dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PDFの文書の例文を作成しようと、
いきなりPDFというソフトを購入し、エクセルもしくはワードに編集しようかと思ったのですが、
思った以上に編集に手間取り、
プリントアウトしたものに直接手書きで記入し、それをスキャナーで読み込もうか迷っています。

PDF→エクセル・ワード
エクセル・ワード→PDFに変換することに慣れていらっしゃる方、
何かコツのようなものがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

いきなりPDFにもたくさんのバージョンがあります、


購入されたもので何が出来るかできないか添付URLで確認ください。

・PDF→エクセル・ワード変換 ⇒はっきり言ってあきらめましょう
 これはそのPDFを作った元がスキャナーから変換したPDFファイルの場合はあきらめた方が良いでしょう
  OCSソフトで変換できますが、手直しが多く最初から入力した方が早い場合が多いです。
  ワードやエクセルからの変換したPDFファイルはマシですがまあ・・・

・エクセル・ワード→PDF
 アドイン出来るバージョンを購入してアドインしておけば簡単に出来ます。
 またプリンタからPDFドライバを選んで作成すれば簡単に出来ます

私の実力での結論は ・エクセル・ワード→PDFの一方通行 だと思います。
 

参考URL:http://www.sourcenext.com/titles/pdf/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初から入力したほうが速かったです。
もしくはプリントアウトしてスキャナー読み込みのほうが。

どうもありがとうございました。
最初の方とほとんど内容は一緒でしたが、こちらをBAとさせていただきます。

お礼日時:2011/02/17 09:02

ちょっと勝手な想像ですが



PDFの文章に説明文を付けようとしているのでしょうか。

PDFを右クリックして「全て選択」でコピーは出来ますよね?
確か。

で、その後 WordでもExcelでも貼り付けられるはずなんですが
そこまでは出来ましたか?


で、その文章を丸ごと もう1こ作成して
コメントを表示させて印刷からPDFを選んで
PDFにすればOKかと思うのですが
こんな方法は もうすでに試していましたか?

不要であれば無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためしてみたのですが、できませんでした・・・。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/02/17 08:59

別に難しい事ではないと思います。


ワードやエクセルで作ったファイルを印刷でいきなりPDFで変換してやれば良いだけです。
変更するには元のワードやエクセルで直して再度いきなりPDFで変換する。(元のワードファイルは残しておくべきです)

どうも、難しく考えているみたいで、
○エクセル・ワード→PDF
印刷機能でPDFに変換するのであって、実際には印刷するわけではない事を頭に入れてください。たまたま「いきなりPDF印刷のプリンター」機能を利用して変換しているだけです。
PDFの印刷はPDFに変換されたPDFファイルをあなたの実際に使っているプリンター( ブラザー、キヤノン、デル、エプソン、日本 HP、レックスマークなど?)で印刷します。
○PDF→エクセル・ワード
いきなりPDFで出来るバージョンと?出来ないものがありますが、基本的にはPDFファイルは変更できないようにする為にあるファイル形式だと覚えておいて下さい。特に他で作ったPDFファイルは書き換えは出来ないものだと考えたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりPDF→エクセルは厳しいものがあったようですね・・・。
勉強になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2011/02/17 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!