
現在。Mac OS X バージョン10.6.4を使用しています。
VMware Fusionを使用して、Macと同時にwindows7も使用していました。
先日、いつもの様にVMware Fusionを立ち上げようとしたら、
バージョンアップのメッセージが出ました。
パソコンにうとい私は何も考えず、バージョンアップしてしまいました。
すると以下のエラーメッセージが出て来てwindowsが立ち上げれないくなってしまいました。
「アプリケーションの最新バージョンではないコピーで VMware Fusion を開始しています」
「VMware Fusion は、このコピー (バージョン 3.0.0) では仮想マシンをパワーオンできません。この仮想マシンをパワーオンするには、デフォルトの場所から VMware Fusion を実行します」
上記のデフォルトの場所から VMware Fusion を実行しますとはどういう事なのでしょうか?また問題を解決するにはどうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンアップを重ねて今は『3.12』に成ってます。
デフォルトの場所と言えば『アプリケーション』フォルダの中ですね。
この様なメッセージに遭遇した事は無いですね。
ディスクイメージを誤って移動した事は有りますけど。
考えられるのはVMware Fusionを『アプリケーション』から移動してある場合。
アップデートされませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボード 日本語が打てない
-
LINEで送られてきたzipファイル...
-
Linuxの削除
-
知らない間にiPhotoの写真にビ...
-
OSのアンインストール(初心者)
-
Windowsアップデートを有効にす...
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
請求書のpdfってギガファイル便...
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
マイピクチャに保存したのに保...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
最後に行った画像の保存先フォ...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
Wordからダウンロードした資料...
-
保存先指定に異様に時間がかかる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで送られてきたzipファイル...
-
起動するたびに00226539.rbfと...
-
WINDOWS10の起動時に DLLがな...
-
Windowsアップデートを有効にす...
-
windows osを再インストールす...
-
exeファイルの自動実行
-
Macで複数のmp3を結合する方法...
-
stop:c0000135 unknownHardErro...
-
知らない間にiPhotoの写真にビ...
-
Vista Mizer とWindows XP SP3...
-
キーボード 日本語が打てない
-
operaブラウザを使用と思い、ダ...
-
起動中に爆弾アイコン!
-
Linuxの削除
-
OSのアンインストール(初心者)
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
JPEG PNG サポートされていない...
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
おすすめ情報