重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妻が子宮筋腫で手術、入院しました。20万円ほどかかりました。高額医療の申請もしました。また、私自身も胃と大腸の内視鏡検査(一万円ほど)をうけました。こうゆうものも確定申告の対象になるのでしょうか?またどこへ問い合わせするのでしょうか?

A 回答 (2件)

だいたい、


支払った医療費-公的補助-医療保険>10万円
なら医療費控除が受けられます。

内視鏡検査は、人間ドックのような検査だけなら対象外です。
異常を感じて検査したときや、検査によって異常が発見された場合は対象になります。

詳しくはお近くの税務署へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ検査でも対象外になることがあるのですね、私の場合、異常を感じての検査でした。異常はありませんでしたが。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/15 21:03

一世帯の医療費の支払いから高額医療で還付された金額を除いた分が10万円以上あった場合は対象となります



詳しい内容や手続き方法についてはお近くの税務署へお問い合わせください

参考URL:http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,35324,109,166.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。はじめてのことなので・・・助かりました。

お礼日時:2011/01/15 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!