れていくしかないでしょう。結婚したら解かる事もありますし、こればっかりは夫婦間の話ですから、何とも言えません。とにかく、もう結婚は決まってるんですから、幸せ一杯じゃないですか。楽しい事だけ考え、全てを良い方向に考えれば、不思議と良い事が生まれてきますよ。悪い事、心配事は考えるなと断定するのは無理な話ですが、極力考えない事です。まぁ、とにもかくにもおめでとうございます!末永くお幸せに!
No.1
- 回答日時:
>ただのマリッジブルーなのでしょうか?
単純にそうだ・・とばかりは言えないような気がします。
とにかく第三者として言えることは、もう少し二人で
お互い納得できるまでの徹底した
お話し合いを、しておく必要があるのではないでしょうか?
一人で悶々していたって問題解決にはなりません・・よね。
信頼関係が確立していて、全て妻であるあんたに任せるよ・・というなら
問題ないでしょうが、そうとはならんでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を焦っていたのもあり、付き合って1ヶ月で婚約しました。 今、本当に結婚して良いのか悩んでいます。 8 2023/02/19 04:35
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(結婚) 私は結婚する気があるのか? 9 2022/09/06 10:54
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄されて不安定です 14 2023/02/06 02:09
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- カップル・彼氏・彼女 彼女に、親の病気について話すか悩んでいます。 自分は社会人になったばかりの男です。 家族構成は、父、 7 2022/08/04 12:59
- 結婚・離婚 今の彼女と別れるべきか悩んでいます。 現在、付き合って3年になる彼女と1年弱同棲しています。 彼女と 3 2023/04/04 23:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
男の人にドンと構えて欲しい
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
感性や価値観が合わない恋人と...
-
優しくて大切にしてくれる彼、...
-
彼氏が飲み会の時の送り迎えに...
-
彼は今、マリッジブルーなので...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
1人しか交際経験がない人は結婚...
-
結婚するときの興信所で風俗経...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
安易に結婚したことを後悔
-
過去の自己破産歴を彼女に伝え...
-
迷って結婚された方、その後い...
-
私の浮気癖が治らない 20代女で...
-
結婚間近にして、4年間交際し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
私の浮気癖が治らない 20代女で...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
クリスチャンの彼に婚前交渉を...
-
自分の主張を譲らない彼との結...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
いい人だが、結婚したい気持ち...
-
結婚するときの興信所で風俗経...
-
二股された末の結婚 閲覧ありが...
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
結婚するまでSEXしないとい...
-
優しくて大切にしてくれる彼、...
-
迷って結婚された方、その後い...
-
東京で結婚するか、地元に帰る...
おすすめ情報