dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう、一番のコンプレックスが鷲鼻です。
やはり冷たそう、気がキツそう、取っきにくい
と言われます。
特に50代男性には好かれないタイプのような気がして・・

体型もやや細め(158cm・43キロ)
年齢(38)ですがスタイルは維持しています。
男性にしたらあまり好かれないタイプなのかなぁ~?
と以前から想ってました。

女性の鷲鼻、どう思いますか?
真剣に悩んでいます。

A 回答 (4件)

質問文だけでは今ひとつ想像できませんでしたが、他の方へのお礼を拝読して納得です。


松雪泰子に似てるって、これ完璧‘キレイ系’だと思います。

人(特に女性)って毎日化粧したりするせいか? どうしても‘全体像’より細かい造作に目が行きがちって
あると思いませんか?

実は、私も面長・デコ広い・頬骨高い・鼻ツンとして長い、のモテそうなんだけどモテ顔でないってやつです><
後は顔だけはどうしても肉づきよくなれず、余計にとっつきにくいっぽい、です。

質問者様は鷲鼻が‘いけないんだ’ってなってしまってるようですが、丸くて大きな鷲鼻でなくて
細めですっきりした鼻なのでしょうね。それって、ゼンゼン問題なしなはずです。
‘とっつきにくそう’なのは鼻だけのせいでなくて全体の印象だと思われます。

ほら、丸顔or卵形の輪郭に、お鼻も小さめ、頬がふっくらしてるって、私達と真逆の顔立ちの方って
同性でも話しかけやすかったりするじゃないですか?

私は既に40代後半、きつめの顔に‘老い’が加わってここ数年メッチャ凹んでました X_X
んで、紆余曲折してたどり着いたのは‘薄目の化粧で優しい顔作る’しかも化粧に凝ること自体が苦手なので
簡単に時間かけずに、が大基本(笑)

まず、ファンデは均一でいい。アイメークは私の場合ゴールドっぽいブラウンつけるだけ&マスカラのみでメエリハリつける。
一番大切なのは‘チーク’だってことに気づきました。浮かない程度のピンクとオレンジの中間色を頬骨のすぐ下から
クルクルしながらこめかみ辺りまで入れてしまう。これだけでかなり顔色が明るくなって鼻のツンさ加減も目立たなくなったり。
少しハイライト的に白っぽい?ルーセントパウダーでも粉ファンデでもいいから両脇のチーク入れた下に
‘いかにも’でないようにぼかしてしまう。
仕上げは、肌色と同じか少しだけ濃い目のルーセントパウダーをパパパッと顔全体にはたく。

口元も感じがわからないのですが、鼻の下が長いとご自分で気になるのであれば、ルージュは唇から少しはみ出し気味に輪郭作っちゃえばいいのでは?

あんまりゴテゴテ塗らないので、化粧取ってスッピンになってもそんなに違和感ないですよーーー。
休みの日などの‘スッピン化粧’はそれこそ、ファンデ塗ったらとにかくチークだけは明るめを自然になるように入れる。

・・・これって、丸顔or卵形でどちらかというとのっぺりした顔の方々とは全く違った化粧方法です。
ノーズやハイライトを入れないと鼻ペチャが気になるって、その逆で鼻も他の部分には手を加えないってのがポイントかも。

男性目線を意識せず‘キレイ系’で無表情だと‘お高くとまってる風’に勘違いされてしまうのを
少しだけ柔らかくしてあげる、に重きを置けば‘鼻’なんぞは単に造作の一つとなります。
(私の場合は、なりました。)
おでこは隠さず、前髪を長めにしてレイヤーつけて指でかき上げると膨らみ気味に流れるにしてます。
前髪で面長隠そうとしてしまうと、バランス取れなくなって私の顔は‘ニューハーフ顔’になっちゃうので。

ちなみに、私の妹は典型的な細い鷲鼻で高さもある。鼻の下も長め。やっぱり自分で探求?した結果、ポッテリした唇を
プルンとセクシーに。 目元は、私と同じようなです。アイシャドー入れなくてもマスカラだけでもかなり映えます。

質問者様は小柄で細い、ということですので‘フワッとした感’出すのにうってつけですよ~。
真っピンクさんにはならないように、でも‘明るめ’のお色を選ぶと全く違った印象になると思われますよ~。
ホント、鏡を自分だけで映してみるとなぜか‘欠点’ばかりに目が行ってこだわってしまう。
この‘鼻’のせいでとっつきにくくなってるんだ、とか、もちょっと‘目’がパッチリしてればと思い込んだり。

