

下の歯に虫歯ができ歯科に行くと、上の歯の虫歯も指摘されました。
とりあえず下の歯の治療から始まったが、毎回待ち時間が1時間はあるし、
希望もしていない歯のクリーニングをされただけで治療がない日があったりで
回数もたび重なり不満がたまっていました。
(初回の問診表に「回数は少なくしたい」の希望は伝えてある)
そこで「回数を減らしたいから上の歯と下の歯を並行して進めてほしい」と言うと
「できない」と言われただけで、理由の説明がないため、
「治療の必要性はどのくらいあるか? 待ち時間も長く診療回数も増えてるので」
と聞くと、必要性には答えてくれたが、並行できない理由の説明はないまま、
「上の歯の治療をするのかしないのか?
あなたの歯だからあなたが選べばいい。
私はただこういう無駄な時間(←話合う時間)を過ごしたくない」と言い放たれた。
並行できない理由の説明はなし。
なにより、こちらが求める説明に費やす時間は「無駄」と言われたことに
びっくりし、かなりむかつきました。
これって医者として、病院としてどうなんでしょうか?
患者は医者の治療方針に黙って従わないといけないんですか?
患者は質問をしたらいけないんですか?
(それまで相手の質問に答えるだけで、こちらから質問をしたのは今回が初めて)
患者は治療の取捨選択(歯のクリーニング不要だった)はできないんですか?
患者の権利について詳しい方、教えてください!!!
どうかお願いします!!!
No.3
- 回答日時:
歯科医のアシスタントを長年し、途中からテンプで色々な歯科医のもと働きました。
はっきり言って歯科医ほど自由気まま、患者に好きなこという医者いないです。
私の行った歯科医全部が全部ではありませんが、歯科医は歯はなおすが、患者の立場になってくださる医者は少ないです。
どの医者も歯科免許をもっていればそれなりの技術はあるので、”あなた’の時間がむだですから、次にいきましょう。
歯科医ほど患者の自由意志で他に簡単に移れるんですから、自分のお金と自分の大切な時間をむだにすることないです。
先生もおっしゃたでしょう”あなたの歯だからあなたが選べばいい”
どのくらい迄治療がすすんでいるのか、わかりませんが1箇所が終わった時点で、次に進めないで断る。
そして、
早く他に移りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 先程虫歯を治療するため歯医者へ行ってきたのですが、まさかの院長のトークで終わり、びっくりしました。 1 2023/04/28 11:48
- 歯の病気 歯科の予約は1週間空けなくてはいけないのでしょうか 6 2022/04/26 12:55
- 歯の病気 歯医者の選び方などあれば教えて頂きたいです。 今まで3件の歯医者に行ったことがあるのですが何処の先生 1 2022/07/12 21:51
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) これって相手に傷つきますか? うちの祖父が、ある歯科医院に、院長の受診(初診)希望で、予約の電話した 5 2023/07/09 17:31
- 歯の病気 1日で終わる歯医者について 2 2022/12/20 12:19
- 歯の病気 虫歯で歯医者に通い始めました。その歯の治療は終わったのですが、他の歯も診ていただいた所、奥歯の詰め物 8 2023/06/28 13:48
- 歯の病気 歯医者を転院するかどうか 4 2022/12/20 22:48
- 歯の病気 歯医者で明らかに間違った処置をされた場合、どのようなやり方で医者にそのことを伝えればよいでしょうか? 6 2023/02/01 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療費について
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
介護の夜勤のアルバイトについて
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
大腸ポリープの切除を行いまし...
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
私は先日、1人で全く知らない存...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
有利老人ホーム側が値下げを提...
-
皆さんは、介護保険の月額の金...
-
特別養護老人ホーム服装につい...
-
スロットはスロット、仕事は仕...
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
病院へ行っても
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
初任者研修の資格を持って介護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
全国の病院の7割が、赤字なんで...
-
自分は還暦の男です。 もう! ...
-
転倒して肘をつき、肘の先を骨...
-
病院へ行っても
-
自分で点滴をぬくとダメですか...
-
統合失調症で認知機能が定価し...
-
アルツハイマーの症状が出てる...
-
現在病院で、医師の事務補助と...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
痰の吸引をよくする方は、4人...
-
認知症の親のことです。おむつ...
-
私は先日、1人で全く知らない存...
-
在宅介護の限界がきたとき
-
初任者研修の資格を持って介護...
-
3年前に脳出血で倒れてそのま...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
テキスト探しています こちらの...
-
先ほど私が腕立て伏せの質問を...
おすすめ情報