

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり聞いた事がないですが、キイロハギがトリコですか?淡水浴は週1回くらいで大丈夫だと思いますが・・・
淡水浴のやり方も気にはなりますが、PHショックか水合わせのミスかでクルクル回りだしたのでは?
対策としては調子の良い水槽にゆっくり水合わせして入れてあげるのが良いでしょうが・・・温度は25度で特に気にする事はないと思います。ダメかどうかはエアレーションを増やしたり水流を増やしたりで様子を見る手もあります。
今回はトリコではないのかもしれないです。(最初からミズカビだったのかもしれないですが・・)いつもなら淡水浴したら調子よくなっていたのですが、あまり変化なかったので。薬の量を増やしてみたら微妙に落ち着いてきたように見えます。エロモナスを疑っているのですが・・・。目の周りに白い部分が少し見えているので、目が飛び出してきていたのかもしれないです。黒ずんでいる状態が続いているのと今までのなつき方が全くなくなってしまったので、脳の機能もやられてしまったのかもしれないです。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
うなぎ
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
うなぎについて
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
うなぎチャーハンってあるの?
-
うなぎ 焼き方手順
-
うな重とひつまぶしについて。 ...
-
鮭を食べようと思い、鮭の切り...
-
昔は気にならなかったんですが...
-
職場に食通の人がいて、うなぎ...
-
うなぎとアナゴの違いを教えて...
-
海水槽内に発生したこの虫何で...
-
魚は夜に眠りながら泳いでいる...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
テナガエビと一緒に飼える魚
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
蚊取り線香は大丈夫?
-
近親交配。池で飼われている魚...
-
川魚のもろこ
-
今日ドブで魚取ったんですけど...
-
中国の魚ってなんであんなに気...
-
今日スシロー行きますが、写真...
-
何と言う魚ですか?
-
どうして水が綺麗になるとボラ...
-
ミッキーマウスプラティの性格
-
皆さんの好きな魚はなんですか?
-
お魚の中で 最も栄養素 が高い...
-
無理してたら釣れました! これ...
-
魚を食べるなら、青魚が体にい...
-
この魚はなんと言う魚ですか?
-
魚のクロダイ(チヌ)は川にも...
-
マグロには大トロ・中トロ・赤...
おすすめ情報