
No.9
- 回答日時:
当方の場合、その様な輩に対しては、別に作成してある「無礼者リスト」に、質問をほったらかし状態にしている輩のH.Nを書き込んで、以後一切その輩への質問には回答しないようにしている・・・!
また、当方が「質問する立場」になった場合、無礼者リストに上がったH.Nの輩には、当方の質問に対する解答を「ブロック」し、回答者としても排除している・・・!
回答ありがとうございます。
無礼者リストとは凄い思いつきですね。尊敬しちゃいます。無礼な輩にはこちらも徹底抗戦というわけですね?いや凄いなぁ。そこまで出来るAe610さんはこれまでにも嫌な目に相当遭っているのでしょうね。私もかなり遭遇してますが、そこまでは考えも及びませんでした。いや、脱帽です。当方としても参考にさせていただきます。重ねてありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
おはようございます。
私もpoizon19さまと同じです。赤マークで何もリアクションなしは正直言ってイライラを通り越して怒りを覚えます・・・ベストアンサーをすぐに出せなくてもお礼がついているのはいいと思いますが(ベストアンサーがないのかなあくらいで)何件も回答がついているのにほったらかし・・気にしても仕方がないとは思いますが、皆さん手間暇かけて回答くださっているのだし忙しいといっても、質問入力するヒマあるのなら回答お礼ぐらい数分でできるだろ~っと思います。
私の場合は自分が質問したらある程度チェックをいれ、回答がついたらその都度お礼しています。
また自分が回答したものも2週間くらいはたまにチェックしてます。そうすると助けてくださいみたいな質問がずっと放置、腹は立ちますね。あとはあきらめますが・・・
確かに実社会と一緒でいろいろな人がいるんでしょうねえ。こちらが大人になるしかないのかなあと思ってしまいます。
この回答への補足
ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。怒っているのは自分だけでは無いという事にも気付かさせていただきました。また、対処法に関しましても大変勉強にまりました。ベストアンサーを皆さんに付けたいところですが如何せん一人しか選べません。皆さんの考えのベースが回答者様1番の方に似ている部分が多かったので、今回は回答者様No1さんをベストアンサーさんに選ばさせていただきます。貴重な時間を割いて回答下さった方には本当に申し訳なく思いますが、ご容赦の程、よろしくお願い致します。また困った事が起きたら相談させていただきます。その時も重ねて、ご回答頂ければ幸いです。
補足日時:2010/10/13 01:07おはようございます。回答ありがとうございます。
青マークの方の方が何か反応が早い様な気もしないでもないんですよ。逆に赤マークは放りっぱなし、というのが多いですね。急いでいる筈なのに、いつまでもダラダラと結論を先延ばしされるのには本当に怒りを覚えますし、OK WAVE側も2ヶ月以上、結論を放置してるユーザーは質問履歴も回答履歴も削除してしまえば良いと思うんですが・・・。私は生来、短気でせっかち、神経質なものですから、何か切羽詰まった質問に対しては、すぐに真面目に回答しているつもりなんですが、誠意が伝わらないのが残念です。私もtomokoichさんみたいに「大人」になれれば良いんでしょうが、如何せんこの性格。まだ人間がなってないのかなぁ。
>皆さん手間暇かけて回答くださっているのだし忙しいといっても、質問入力するヒマあるのなら回答お礼ぐらい数分でできるだろ~っと思います。
=本当そう思いますね。私なんか回答するのに色々書いてる内に1時間に1本しかないバスに乗り遅れたとかあります。まぁこれは私の単純ミスであり、私の責任なんですが、ここまで手間暇かけたのに・・・という思いはやはりありますね。本当に最近の人間のモラルの悪さというものには辟易してしまいます。こんなのが結婚して子供が産まれ親になったら、どうゆう教育をしていくんだろうかと思うと寒気が走ります。
No.7
- 回答日時:
もしかして自分のことかも(汗
プロフの写真が質問者さんの感情を物語っているようでちょっと怖いなあ。
自分が質問して、各回答へお礼は書いたものの、ベストアンサーをつけられないために締め切っていないのが2件あります。
下の方に落ちてしまっていて新規に回答つけづらいだろうなとは思うものの、ベストアンサーと呼ぶにはほど遠いものにベストアンサーをつけるのはちょっと抵抗があるのでそうしています。ちなみにどちらも赤マークではないです。
