重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語の編み図のサイトをみつけてダウンロードしてみたのですが 英語がさっぱりわかりません。Ravelryの MERETという帽子なのですが日本語でわかるように紹介したブログや 分かりやすく通訳できるような…参考になるものがあれば教えてください。
http://www.ravelry.com/patterns/library/meret-my …

因に、私は初心者(編み図の本をみながら小物を作る程度)に近いです。

A 回答 (1件)

HPの著作権の問題があるので、訳をネット上に載せることは出来ない。


初心者なら、いっそ英語表記を覚えてしまうのも手。
書いた通りにやれや!って感じですからね。
おばあちゃんが孫に教える要領と変わらないのがミソ。
まず、98目作り目をして、輪にしたら98目)次の段・・・といった具合。
Cast on 72 [80, 88]なら、作り目はSサイズなら72目(80・88)←括弧内はMLのサイズに呼応する目数ってこと。
一応模様については編み図がついてるので、
kやyoなどの編み目表記だけが問題ではなかろうかと。

日本の編み方に相当する表記はこちら。
http://www.rowan-jaeger.com/conts/reading/howto/ …

簡略表記を覚えて、翻訳サイト使うなりして、
中学2年程度の英語能力があれば、やりこなせます。
ネイティブでも編み始めても?となることはあります。
とりあえず、全部読んで訳しつつ、頭の中で構築してから編み始めると失敗は少ないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。
未だチャレンジできていませんが、英語標記の素敵な編み図たくさんあるので頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/24 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!