でも要は全体の雰囲気です。松雪泰子さんだってキツめのメイクですましてると高ビーそう!って感じだけど
雑誌や俳優として、全く違った‘可憐’さや‘可愛らしさ’のある女性になってたりしますでしょう。

せっかく、キレイ系のお顔なのに勿体ないっ! と思います。 お互いに頑張りましょ♪♪♪

・・・でも、やっぱり上っ面よりは内面が出てしまうというのが摂理だったりするから、なるべくニコニコ顔意識して健康顔でいましょうね。
私も頑張ってマス!!!

ただ、私達は姉妹揃ってほぼ170近く(妹は173)のデカデカ女という多重苦があるので、その点質問者様のこと
羨ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
とても詳しくメイクの仕方を教えていただきありがとうございます。
チークをいれすぎたら堀が深くなる気がして
控えめにしていましたが明るめの色でやってみます。
それとニコニコ笑顔を意識して頑張ります。
本当に勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/28 09:36

初めまして☆


気になさってるみたいですが、鷲鼻なんて私は逆にうらやましいです・・。(*_*;
後鼻の付け根が3mmでも高ければ人生変わっていたのにぃぃ・・って他も大した事ないんですが・・
高くしたいなぁって思っている人なので。
人間ないものねだりだと思います(^^)

冷たそうにみえて、実際も冷たいのでは無いから大丈夫です。(実際もそうであれば問題です(>_<))
人間そのままよりギャップがある人の方がモテマス☆

あまり好かれないのかなぁ~?と気にしているから気になるのだと思います。
冷たそう=美人顔 なのですから、気にせず自分から『冷たそうって言われるの』と
言えば相手も『そうじゃないんだな』って思えるし、堂々とすれば、ハタからみても長所にうつると思います♪ 

個人的な意見で申し訳ないですが、
羨ましがってる奴もいるのを忘れず長所にして下さい(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
soudannsitsuさんのコメントを励みになりました。
ありがとうございます。
笑顔で少しでも柔らかい印象になるように
がんばります。

お礼日時:2010/11/28 09:47

人相学的に言うと鼻は、眉のところの付け根の部分が低いのは貞操観念が低い。

例:研ナオコ。真ん中が高いのは意思が強くプライドが高い。先端が丸まってるのは器用。小鼻が膨らんでいると小金が溜まる。胸が大きい。などと言われていますね。貴女の場合はプライド高く、高慢ちきという相ですね。これを覆すのには愛想良くするしかないのですが、これが又、プライドが邪魔をして出来ないという相ですね。鼻が細くて小鼻がなくすっとしているのは、財産を残せないと言われています。いずれにしろ、鼻だけで人生が決まるわけでは有りませんから、明るく振る舞いしかないと思います。

この回答への補足

人相学というのが気になったのですが
あと顔が面長でおでこが広く頬骨が目立ちます。
鼻下が長くて口は小さめです。
(こんな説明では分かりにくいですが)
大変恐縮ですが松雪泰子に似てると言われます(自分ではありえないと思ってます)
詳しくわかる範囲でこの人相学的にどうですか?
無理を言ってすいません

補足日時:2010/11/24 20:37
    • good
    • 0

人って、顔の造形よりも表情や雰囲気だと思うのですが・・・。



実際に鷲鼻が決定的な原因ではないと思いますよ。
私の知り合いで、鷲鼻で本人はすごく嫌がっていましたが、
彼女自体はとてもおっとりとした雰囲気で
本人が言うほど気にならない感じでした。
ぱっと見た瞬間、鼻が高いなぁ・・・というくらいです。

自分に対してどう思われているんだろう、と
案外自分から作っている壁が周りに伝わっているのかもしれないですよ!
貌の悩みは本人が一番感じることなので、気にするなとは言いませんが、
鷲鼻でも素敵な人もいますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

someone000024さんの言われるとうり
表情や雰囲気も重要ですね。
会話してみて「そういう感じの人だとは思わなかった~」とはよく言われます。
(かなり天然のようなので・・)

朝晩の表情筋の運動は欠かせません。
自然の口角が上がるようになりましたが
これからも続けていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!