今のシステムでは、退会せずにベストアンサーをつけずに締め切れないようになってますが、ベストアンサーをつけないでも締め切れるよう運営当局が改変してほしいです。ただし、何らかのお礼なり補足なりがないと締め切れないというような条件つきとかにしてくれればいいのかも。そうやったとしても書き逃げみたいな質問はなくならないと思いますけどね。
逆に、回答したもののうち、お礼も補足も何にも返ってこないのは沢山あります。
誰にも何もコメントしない質問者もいますし、中には他の回答者へのお礼はあるのに自分にだけなかったりとかもあります。何か気に入らないのか、質問者が事故か急病でネットどころじゃないのか、なんだかわかりません。
何件か、お礼も補足も何にもつけずに自分の回答がベストアンサーになっているのがあります。たぶん本当はベストアンサーにしたくないけど、そうしないと締め切れないからとか、催促のメールが運営当局からきたから適当につけたとかなんでしょうけど、そういうのも「なんだかなー」という気持ちはあります。
意に沿わない回答だったとしても何らかの反応があった方がマシですし(最悪逆切れみたいなのでもマシ・・・腹立つにしても)、気になった質疑についてはときどきチェックしちゃいます。
私の場合、鈍感なのかもしれないけど質問者からリアクションがなくても怒ることはありません。単に、「なんだかなー」とか、「解決したのかなんなのかわからんなー」と思うだけです。
おはようございます。回答ありがとうございます。
よく気付いてくれましたね、写真の事。何か写真の意図に込められた私の思いを察してくれて嬉しいです。そうです、最初はマーガレットの写真を添付してたんです。それがある質問者様に私が回答をして返ってきた「御礼」なる返信に「お説教をどうもありがとうございました(怒)」って書いてあったのを見た機にこの写真に変えたんです。これ、綾瀬はるかさん主演の映画「ICHI」のポスターから拾ったものです。市は盲目ですよね?顔の見えない相手で常識無いユーザーをバッサリ!という意味でこれに変えたんです。でも本人はそんな怖い人ではありませんよ(笑)
>逆に、回答したもののうち、お礼も補足も何にも返ってこないのは沢山あります
>何件か、お礼も補足も何にもつけずに自分の回答がベストアンサーになっているのがあります
=はい。私も随分そうゆうユーザーを見てきました。ベストアンサーに選んでくれたはありがたいんですが、その回答に御礼が無く、同じ質問に対する他の回答者に対しては、何らかのコメントを残してるのにも出くわしました。一体何?と思ってしまいます。
私がただ神経質なだけなのかも知れませんが、どうにも放っておけないので、皆さんに質問させていただいた次第です。ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
>私はこのサイトにそういう機能が欲しいと思っています。
http://c.oshiete.goo.ne.jp/user.php3?u=442114
お礼率 5% 回答受付数986 お礼数 48
プロフィール見ると、人となりが想像できます。
おはようございます。回答ありがとうございます。
うわ!何ですかこの数値は!これまた酷いユーザーがいたものですね。ビックリしました。そうですね、回答する前に、その人のプロフィールなんかを参考にするのも一手ですね。しかし余りにも常識が無いというか・・・開いた口が塞がりません。まさかこんな数値を目の当たりにするとは夢にも思いませんでした。いや、ただもうビックリです。偶然見つかったんですか?こうゆうの通報しても良いんじゃないでしょうか。でも現状のOK WAVEはおっとり刀だから無理か・・・。いや、貴重なデータありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
回答さえもらえばそれで良いという自己中な人か、
あるいは、お目当ての回答が無いのかもしれませんね、
質問を打ち切らないまでも、何か一言くらいあってもよさそうなものですが、
ネット社会に限らず、現実の社会でも似たようなことしてる人が多いような気がします。
私もその辺はイライラしたりしましたが、そういうもんだとあきらめています。
そういうほったらかしをする人だとわかれば、以降その人の質問に回答する人は減ると思うので、
私はこのサイトにそういう機能が欲しいと思っています。
回答ありがとうございます。
質問者様が自分の思い描く回答が欲しいなら、このサイトは使わなくても良いと思います。それではただの「同志集め」ですから。
>私もその辺はイライラしたりしましたが、そういうもんだとあきらめています
=いや、やっぱりこの僕の質問に対し回答を投稿してくれた皆さんは大人ですね。僕はちょっと自分の感情をコントロール出来ない事がたまさかあるので、今でもそうゆう質問者にはイライラしています。そうゆう所は自分でも子供っぽいと思いますが、何せ短気でせっかち。こんなではこのQ&Aのサイトに向いてないのかなとも思いますし。でも実際お礼が来たら嬉しいですし、身寄りの無い自分にとっては、かけがえの無いサイトなんです。例え相手の顔が見えなくても、誰かと会話してるという安心感が生まれるんです。
>そういうほったらかしをする人だとわかれば、以降その人の質問に回答する人は減ると思うので、私はこのサイトにそういう機能が欲しいと思っています。
=そうですね、そうゆう機能が欲しいですね。OK WAVEもその辺の所、考えてくれなくては困りますね。

No.4
- 回答日時:
私も結果を知りたいので、時々自分の回答を見直していますが、全く動きがない回答は気になります。
2週間目と4週間目に管理からどうなったかお伺いメールが行くので、そのときに締め切る人もいますし、何ヶ月も経って忘れた頃に締め切る人もいて一概には言えませんが、1番の回答者さんが推察するように、(解決したか的外れ回答で呆れたかで)用がなくなり質問したこと自体忘れてしまったと考えるようにしています。
中にはベストアンサーとはいえない回答しかなくて、締め切るに締め切れない事例もあるかも知れません。
回答ありがとうございます。Kindon98さん、大人ですね~。僕はもう、そうゆうユーザーに対しては怒り爆発寸前なんですが・・・。僕は元々短気な上に持ってきて、せっかちなもので、何でもパパッとが信条なんですが、こんな性格ではこのQ&Aには向いていないんですかねぇ。
>中にはベストアンサーとはいえない回答しかなくて、締め切るに締め切れない事例もあるかも知れません。
=そうゆう見方もありますね。でもベストアンサーを選ばなくても締め切れる事は締め切れるんですよね?事実、僕が回答した質問の中には僕しか回答者がいなくて、そのまま締め切られた事がありましたから。
やっぱり僕の性格上、向いてないのかなぁ?かなりトサカに来てるんですが・・・。でもこんな僕でも5名の方がお気に入りに登録してくれてるんです。応援してくれてる方の為にも助けを求める人に手を差し伸べてあげるべきなのかなぁ・・・とも思います。
No.3
- 回答日時:
私もそう思います。
他の回答の方がおっしゃっていたように、
解決して放置なんでしょうかね。
か、有益な答えが得られなかったか、ベストアンサーが決められなかったのか…。
もうこのサイトに足を運んでないのかもしれませんね。
でも、こちらとしては、
回答が役に立ったのか、解決したのか、とか
知りたいですよね。
知りたいし、有益な回答がなくても、
誹謗中傷でなければ、何らかのアクションを起こしてほしいですよね。
回答ありがとうございます。
いや、本当にそう思います。ちょっと意にそぐわなかったのなら、そぐわなかった。参考になったならなったで、そうゆう返答も欲しいですよね。どうなったのか解からない状態では、こっちが逆に心配になりますし、サイト運営側のOK WAVEもそういったユーザーを徹底的に管理すべきと思います。たまに「この質問はこのカテゴリに移動しました」とか「公序良俗に違反してるから削除」とか、そうゆう事を調べてるヒマがあるなら、回答者としては、質問者のその後を教えてほしいもんですよ。モラル無さ過ぎだと思います。サイトも放りっぱなしの質問者も。
No.2
- 回答日時:
最初の頃は、とても気になりました^^
と言っても、まだまだ初心者なのですが‥。
質問の内容が切羽詰まったもので、
赤のマークだと回答した後、何回もチェックしてしまったり‥^^;
心配になりますよね。
以前、「いい回答が見つからなかった場合もある」と、
他の回答者さんが答えていたのを見て、
「そういう場合もあるのか‥」と思いました。
もしかして、その質問者さんが辛い状態で、
お礼を入れられる精神状態ではないかもしれない‥、とか
色々考えてしまって。
それから、あんまりマイページを見なくなってしまいました^^
お礼が入るとメールが来るので、いいかな~とか。
これって、良くないのでしょうか‥(-"-)
と、悩んでいる最中なのに、回答してしまっています。
ごめんなさい<(_ _)>
回答ありがとうございます。
僕が神経質なのかどうなのか解かりませんが、妙に気になるんです。だって人間心理に反した行為ですよね?こうゆうのって。「すぐに回答が欲しい」とマーキングしてるから、余程早急なのかと思って回答しても回答者さんNo1さんの言われる様に「使い捨て」では答える側も意欲を無くしますよね?
>質問の内容が切羽詰まったもので、
赤のマークだと回答した後、何回もチェックしてしまったり‥^^;
心配になりますよね。
=そうですよ~。心配になりますよ、やはり。どうなったかなぁ、何か良い解決策が見つかったのかなぁって。そんな回答者の皆さんの好意を逆撫でする事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- 教えて!goo 「教えて!goo」の利用者の方って、「精神年齢」低い人多いですか? 僕は、そうは思いませんけど。 4 2022/05/16 16:58
- 物理学 相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。 3 2023/01/19 20:37
- 教えて!goo ★ 本日中に「即決!BA質問」です。 質問を立てて回答が寄せられて、 お礼を使ってさらに新しい質問を 2 2022/11/22 12:25
- 教えて!goo 「質問する」って何ですか? 分からない事や知りたい事ですよね? 質問の「質」って誰が決めるの? 2 2022/06/04 20:41
- 物理学 色荷対称性 3 2022/06/19 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私をチェックしている人?から以下の回答を、頂きました。 「あなたの人生はあまりにも過酷、いや残酷です 2 2023/03/25 21:16
- 物理学 CPT定理の電荷 6 2022/06/17 08:39
- その他(言語学・言語) 祖語間の対照言語学 1 2022/05/18 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) yahoo知恵袋って気に入らない回答者に好き放題返答で誹謗中傷や暴言書き込みまくって解決済みにしたり 4 2022/08/27 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
教えてgooでは、なぜ回答数やベ...
-
教えて!gooで質問約4.500、回...
-
ここのサイトで定期的に質問を...
-
いつも、回答なさる時は画面上...
-
なんで他人の回答が気になるの...
-
自分は、質問がよく消されてしま...
-
教えてgooについて
-
ある質問スレで質問者に侮辱さ...
-
「教えて!goo」は、新しく登録...
-
私の質問履歴、見えていますか...
-
自分の顔や体形を載せて質問す...
-
健康のため、1日の回答数を10個...
-
NTTは・・
-
教えてgooで自分がした回答を消...
-
なぜここの回答者は暴言が多い...
-
私の質問回答とも2000ほどにな...
-
ベストアンサーってやはり選ば...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えてgooでaiを使った回答を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回答してる人について
-
皆さん! 先月のグレード実績は...
-
この教えて!gooは某ヤフーのQ&A...
-
質問して回答が付き、ベストア...
-
質問が削除されました、理由を...
-
(•ᴗ-*)^教えて下さい。go...
-
♀♂⦆質問主さんのプロフィ‐ル見...
-
みなさんのブロックリストには...
-
ここって質問の趣旨から微妙に...
-
真面目に答えてくれる人には悪...
-
なぜここの回答者は暴言が多い...
-
なぜ主催者は「あなたのIDをBAN...
-
ほとんどすべての回答に対する...
-
(/_;);^質問✚回答の⦅合計削除...
-
(-_-;)^質問を出すカテゴリー...
-
ここの治安が知恵袋より悪くな...
-
教えてgooに毎日質問していたら...
-
すみません、ちょっとお聞きし...
-
|д゚)/^この白い〔羊〕の様なキ...
-
知恵袋やここでもブロックする人?
おすすめ情報